比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. 好立地を活かし眠らせないアパート空室対策 徹底リノベ
事例一覧へ戻る

好立地を活かし眠らせないアパート空室対策 徹底リノベ

建物のタイプ 戸建住宅 価格 866万円
築年数 30年以上 工期 2ヶ月
竣工年月日 1989年10月1日 構造 木造
施工地 東京都 豊島区 リフォーム箇所 キッチンキッチントイレトイレ洗面洋室洋室玄関玄関外壁屋根
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション

お客さまのご要望

結構、築年数がたっていますが、自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き賃貸アパートとして若い人向けにリフォームしたいと考えています。どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。今は3点ユニットバスになっていますが、小さくてもトイレとお風呂は分けて、若い人が好みそうな今風のデザインにイメージチェンジさせたいです。 1階の居住スペースに漏水箇所があるので修繕をお願いしたいですが、配管更新も考えており、この機会に2階部分も併せて中の排管の状態を見てもらいたいです。ご予算を精査して今回のリフォーム内容を検討したいと思います。

リフォーム会社のご提案

まずは早急に修善の必要な漏水箇所を見させていただきました。古い銅製の配管が使われており、鉄さび部分からピンホールが派生し漏水が生じていました。現在は丈夫で部分交換も簡単で安価な高性能ポリエチレン管が主流になっています。躯体を剥がし大規模修繕をご検討されているこの機会に、今後の漏水に備え、配管更新工事をお勧めさせていただきました。また、建物の外壁もかなり痛みが見られましたので、募集が付きやすくする意味合いからも外壁塗装をお勧めいたしました。都心の駅近で、幹線道路バス停にも近く、大きな大学なども近い、好立地な場所柄を無駄にしない、魅力的なお部屋のデザイン設計となるようお話合いを重ねさせて頂きました。3点ユニットバスからトイレ・浴室を確保するため、限られたスペースをどう配置換えするか、また、学生や若い社会人の方が好みそうな、すっきり使いやすくお洒落な設備選びを、当社設計デザイナーと共に考えご提案させていただきました。音漏れ対策もきちんとさせて頂いております。『コストをかけずに魅力的なデザイン設計をご提案させていただきました』

Before

Before

2階賃貸でお貸ししていた2部屋に空きが出たので、内装改修工事に合わせ、給水給湯配管更新をし、屋根と外壁塗装も行う大規模修繕工事を行うことにしました。

After

After

内装改修工事に合わせ、給水給湯配管更新をし、屋根と外壁塗装も行う大規模修繕工事を行うことにしました。

201号室 省スペースミニキッチンでも使いやすい装備

201号室 省スペースミニキッチンでも使いやすい装備
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 8.00m²
その他採用機器・設備 シングルレバー水栓SFWL438SY 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床リリカラLH81358
施工地 東京都 豊島区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:ミニキッチン / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:白 / 調理器具:IH / その他採用機器・設備:シングルレバー水栓SFWL438SY 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床リリカラLH81358

お客さまのご要望

自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き一人暮らし用賃貸アパートとしてリフォームしたいと考えています。キッチンは小さくても良いので、3点ユニットバスをトイレとお風呂別に分けて収まりを良くしてもらいたいです。大学や駅・幹線道路に近いので若い人向けに改装したいのですが、どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。若い人が好みそうな今風のデザインにイメージチェンジさせてください。配管更新も併せてご予算を精査しつつ検討したいと思っています。

リフォーム会社のご提案

3点ユニットバスをトイレとお風呂を別にして分ける分、やはりキッチンスペースが狭くなりますが、リクシルのミニキッチンは省スペースながら、下台をすべて収納スペースとして活用でき、広々ステンレスシンク、そして節湯シングルレバー水栓・LED照明・換気扇がついたフルユニットキッチンになっています。手の届きやすい高さに水切り棚が付いているので、ちょっとしたお料理・洗い物がし易く、冷蔵庫置場のスペースもきちんと確保できました。 若者に人気のグレージュの床材に併せ、キッチンのパネルや扉もグレージュ色にしました。シンプルだけどやわらかく優しい色合いです。グレージュは色々な家具に馴染みやすく合わせやすい色合いになっています。お部屋全体の雰囲気が都会的でありながらホッとできる優しい空間になりました。給水給湯配管更新も済ませ、安心して貸し出せるお部屋のご提案をさせて頂くことが出来ました。

