比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる

リフォームTOP  > リフォーム成功ノウハウ > 住まいのリフォーム豆知識100選 > 「抗菌」を取り入れたリフォーム

住まいのリフォーム豆知識100選

キーワード:「抗菌」

「抗菌」を取り入れたリフォーム

「抗菌」でどれくらいの効果が得られるか

よく耳にする「抗菌」ですが、法令としても学術的にも「抗菌」の共通の定義はなく、一般的には“細菌の増殖を抑制する”という意味で使われています。ちなみに、『通産省抗菌報告書』が示している「菌等の抑制に関する用語使用基準」では、“微生物を完全に死滅させる”のが「滅菌」、“微生物の中で病原性のあるものすべてを殺滅・除去する”のが「消毒」、“微生物を死滅させる”のが「殺菌」、“ある物質または限られた空間から微生物を除去する”のが「除菌」、そして“主に細菌を対象として、微生物の発生・生育・増殖を抑制する”のが「抗菌」と定義されています。

 

清潔な暮らしが求められ、広まる「抗菌仕様」

表面に雑菌などを寄せ付けにくく処理された仕様のものを、一般的に「抗菌仕様」と呼びます。キッチンや浴室、トイレなどの水回りに抗菌仕様のものが多く見られます。汚れや雑菌が付きにくい便器や洗面器といった光触媒技術を加えた抗菌仕様グッズも最近注目を集めています。抗菌の方法は対象物によって、バイオ、天然有機、無機、光触媒、それらを複合させたものなど、さまざまです。持続性、安全性、コストなどを考え抗菌仕様が施されています。

 

住宅設備に「抗菌仕様」を取り入れる方法

抗菌仕様」の設備の開発は日進月歩の勢いで進化しています。例えば、こびり付いたホコリや日焼け、タバコのヤニなどで薄汚れたクロスを、新品のように甦えらせる“塗装でなく再生させる工法”が注目されています。また、高圧洗浄でもなかなか落とせないカビや藻類の汚れをバイオによって分解除去する工法や、抗菌剤入り塗料(水系)を建物に塗ることでカビや藻類を寄せ付けにくくし、壁面などの美しさを保つシステムも開発されています。ご家庭に合った方法を選びましょう。ホームプロの業者でも、対応可能な場合がありますので、ご相談ください。

 

「抗菌」に関するリフォーム事例

東京都 / 7万円
キッチン

淡い水色と暖系色の白の壁クロスに、床CFのグレー系石目ストーン模様の連なりが、汚れを目立ちにくくする効果とお部屋を明る…(続きを読む)

東京都 / 183万円
リビング

お客様こだわりのポイント、大きな吊り戸が開かれると、継ぎ目のないフローリングの流れが、リビングを広々とお洒落に演出しま…(続きを読む)


 

用語解説

抗菌

菌の増殖を阻止することで、繁殖を阻止する対象や程度を含まない概念。経済産業省の定義では、対象を細菌のみとしているため、JIS規格の抗菌仕様製品では、ヌメリや黒ズミは対象外。内装壁紙(クロス)等にも処理が施されている。

 

か行


ページの
先頭へ