- ホーム
- リフォームの施工費用と相場
- 一戸建てのトイレリフォーム費用・相場
トイレリフォームの費用と相場
※該当する工事を含むリフォーム事例より算出しています
- 目安価格帯
- 中心価格帯
- ※一戸建てのトイレリフォーム事例中
マンションのリフォーム箇所別、費用と相場
詳しく見る
戸建住宅のリフォーム箇所別、費用と相場
詳しく見る
戸建住宅のトイレリフォーム事例の価格分布
グラフをクリックすると、各価格帯の事例が表示されます。※ホームプロの事例データを元に集計
トイレリフォームの費用相場は
が中心価格帯になります。
約52%のトイレの工事が40万円以内のため、この箇所でリフォームをする場合、こちらの金額が目安価格になります。
50~100万円で施工した一戸建てトイレのリフォームの価格事例
掃除しやすく超節水型のトイレに
使いやすさとお客様のご希望を詰め込んだワンランク上の水回りリフォームをご提案。
間取りの変更によってキッチンからリビングを繋げ開放的にし、1階のトイレと洗面所を広げキッチンからの動線を良くした。
商品名: TOTO ネオレストAH1 カウンターセット |
432,985円 |
工事費 |
271,000円 |
合計 |
703,985円 |
トイレ(一戸建て)リフォームの種類と参考価格
工事の種類 |
参考価格 |
①便器をタンク式の洋風便器にする |
20万円~39万円 |
②便器を専用洗浄弁式(タンクレス)の温水洗浄便座付き洋風便器にする |
36万円~47万円 |
①便器をタンク式の洋風便器にする
ひとりで気を抜いてくつろげる空間のトイレ。「リフォームするなら自分の好みを細かく指定したい」という方はタンク式トイレがオススメです。
最近人気の一体型やタンクレストイレは別々に選べません。個人的にあまり使わない機能がついている、または欲しい機能を兼ね備えていても値が張るなど、なかなか折り合いがつかないことも。その点タンク式は、「便器は汚れ落ちの良いもの、便座は暖房と除菌機能が優れたものを。タンクは手洗いを付けたい」とそれぞれの希望を通しやすくなっています。さらに、独立したパーツで構成されているので、故障した部分だけを修理、交換でき、ランニングコストも低く抑えられます。もちろん、最新式のウォシュレットや便座への交換も簡単。シンプルな造りで普及率も高いため安価なものから選べるのも魅力です。
- メリット
-
- 一般的で、比較的価格が安いものが多い
- 手洗いや便座・ウォシュレットなど、それぞれ好みで組み合わせられる
- 故障した箇所のみの修理・交換が可能
- 停電時でもタンクに水を入れれば使える
- デメリット
-
- 凹凸や複雑な箇所が多く、便器・床の掃除がしにくい
- タンクの存在感があり、トイレが狭く感じる
- 一度流すと再び水がタンクにたまるまで時間がかかり、連続で使用できない
②専用洗浄弁式(タンクレス)の温水洗浄便座付き洋風便器にする
専用洗浄弁式とは、タンクレストイレのこと。便器部と呼ばれる下部と、ウォシュレットを含む蓋の機能部という2つのパーツで構成されています。
タンクがなくスッキリとしたデザインが特徴で、トイレを広く見せてくれます。デザイン性もさることながら、最大の魅力は掃除のしやすさ。凹凸や入り組んだ箇所がなく、毎日のトイレ掃除がかなり楽に。また、水道に直結されていて連続でトイレの水を流せるので、出勤・通学前のトイレが混み合う時間にも便利です。ただ、リフォーム前のトイレが古い場合は電源コンセントがないことも。タンクレスに関わらず、最近は電源コンセントが必要なものがほとんどなので、電気工事を同時に行う必要があります。
最近では節水、除菌、防汚、自動お掃除など高性能なトイレが続々出てきています。ご家庭のライフスタイルや好みに合わせて選んでみてはいかがでしょう。
- メリット
-
- 凹凸が少なく、便器・床ともに掃除が楽
- タンクがなくスッキリとしたデザイン
- 大きさ、高さともにコンパクトでトイレが広く見える
- タンク式に比べて節水できる
- 連続で水を流せる
- デメリット
-
- 手洗い場が必要
- 電源コンセントがない場合、コストが上がる
- ウォシュレットなどが故障すると、機能部ごと交換しなければならないケースもある
- 停電時に使う際、メーカーによって使い方が違い使いづらい面も
- タンク式に比べ、価格が高め
時間がないアナタにピッタリ!
ホームプロなら1回の申込みで最大8社と無料でリフォーム相談
大手4社出資だから安心!

リフォーム費用相場シミュレーター
リフォーム箇所やテーマを選ぶだけで、費用相場がその場でわかる!事例も合わせてチェックできるのでイメージを膨らませましょう。
続きを読む
リフォームの依頼先選びにホームプロが4つの安心を提供
ホームプロは、お客様が安心してリフォーム会社を選ぶことができるよう、さまざまな取組を行っています。
時間がないアナタにピッタリ!
ホームプロなら1回の申込みで最大8社と無料でリフォーム相談
大手4社出資だから安心!


※2019年2月リフォーム産業新聞による

ホームプロは、70万人以上が利用する実績No.1「リフォーム会社紹介サイト」です。
中立の立場で、地元の優良リフォーム会社を紹介しています。
全国でサービス展開中!
※内容により対応できない場合があります
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東
-
- 甲信越
・北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州
・沖縄
-
ページの
先頭へ