Before

Before

2口コンロが置けるシンクもしっかり幅の広いキッチンでした。湯沸かし器で給湯タイプ。長く住まわれてかなり汚れが目立ちます。

After

After

若い人に好まれる仕様に変更しました。トイレとお風呂を別に配置換えしたため省スペースミニキッチンですが、コンパクトでも便利で使い勝手の良い単身若者向けのキッチンを設置しました。

Before

Before

玄関から奥側を望む。キッチン設備の奥には冷蔵庫置場とちょっとした食器棚が置けるスペースがありました。

After

After

以前の奥のスペースにシャワールームが付きました。キッチンシンクを若者に人気のグレージュの床の色合いと合わせ、すっきりシンプルでおしゃれな空間になりました。

202キッチン 省スペースミニキッチンでも必要なものは装備

202キッチン 省スペースミニキッチンでも必要なものは装備
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 8.00m²
その他採用機器・設備 シングルレバー水栓SFWL438SY 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床リリカラLH81358
施工地 東京都 豊島区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:ミニキッチン / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:その他 / 調理器具:IH / その他採用機器・設備:シングルレバー水栓SFWL438SY 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床リリカラLH81358

お客さまのご要望

自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き一人暮らし用賃貸アパートとしてリフォームしたいと考えています。キッチンは小さくても良いので、3点ユニットバスをトイレとお風呂別に分けて収まりを良くしてもらいたいです。大学や駅・幹線道路に近いので若い人向けに改装したいのですが、どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。若い人が好みそうな今風のデザインにイメージチェンジさせてください。配管更新も併せてご予算を精査しつつ検討したいと思っています。

リフォーム会社のご提案

3点ユニットバスをトイレとお風呂を別にして分ける分、やはりキッチンスペースが狭くなりますが、リクシルのミニキッチンは省スペースながら、冷蔵庫置場兼収納スペース、ステンレスシンク、そして節湯シングルレバー水栓・LED照明・換気扇がついたフルユニットキッチンになっています。手の届きやすい高さに水切り棚が付いているので、ちょっとしたお料理・洗い物が可能です。 若者に人気のグレージュの床材に併せ、キッチンのパネルや扉もグレージュ色にしました。シンプルだけどやわらかく優しい色合いです。グレージュは色々な家具に馴染みやすく合わせやすい色合いになっています。お部屋全体の雰囲気が都会的でありながらホッとできる優しい空間になりました。給水給湯配管更新も済ませ、安心して貸し出せるお部屋のご提案をさせて頂くことが出来ました。

Before

Before

2口コンロが置けるキッチン。湯沸かし器で給湯タイプ。長く住まわれてかなり汚れが目立ちます。

After

After

トイレとお風呂を別に配置換えしたため省スペースミニキッチンになりましたが、コンパクトでも必要な機能が装備された超省スペース単身若者向けのキッチンを設置しました。 洗濯機置場が部屋の中に置けるようになりました。

Before

Before

玄関から中を望む。キッチン設備の隣は小さいサイズの洗濯機が置けるよう排水穴が付いていました。

After

After

調省スペースですが、必要なものをきちんと装備できる単身者若者向けキッチンを配置しました。落ち着きたシックでありながら温かいイメージのお部屋になりました。

201トイレ ホッと落ち着けるトイレ空間が確保されました

201トイレ ホッと落ち着けるトイレ空間が確保されました
建物のタイプ 戸建住宅
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 1.50m²
その他採用機器・設備 片引き戸:LIXILラシッサS 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床リリカラLH81358
施工地 東京都 豊島区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 省エネ / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:アメージュリトイレ / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / その他採用機器・設備:片引き戸:LIXILラシッサS 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床リリカラLH81358

お客さまのご要望

自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き一人暮らし用賃貸アパートとしてリフォームしたいと考えています。3点ユニットバスをトイレとお風呂別に分けて収まりを良くしてもらいたいです。大学や駅・幹線道路に近いので若い人向けに改装したいのですが、どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。若い人が好みそうな今風のデザインにイメージチェンジさせてください。配管更新も併せてご予算を精査しつつ検討したいと思っています。

