1. リフォームTOP
  2. 三重県
  3. 津市
  4. 株式会社アルフレッシュ
  5. 大好きな雑貨に囲まれる暮らし
事例一覧へ戻る

大好きな雑貨に囲まれる暮らし

建物のタイプ 戸建住宅 価格 917万円
築年数 11〜15年 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 構造 木造
施工地 三重県 津市 リフォーム箇所 キッチンリビングダイニング和室玄関廊下収納
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 収納充実 、 デザイン重視

お客さまのご要望

11年前、主人の実家がある団地へ新築を建てました。 当時は夫婦ふたり暮らしで、飽きのこない一般的な内装や間取りを選びましたが、子どもが産まれ、好みや生活スタイルが変化していきました。 そうなると、新築を建てる前は想像していなかった、使いづらさや動線の不便さが気になってしまって・・・。 オーダーメイドしたL型のオープンキッチンも、リビングから見え過ぎてしまうので困っています。 LDKに隣接した部屋(和室)が物置状態で、活用しきれていません。 せっかくリフォームするなら、お気に入りの雑貨を飾れる、可愛い雰囲気にしてみたいです。 あと、洗濯物をたたんだり、ゴロンとなれる畳コーナーがあると嬉しいです。

リフォーム会社のご提案

リフォームを検討されていた、S様夫妻。弊社のリノベーションモデルハウスにもお越しいただき、住んでみたい家のイメージを膨らませていただきました。 新しく取り替えたオープンキッチンには、目隠しのキッチンカウンターを設けました。ニッチ棚には、お好きな雑貨を飾っていただけます。 LDKには、小上がりの畳コーナーを設置。畳2枚分のこぢんまりとしたスペースで、少し休憩するのにちょうど良い高さです。 洗濯物をたたんだり、お子様たちが遊んだり、寝転んだりと、気軽にリラックスできる場所になりました。 必要な場所に収納スペースを確保。さらに、家族が帰宅して洗面所へ向かう道中に、プライベートの収納ゾーンを設けました。上着やランドセル、携帯電話など、個々の私物置きの定位置を作りました。 魅せる場所とプライベートゾーンを区別して、奥様好みの居心地の良いお宅になりました。

Before

Before

新築当時の間取りで、家族みんなで過ごすには、狭いLDKでした。備え付けの収納が少ないため、後から家具を買い足したものの、統一感がありません。無駄に広い洗面脱衣室や物置状態の和室がありました。

After

After

LDKと洋室・廊下の仕切りをなくし、広いLDKを実現しました。キッチンを一新し、家事がしやすい場所に位置変更。要望のあった和室は、LDK内に2畳分の畳コーナーとして設けました。廊下からLDKまでの床材をオークに貼り替え、イメージを統一。玄関前はポーチを広げ、タイルを貼り替えました。

このリフォームの詳細をチェック!

キッチン

キッチン

ニュージーパインのホワイトキッチンは、やわらかさとあたたかみを感じさせます。隠しておきたい調味料や食器類は、キッチン収納やキャビネット、パントリーへ。魅せたいキッチン雑貨は、飾りながら収納できます。

間取り変更・スケルトン
収納充実
明るく広々
詳しく見る

リビング

リビング

テレビボードは、収納する物の大きさに合わせて、S様がDIYで作られました。 当初、購入予定ではなかったテレビとスピーカー、ウーハーもこの機会に一新。ゴチャゴチャしやすい配線は、目に付かないところに隠してスッキリさせました。

間取り変更・スケルトン
明るく広々
デザイン重視
詳しく見る

ダイニング

ダイニング

家事動線を見直し、キッチン横にダイニングテーブルを配置変更。直線で動けるので、料理の配膳や後片付けがしやすくなりました。また、娘さんと一緒に、お菓子作りを楽しむこともあるそうです。 S様ファミリーらしい自然体で、会話が飛び交う賑やかなお食事タイムを楽しまれています。

間取り変更・スケルトン
明るく広々
デザイン重視
詳しく見る

和室

和室

広いLDKを叶えるために、廊下もLDKに取り込んだ間取りに変更しました。 ご要望のあった和室はLDK内に設け、リラックススペースとして活躍。仕切りのないオープンスペースですが、テレビを見たり、ゴロンとしたり、家族団らんしやすい場所です。

間取り変更・スケルトン
デザイン重視
自然素材・木質感
詳しく見る

玄関

玄関

玄関廻りは既存を生かし、重厚な御影石からテラコッタ風タイルへと貼り替えました。 外と中を繋ぐ玄関ドアは、奥様がお好きな色でペイントして、イメージチェンジ。室内の雰囲気に合った、軽やかさが生まれました。

間取り変更・スケルトン
収納充実
デザイン重視
詳しく見る

廊下

廊下

間取りを変更し、玄関ホールからLDKまでを繋ぐ廊下をLDKに取り込みました。廊下からすぐ広いLDKへ繋がり、長い移動距離が減りました。 既存の階段や窓はそのままに、床材や壁紙、トイレのドアを一新。オークの木目の床材、美しいパステルカラーが映え、以前より明るい印象です。

間取り変更・スケルトン
デザイン重視
自然素材・木質感
詳しく見る

収納

収納

造作棚の収納場所も、プランに組み込んでご提案しました。小さなお子様たちのランドセルは2段目、教科書や本は1番下の段。プリンターやモデムを置く場所も、あらかじめ決めています。 住んでから考えるゾーンも必要ですが、住む前から物の置き場を決めておくことが大事です。

間取り変更・スケルトン
収納充実
デザイン重視
詳しく見る

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