リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 910万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 三重県 津市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、洋室、和室、和室、玄関、廊下、外壁、バルコニー・ベランダ、階段 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
明るい家にしたい。 リビングを広くしたい。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
壁付I型キッチンから、対面ペニンシュラ型のシステムキッチンに変更します。
対面ペニンシュラ型のシステムキッチンを取り付けました。 リビング向きに設置されているので、調理中でも顔を上げるとリビングが見渡せて、家族の様子を見守ることができます。 会話もしやすく、料理の時間もコミュニケーションが取りやすいです。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
TOTOのユニットバスを取り付けていきます。
TOTOのユニットバスを取り付けました。 浴槽が広く、快適にバスタイムを楽しんでいただけます。 また、お風呂の床・排水溝がお掃除がしやすい設計になっており、毎日のお掃除も楽々です。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
新しいトイレ本体取付、壁・天井クロス、クッションフロアを貼り替えしていきます。
1階・2階ともに、リクシル アメージュZの新しいトイレを取り付けました。 トイレの壁・天井クロス、クッションフロアを貼り替えし、おしゃれなトイレ空間になりました。 また、2連ペーパーホルダーとタオルリングを取り付け、使い勝手が良くなりました。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
新しい洗面台を取り付けていきます。
新しい洗面化粧台を取り付けました。 洗面ボウルとカウンターが一体型となっており、カウンターの後ろ部分が高くなっているので水はねを防ぐことができ、簡単なお手入れで綺麗に保つことができます。 また、鏡・洗面ボウルが大きく使いやすく、収納もたっぷりある為、収納場所に困ることもないです。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
広々としたおしゃれなリビングにしていきます。
リビングを広々と使えるようキッチン前の間仕切り、リビング側の和室壁を解体しました。 和室と洋室の間の襖を貼り替えし、大容量のクローゼットを作成しました。 また、リビング中央にデザイン性のある筋交いを施工したことで、おしゃれな雰囲気のリビングになりました。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
クロス・フロアタイルを貼替していきます。
クロス・フロアタイルを貼替したことで、お部屋の雰囲気がガラッと変わりました。 フロアタイルを様々な色を使ったものを使用し、おしゃれな雰囲気の洋室になりました。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
押入をクローゼットに変更し、カーペットからフロアタイルに貼替、クロス貼替を施工していきます。
シンプルで落ち着いた雰囲気の寝室になりました。 大容量のクローゼットを作成したことで、収納場所が確保でき、ベッドを置いてもお部屋を広く使えるようになっております。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
シンプルな洋室です。 落ち着きのあるおしゃれな空間にしていきます。
天井・壁紙・フローリングを張替しました。 壁紙の色い淡い緑色にし、フローリングの色をカラフルなものにしたことで、落ち着きのあるおしゃれな空間となりました。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
落ち着いた雰囲気の綺麗な和室に施工していきます。
古い畳を処分し、畳の表替えを施工しました。 襖を貼り替えし、壁・天井のクロスを貼り替えしたことで、全体的に落ち着いた雰囲気の綺麗な和室になりました。 また、押入だった部分をクローゼットにしたことで、収納しやすくなりました。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
洋と和が融合した和室に施工していきます。
古い畳を処分し、畳の表替えを施工しました。 襖を貼り替えし、壁・天井のクロスを貼り替えしたことで、全体的に落ち着いた雰囲気の綺麗な和室になりました。 元々襖が入っていた部分に、洋風の折れ戸を取り付けたことで、洋と和が融合した和室となっております。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
玄関土間補修を施工していきます。
玄関土間補修を施工しました。 オレンジとグレーの配色でカラフルな明るい玄関になりました。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
2階廊下 フローリング・壁紙を張替えしていきます。
2階廊下 壁紙はホワイト、フローリング・天井をブラウンのものに張替えし、綺麗な廊下になりました。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
外壁塗装で明るい印象のお家にしてきます。
外壁塗装を施工しました。 外壁の色味をエメラルドグリーンにしたことで、明るい印象のお家になりました。 また、階段部分にスロープを作成したことで、階段では運びにくいものも簡単に運べます。 また、玄関前のCBブロックをジョリパッド仕上げで施工し、ポスト・フェンス・表札等を取り付けました。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
おしゃれなバルコニーにしていきます。
ポリカ屋根を全て張替えし、タイルデッキを施工、青砂利を敷いたことで、おしゃれなバルコニーになりました。
和室を1部屋解体しリビングに。 元々押入だった部分を両側から使える収納に。
開放感のある綺麗な階段にしていきます。
壁紙を張替えしたことで、綺麗になりました。 また、階段部分が吹き抜けになっている為、開放感のある空間となっています。
キッチンリフォーム
収納力抜群の木目調キッチン
カフェ風ホワイトキッチン
自分好みの水廻りに改装したい!