リフォーム会社のご提案

まだまだ都内では、ワンルームマンションや1Kマンションで、3点ユニットバスを採用している賃貸物件も多いですが、キッチンが狭くてもトイレ・お風呂別が人気になっています。トイレスペースを確保するため、201号室は、元々あった玄関横奥の場所からシャワールームをキッチン奥に移動させ、トイレのみに独立させることが出来ました。採用した商品は、LIXILアメージュリトイレタンク手洗い付きです。地球環境に配慮した、強力洗浄の超節水かつスーパー節電仕様です。アクアセラミックの衛生陶器フチなし形状で頑固な水垢や汚物も落とせるお掃除がラクになるおすすめ商品です。お尻ターボ洗浄・Wパワー脱臭とターボ脱臭で、トイレ空間が心地よく落着ける場所になりました。 トイレはホッとできる場所を願う若者に向け、自信を持ってお勧めできる物件になりました。

Before

Before

2点ユニットバスでした。201号室は玄関横奥の場所にあり、明り取り窓が付いていました。

After

After

浴槽のあった奥の壁側にトイレを寄せ独立させました。扉は引き戸にしました。隣は明り取り窓の付いた洗面室になっています。

Before

Before

玄関横の洗濯機置場から2点ユニットバスを望む。省スペース浴槽のバランス式風呂釜とトイレが設置されていました。

After

After

LIXIL製温水洗浄便座。防臭・防汚対策の機能に富んでおり、お掃除が楽で、ホッと落ち着けるトイレ空間が出来ました。

202トイレ 水廻りを一列に配置しすっきり生活導線

202トイレ 水廻りを一列に配置しすっきり生活導線
建物のタイプ 戸建住宅
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 1.50m²
その他採用機器・設備 片引き戸:LIXILラシッサS 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床リリカラLH81358
施工地 東京都 豊島区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 省エネ / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:アメージュリトイレ / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / その他採用機器・設備:片引き戸:LIXILラシッサS 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床リリカラLH81358

お客さまのご要望

自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き一人暮らし用賃貸アパートとしてリフォームしたいと考えています。3点ユニットバスをトイレとお風呂別に分けて収まりを良くしてもらいたいです。大学や駅・幹線道路に近いので若い人向けに改装したいのですが、どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。若い人が好みそうな今風のデザインにイメージチェンジさせてください。配管更新も併せてご予算を精査しつつ検討したいと思っています。

リフォーム会社のご提案

まだまだ都内では、ワンルームマンションや1Kマンションで、3点ユニットバスを採用している賃貸物件も多いですが、キッチンが狭くてもトイレ・お風呂別が人気になっています。202号室は、元々あったキッチン奥の3点ユニットバスを洗濯機置場・シャワールーム・トイレに独立させ、トイレを奥に配置しました。水廻りを一列に配置しすっきりとした生活導線が出来ました。採用した商品は、LIXILアメージュリトイレタンク手洗い付きです。地球環境に配慮した、強力洗浄の超節水かつスーパー節電仕様です。アクアセラミックの衛生陶器フチなし形状で頑固な水垢や汚物も落とせるお掃除がラクになるおすすめ商品です。お尻ターボ洗浄・Wパワー脱臭とターボ脱臭で、トイレ空間が心地よく落着ける場所になりました。 トイレはホッとできる場所を願う若者に向け、自信を持ってお勧めできる物件になりました。

Before

Before

2点ユニットバスでした。202号室はキッチン奥の場所にあり、浴槽側に明り取り窓が付いていました。

After

After

浴槽のあった奥の壁側に向きを変えトイレを配置しました。丁度浴槽側についていた明り取り窓がトイレ空間をお洒落に飾ります。

Before

Before

玄関からキッチン横の2点ユニットバスを望む。省スペース浴槽のバランス式風呂釜とトイレが設置されていました。

After

After

LIXIL製温水洗浄便座。防臭・防汚対策の機能に富んでおり、お掃除が楽で、ホッと落ち着けるトイレ空間に独立しました。

201号室洗面所 明るく爽やか洗面廊下

201号室洗面所 明るく爽やか洗面廊下
建物のタイプ 戸建住宅
価格 25万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 4.00m²
その他採用機器・設備 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床リリカラLH81358 PV1N605SY VP1H
施工地 東京都 豊島区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 リノベーション / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:PVシリーズ / 間口:〜600mm / カラー:白 / その他採用機器・設備:壁・天井:TOKIWA TWS8182 床リリカラLH81358 PV1N605SY VP1H

