※該当する工事を含むリフォーム事例より算出しています
グラフをクリックすると、各価格帯の事例が表示されます。※ホームプロの事例データを元に集計
洗面台・洗面所リフォームの費用相場は
が中心価格帯になります。
約60%の洗面台・洗面所の工事が
増築にあたって洗面室も新しく設けました。黒に近い木目調のパネルデザインの洗面化粧台を設置。900サイズで充実の収納量です。化粧台の隣には洗濯パン。手狭だった洗面所も広がりました。
商品名:トクラス エポック | 144,000円 |
---|---|
工事費 | 107,140円 |
合計 | 251,140円 |
サイドに収納を設けてカウンター周りをスッキリできるようにしました。
商品名:LIXIL L.C. | 285,000円 |
---|---|
工事費 | 115,000円 |
合計 | 400,000円 |
LIXILの洗面化粧台「L.C(エルシィ)」。使いやすさや収納性・節水性など、実際の使用についての要望を十二分に叶えるスマート・モデル。お施主様の描いていたイメージに合うパネルをセレクトして、次に吊戸や鏡面収納で可能な限りの収納スペースを作りました。既存の収納を解体し、キッチン横に置かれていた洗濯機を洗面所に移動させました。
商品名:LIXIL L.C. | 235,785円 |
---|---|
工事費 | 210,538円 |
合計 | 446,323円 |
洗面台幅1200に両サイドに幅450の収納付間口1間の優雅な洗面台です。
商品名: 洗面化粧台:TOTO オクターブ |
284,000円 |
---|---|
商品名: 収納:Panasonic キュビオス |
310,000円 |
工事費 | 126,000円 |
合計 | 720,000円 |
リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社を最大8社ご紹介します。
リフォーム箇所やテーマを選ぶだけで、費用相場がその場でわかる!事例も合わせてチェックできるのでイメージを膨らませましょう。
ホームプロは、お客様が安心してリフォーム会社を選ぶことができるよう、さまざまな取組を行っています。
リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社を最大8社ご紹介します。
※ 2019年2月リフォーム産業新聞による
※2 ホームプロ調べ(2019年4月〜2020年3月)
ホームプロは、80万人以上が利用する実績No.1「リフォーム会社紹介サイト」です。
中立の立場で、地元の優良リフォーム会社を紹介しています。
たいへん丁寧に施工していただきました。 1週間程経ち、洗面台、なみ板での補修、ドアのレール交換 どれもとても快適に感じています。また、家のことで困った時は相談させていただきます。 ありがとうございました。(愛知県/40代/女性)
様々な制約の中、短期間に完璧に仕上げてくださいました。 使い勝手がとても良く、キッチンに立つだけで幸せになります。 こんなことならついでに洗面所もお願いすれば良かった~(笑) またリフォームをする際にはお願いします。(広島県/50代/女性)
水まわり | |
---|---|
居室 | |
外まわり | |
目的で調べる |
申込み依頼をすると、ご紹介した会社について、
リフォーム会社実際にリフォームした施主の評価を見ることができます。