2ハンドルからレバー式になり上下操作で楽らく水栓!!
キッチンの本体交換と内装工事
【建替】キッチン背面に回遊できるパントリー
コンパクトで心地よく過ごせる浴室
落ち着ける浴室にしたい
浴室の悩みを解消しました。
自分好みの水廻りに改装したい!
あたたかいバスルームにリノベーション
ウォームブラウンの落ち着ける浴室
落ち着いた雰囲気のバスルーム
トイレ改装工事
トイレ取り換え工事
ミモザカラーの明るいトイレ
明るい森のような2帖のトイレ
明るくクリーンなトイレへリフォーム
家族に優しいお手洗い
トイレの空間が広くなり、掃除しやすくなりました
廻りの雰囲気にあう洗面化粧台
奥行きのある3帖の洗面室
まるいタイルがおしゃれな造作洗面室
清潔感あふれる洗面スペース
シンプルなデザインの洗面台
収納充実!2帖の洗面脱衣室
【新築】左官職人さん手作りの洗面化粧台
ヴィンテージ感のあるLDKに大人の遊び心をプラス
木質感が美しい、落ち着いたリビング
アースカラーのリビング空間
穏やかな光が入り込むリビング
リビング内装
ウッドワンのドアでおしゃれに
コミュニケーションの中心地・リビング
和室から洋室へ
寝室は、落ち着いた色味でまとめて、寝心地のよい空間に
キッチンから明るい洋室へ変更
旦那様専用のアトリエ(裁縫部屋)
オーソドックスな子ども部屋
和室から大容量クローゼット付きの便利な洋室へ
落ち着きのあるおしゃれな子供部屋
中古住宅を自分好みに
和室から洋室へ
畳を撤去しフローリングに
北欧風の軽やかなアクセントクロスの寝室
壁紙、床貼替で、新しい住み心地に
今風の洋室にチェンジ
大容量クローゼット付きの広々とした洋室
和室から明るい洋室に
寝室は、落ち着いた色味でまとめて、寝心地のよい空間に
猫ちゃん専用ルーム
旦那様の書斎
クロス フローリング貼替
和室から洋間へリノベーション
和室から大容量クローゼット付きの便利な洋室へ
天然い草の香る癒しの畳間
小上がり和室で、ちょっとひと休み
既存の良さを生かした和室
実家のお母さん楽々リフォーム
畳新設で綺麗な和室に
【新築】ロフト部分は畳を敷いて、趣味を楽しめる空間に
和室の壁に壁紙を貼りました
カラー畳を使って!和モダンに大変身
天然い草の香る癒しの畳間
お子様に人気の小上がりの畳コーナー
エコロジーカラーの和室
既存の良さを生かした和室
実家のお母さん楽々リフォーム
和室の壁に壁紙を貼りました
玄関引戸の取替え
玄関から明るい光を室内に届けます
玄関ドア取替え
ナチュラルな吹き抜け玄関
玄関改装工事
上品かつモダンな玄関
【建替】土間収納から洗面台まで生活スタイル合わせた玄関ホール
ドア交換、床バリアフリー、フローリング貼り工事
赤いドアがお洒落な廊下
実家のお母さん楽々リフォーム
ダークブラウンで塗装した梁見せの廊下
明るく清潔感のある廊下
壁紙・天井クロスを張替えし綺麗な廊下に
グレイッシュモダンのシンプルな廊下
ガルバサイディング工事
玄関廻りのイメージを変えたい
古民家外壁リノベーション
外壁塗装工事
倉庫の外壁の塗装を行いました。
外壁塗装工事
外壁塗装で綺麗な外観のお家に
ベランダに出る不安を解消
バルコニー防水工事
ベランダテラスの防水補修とサビ対策を行いました。
ベランダ屋根工事
木造のバルコニーを撤去、ダークブラウンの縦格子タイプへ。
ベランダ防水工事
バルコニー竿受け設置工事
スタイリッシュなオープン階段
メープル柄の明るい階段
明るい階段にイメージチェンジ
リフォーム階段で新しい住み心地に
階段に手すりを設置して暮らしやすい住まいを実現化
安全安心な階段昇降をサポート
特注アイアン手摺付オープン階段