お客さまのご要望

自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き一人暮らし用賃貸アパートとしてリフォームしたいと考えています。3点ユニットバスをトイレとお風呂別に分けて収まりを良くしてもらいたいです。大学や駅・幹線道路に近いので若い人向けに改装したいのですが、どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。若い人が好みそうな今風のデザインにイメージチェンジさせてください。配管更新も併せてご予算を精査しつつ検討したいと思っています。

リフォーム会社のご提案

まだまだ都内では、ワンルームマンションや1Kマンションで、3点ユニットバスを採用している賃貸物件も多いですが、キッチンが狭くてもトイレ・お風呂別が人気になっています。201号室は元々3点ユニットバスの手前に洗濯機置場があり、奥をトイレのみに縮小したので洗面スペースを広くすることが出来ました。洗濯機置場と洗濯籠が置けるくらいの隙間を挟み、洗面ボールの広い洗面台を設置いたしました。玄関を入ってすぐ横に元々の浴室の窓と洗濯機置場の窓から爽やかなあかりが入る廊下のような洗面室が出来ました。白い壁と床のグレージュが爽やかで温かいお洒落な雰囲気に貢献しています。

Before

Before

玄関入ってすぐ横に洗濯機置場が設置されていました。左奥は3点ユニットバスになっています。

After

After

洗濯機置場と洗濯籠が置けるくらいの隙間を挟み、洗面ボールの広い洗面台を設置。玄関を入ってすぐ横に元々の浴室の窓と洗濯機置場の窓から爽やかなあかりが入る廊下のような洗面室が出来ました。

Before

Before

玄関入ってすぐ横に洗濯機置場が設置されていました。左奥は3点ユニットバスになっています。 こちらのお部屋は、中に洗濯機置場がありました。

After

After

白い壁と床のグレージュが爽やかで温かいお洒落な雰囲気に貢献しています。洗面台には嬉しいエコ洗髪シャワーが付いた広めの洗面ボール。

201号室 和室からフローリングの質感が気持ち良い洋室へ変更

201号室 和室からフローリングの質感が気持ち良い洋室へ変更
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 10.00m²
その他採用機器・設備 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床サンゲツWD1046
施工地 東京都 豊島区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション / 用途:寝室 / 商品名:サンゲツ ウォルナット / 素材:タイル / 広さ:〜6畳(〜約10㎡) / 和洋変更:和室→洋室 / その他採用機器・設備:壁・天井:TOKIWA TWS8182 床サンゲツWD1046

お客さまのご要望

自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き一人暮らし用賃貸アパートとしてリフォームしたいと考えています。大学や駅・幹線道路に近いので若い人向けに改装したいのですが、どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。こちらのお部屋は和室でしたが、洋室に変更して若い人が好みそうな今風のデザインにイメージチェンジさせてください。配管更新も併せてご予算を精査しつつ検討したいと思っています。

リフォーム会社のご提案

201号室は和室を洋室に変更という事で、壁や天井の板・畳を廃棄し、床材はサンゲツのウォルナットフロアタイルを張らせていただきました。ランダムな濃淡・縞模様が特徴のウッドタイルになっています。 無垢のフローリングのような厚みのある美しい目地表現が魅力で、丈夫で傷に強く、汚れも手軽にお手入れが出来て賃貸物件におすすめの商品です。壁・天井は白いクロスに貼り替え、明るく落ち着ける雰囲気になるよう意識しました。和室の横木の回り縁がなくなりましたので、雨の日の部屋干しや、ちょっとした服かけなどに便利にお使いいただける『ホスクリーン』を、新しく交換するエアコンの風が丁度良く当たる位置に設置するようにしました。 白い壁と床のグレージュの色合いが爽やかで温かいお洒落な雰囲気を生み出し、若い単身者に好まれるお部屋になるようご提案をさせて頂きました。

Before

Before

和室としてお使いの201号室のお部屋。畳敷きの和室で、かなりの汚れがあり、壁天井にも黒ズミや経年汚れが目立ちました。

After

After

サンゲツ人気商品フロアタイル ウォールナットに張替、壁・天井は白のクロスに貼り替えました。明るく清潔な洋室になりました。

Before

Before

畳も壁もかなり痛みがみられました。天井は板張でした。エアコンの交換もご希望でした。

After

After

床と壁天井クロスを貼り替え、落ち着ける雰囲気の洋室になりました。和室の横木の回り縁も取り、雨の日でも部屋干し出来るホスクリーン設置。エアコンも新しいものに交換いたしました。

202号室 隣室大家さんとの防音対策 住み心地の良いお部屋に

202号室 隣室大家さんとの防音対策 住み心地の良いお部屋に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 10.00m²
その他採用機器・設備 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床サンゲツWD1046
施工地 東京都 豊島区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション / 用途:寝室 / 商品名:サンゲツ ウォルナット / 素材:タイル / 広さ:指定なし / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:壁・天井:TOKIWA TWS8182 床サンゲツWD1046

お客さまのご要望

自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き一人暮らし用賃貸アパートとしてリフォームしたいと考えています。大学や駅・幹線道路に近いので若い人向けに改装したいのですが、どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。202号室は元々洋室のお部屋ですが、若い人が好みそうな今風のデザインにイメージチェンジさせてください。配管更新も併せてご予算を精査しつつ検討したいと思っています。

リフォーム会社のご提案

202号室は、配置上、隣室であるオーナー様トイレ使用時の音漏れが気になるかもしれないので、防音対策の為、クローゼット側の壁に、更に壁板で覆い2重壁にした後、白の壁クロスを張らせていただきました。音漏れが軽減され、気兼ねなくくつろげるお部屋になりました。床材には、サンゲツのウォルナットフロアタイルを採用しています。ランダムな濃淡・縞模様が特徴のウッドタイルになっています。 無垢のフローリングのような厚みのある美しい目地表現が魅力で、丈夫で傷に強く、汚れも手軽にお手入れが出来て賃貸物件におすすめの商品です。このグレージュのお色は様々なカラーと合わせやすくお持ちの家具を引き立ててお洒落に魅せると若者の間で人気になっています。これまで無かった『ホスクリーン』をこちらのお部屋にも設置させていただきました。雨の日の部屋干しや、ちょっとした服かけなどに便利にお使いいただけます。 白い壁と床のグレージュの色合いが爽やかで温かいお洒落な雰囲気を生み出し、若い単身者に好まれるお部屋になるようご提案させて頂きました。

Before

Before

202号室のお部屋も、壁・天井クロスの汚れが目立ちました。フロアタイルはブラウンオーク柄を用い廻り縁や巾木の濃い茶色で縁取りされたイメージのデザインでした。

After

After

サンゲツ人気商品フロアタイル 優しいグレージュの色合いのウォールナットに張替、壁・天井は白のクロスに貼り替えました。エアコン交換をし、『ホスクリーン』を設置しました。明るくお洒落で、清潔な洋室になりました。

Before

Before

クローゼットは押入仕様の上下二段に分かれていました。エアコンも交換希望でした。

After

After

クローゼット内の仕様は変えず、壁紙を張りました。クローゼット扉も既存のものを再利用し塗装仕上げをさせていただきました。

201玄関 簡単施工でアパートの外観を一新し資産価値向上へ

201玄関 簡単施工でアパートの外観を一新し資産価値向上へ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 1.00m²
その他採用機器・設備 床リリカラLH81368
施工地 東京都 豊島区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション / メーカー:YKK AP / 商品名:YKKAP ドアリモ / 種別:玄関ドア / カラー:白 / カラー:ベージュ / カラー:その他 / 材質:アルミ / その他採用機器・設備:床リリカラLH81368

お客さまのご要望

自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き一人暮らし用賃貸アパートとしてリフォームしたいと考えています。大学や駅・幹線道路に近いので若い人向けに改装したいのですが、どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。玄関は、外壁塗装に併せて玄関ドアも新しく交換でお願いします。今まで、チャイム用押しボタンでしたから、防犯面や利便性からドアを開けなくても来客者の確認が出来るカメラ付きインターホンが良いかと思っています。予算を踏まえご相談させてください。

リフォーム会社のご提案

玄関ドアには、賃貸物件にも重宝されるYKKドアリモをご提案させていただきました。壁を壊さず、今あるドア枠に新しいドア枠をかぶせて取付けるカバー工法のかんたん施工ですので、工事短縮になり費用もお得になります。豊富なデザインとカラー展開で、外壁を塗り替えても古さが残る外観を一新し、住人の満足度も、物件の資産価値もアップします。暗くなりがちなアパートの玄関空間に、外の光を取り込める小窓つきのデザインを採用致しました。お色はお部屋の雰囲気に合わせたバニラウォールナットです。また、対面することなく来客者の確認が出来る嬉しいカメラ付きインターホンの種類も豊富に出回っておりますので、賃貸物件にあった複雑な機能のあり過ぎないカメラ付きのインターホンをご紹介させていただきました。

Before

Before

階段手摺、建物外壁も振り替えることになりましたので、玄関ドアも新しく交換になりました。 これまでは呼出はチャイム用押しボタンでした。

After

After

YKKドアリモ。壁を壊さず、今あるドア枠に新しいドア枠をかぶせて取付けるカバー工法でかんたん施工です。カメラ付きインターホンを新たに設置いたしました。

Before

Before

玄関をあけると古いイメージの強めな第一印象を受ける玄関周りでした。

After

After

玄関を開けるとグレージュ系の色合いと白がお洒落で爽やかなイメージを伝える玄関周りになりました。

202玄関 簡単施工でアパートの外観を一新し資産価値向上へ

202玄関 簡単施工でアパートの外観を一新し資産価値向上へ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 1.00m²
その他採用機器・設備 床リリカラLH81368
施工地 東京都 豊島区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション / メーカー:YKK AP / 商品名:YKKAP ドアリモ / 種別:玄関ドア / カラー:その他 / 材質:指定なし / その他採用機器・設備:床リリカラLH81368

お客さまのご要望

自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き一人暮らし用賃貸アパートとしてリフォームしたいと考えています。大学や駅・幹線道路に近いので若い人向けに改装したいのですが、どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。玄関は、外壁塗装に併せて玄関ドアも新しく交換でお願いします。今まで、チャイム用押しボタンでしたから、防犯面や利便性からドアを開けなくても来客者の確認が出来るカメラ付きインターホンが良いかと思っています。予算を踏まえご相談させてください。

リフォーム会社のご提案

玄関ドアには、賃貸物件にも重宝されるYKKドアリモをご提案させていただきました。壁を壊さず、今あるドア枠に新しいドア枠をかぶせて取付けるカバー工法のかんたん施工ですので、工事短縮になり費用もお得になります。豊富なデザインとカラー展開で、外壁を塗り替えても古さが残る外観を一新し、住人の満足度も、物件の資産価値もアップします。暗くなりがちなアパートの玄関空間に、外の光を取り込める小窓つきのデザインを採用致しました。お色はお部屋の雰囲気に合わせたバニラウォールナットです。また、対面することなく来客者の確認が出来る嬉しいカメラ付きインターホンの種類も豊富に出回っておりますので、賃貸物件にあった複雑な機能のあり過ぎないカメラ付きのインターホンをご紹介させていただきました。

Before

Before

階段手摺、建物外壁も振り替えることになりましたので、玄関ドアも新しく交換になりました。 これまでは呼出はチャイム用押しボタンでした。

After

After

YKKドアリモ。壁を壊さず、今あるドア枠に新しいドア枠をかぶせて取付けるカバー工法でかんたん施工です。カメラ付きインターホンを新たに設置いたしました。 Before 玄関をあけると古いイメージの強めな第一印象を受ける玄関周りでした。

Before

Before

玄関を開けた正面が洗濯機置場と古いキッチン設備が見える感じになり、その奥に3点ユニットバスになっていました。写真左手前のドアは居室に入る入口ドアになります。

After

After

玄関を開けるとすぐキッチンですが、グレージュ系の色合いと白がお洒落で爽やかなイメージの圧迫感のない玄関周りになりました。

外壁塗装で基礎から蘇る賃貸リフォーム

外壁塗装で基礎から蘇る賃貸リフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 120万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 100.00m²
その他採用機器・設備 外壁モルタル高圧洗浄・微弾性フィラー1回塗り・シリコン樹脂2回塗り 外階段鉄部高圧洗浄・さび止め1回塗り・シリコン樹脂2回塗 外階段2階床面ウレタン塗膜防水高圧洗浄・プライマー1回塗り・ウレタン1回塗り・トップコート1回塗
施工地 東京都 豊島区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション / 塗料種別:指定なし / 外張り種別:指定なし / その他採用機器・設備:外壁モルタル高圧洗浄・微弾性フィラー1回塗り・シリコン樹脂2回塗り 外階段鉄部高圧洗浄・さび止め1回塗り・シリコン樹脂2回塗 外階段2階床面ウレタン塗膜防水高圧洗浄・プライマー1回塗り・ウレタン1回塗り・トップコート1回塗

お客さまのご要望

結構、築年数がたっていますが、自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き賃貸アパートとして若い人向けにリフォームしたいと考えています。どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。今は3点ユニットバスになっていますが、小さくてもトイレとお風呂は分けて、若い人が好みそうな今風のデザインにイメージチェンジさせたいです。 1階の居住スペースに漏水箇所があるので修繕をお願いしたいですが、配管更新も考えており、この機会に2階部分も併せて中の排管の状態を見てもらいたいです。ご予算を精査して今回のリフォーム内容を検討したいと思います。

リフォーム会社のご提案

外壁はとても丈夫なものですが、雨風や日差しに直接さらされるので、だんだんと劣化していき、放置しておくと、塗装がはがれたり壁に亀裂が入ったりして建物自体が傷む原因となります。適切なメンテナンスをすることで外壁を長く良好な状態に保つことも可能です。外壁塗装の耐用年数は10年から長くて20年。このタイミングで建物の耐用年数をあげる為の工事を基礎から徹底して行うご提案をさせて頂きました。工程は、外壁モルタル高圧洗浄・微弾性フィラー1回塗り・シリコン樹脂2回塗り 外階段鉄部高圧洗浄・さび止め1回塗り・シリコン樹脂2回塗 外階段2階床面ウレタン塗膜防水は高圧洗浄・プライマー1回塗り・ウレタン1回塗り・トップコート1回塗りです。

Before

Before

木造モルタル建てのため、白蟻被害も気になる要素が見受けられました。201号室・202号室それぞれに至る外階段があり、鉄部やモルタル部の劣化が進んでいました。

After

After

しっかりシロアリ防除工事の後、外壁モルタル高圧洗浄・微弾性フィラー1回塗り・シリコン樹脂2回塗り

Before

Before

201号室・202号室それぞれに至る外階段があり、鉄部やモルタル部の劣化が進んでいました。壁面にも所々ヒビ・汚れ等が見受けられました。

After

After

建物全体の外壁モルタル高圧洗浄・微弾性フィラー1回塗り・シリコン樹脂2回塗り、外階段2階床面ウレタン塗膜防水は高圧洗浄・プライマー1回塗り・ウレタン1回塗り・トップコート1回塗りをさせて頂きしっかり防水処置を行いました。

トップライトを修善し屋根をきれいに塗装 より快適な住まいへ

トップライトを修善し屋根をきれいに塗装 より快適な住まいへ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 40.00m²
その他採用機器・設備 アルミアングル さび止め シリコン樹脂
施工地 東京都 豊島区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション 、 防水・雨漏り対策 / 工事種別:補修 / 工事種別:塗装 / 商品名:新規アクアドーム / 屋根素材:指定なし / 塗料種別:指定なし / カラー:茶 / カラー:赤 / 遮熱:有り / その他採用機器・設備:アルミアングル さび止め シリコン樹脂

お客さまのご要望

結構、築年数がたっていますが、自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き賃貸アパートとして若い人向けにリフォームしたいと考えています。この機会に建物全体のメンテナンスを考えています。どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。 1階の居住スペースに漏水箇所があるので修繕をお願いしたいですが、配管更新も考えており、外壁塗装・屋根塗装等、建物全体のメンテナンスについても、予算を精査して今回のリフォーム内容を検討したいと思います。

リフォーム会社のご提案

建物の屋根部分にもかなりの傷みが見られたため、外壁塗装とあわせて屋根塗装もこの機会にご提案させていただきました。 屋根には、高断熱性能のアクリドーム型トップライトが設置されていましたが、経年劣化によりアクリル板には無数のひびが入り、非常に脆くなっていました。既成の同等品での交換が難しかったため、現地にて加工・補修を行い、トップライトを修繕させていただきました。 屋根塗装は特に工程や手順が仕上がりと耐久性に直結すると言われており、当社では高圧洗浄で丁寧に汚れを落とした後、乾燥をしっかりと行い、錆止め塗装とシリコン樹脂による2回塗りを実施しています。

Before

Before

塗装の経年劣化と錆びが随所に生じていました。外壁も塗装することになり、今回、屋根も一緒に塗装してしまうことにしました。

After

After

高圧洗浄後、さび止め1回塗りし、シリコン樹脂2回塗りしました。

Before

Before

屋根にトップライトが設置されていましたが、アクリル板もかなり劣化が進んでいてヒビが生じていました。

After

After

既成の同等品での交換が難しかったため、現地にて加工・補修を行い、修繕させていただきました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