比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. 洋室(寝室・子供部屋)リフォームの事例詳細
事例一覧へ戻る

201号室 和室からフローリングの質感が気持ち良い洋室へ変更

201号室 和室からフローリングの質感が気持ち良い洋室へ変更
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 10.00m²
その他採用機器・設備 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床サンゲツWD1046
施工地 東京都 豊島区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション / 用途:寝室 / 商品名:サンゲツ ウォルナット / 素材:タイル / 広さ:〜6畳(〜約10㎡) / 和洋変更:和室→洋室 / その他採用機器・設備:壁・天井:TOKIWA TWS8182 床サンゲツWD1046

お客さまのご要望

自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き一人暮らし用賃貸アパートとしてリフォームしたいと考えています。大学や駅・幹線道路に近いので若い人向けに改装したいのですが、どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。こちらのお部屋は和室でしたが、洋室に変更して若い人が好みそうな今風のデザインにイメージチェンジさせてください。配管更新も併せてご予算を精査しつつ検討したいと思っています。

リフォーム会社のご提案

201号室は和室を洋室に変更という事で、壁や天井の板・畳を廃棄し、床材はサンゲツのウォルナットフロアタイルを張らせていただきました。ランダムな濃淡・縞模様が特徴のウッドタイルになっています。 無垢のフローリングのような厚みのある美しい目地表現が魅力で、丈夫で傷に強く、汚れも手軽にお手入れが出来て賃貸物件におすすめの商品です。壁・天井は白いクロスに貼り替え、明るく落ち着ける雰囲気になるよう意識しました。和室の横木の回り縁がなくなりましたので、雨の日の部屋干しや、ちょっとした服かけなどに便利にお使いいただける『ホスクリーン』を、新しく交換するエアコンの風が丁度良く当たる位置に設置するようにしました。 白い壁と床のグレージュの色合いが爽やかで温かいお洒落な雰囲気を生み出し、若い単身者に好まれるお部屋になるようご提案をさせて頂きました。

Before

Before

和室としてお使いの201号室のお部屋。畳敷きの和室で、かなりの汚れがあり、壁天井にも黒ズミや経年汚れが目立ちました。

After

After

サンゲツ人気商品フロアタイル ウォールナットに張替、壁・天井は白のクロスに貼り替えました。明るく清潔な洋室になりました。

Before

Before

畳も壁もかなり痛みがみられました。天井は板張でした。エアコンの交換もご希望でした。

After

After

床と壁天井クロスを貼り替え、落ち着ける雰囲気の洋室になりました。和室の横木の回り縁も取り、雨の日でも部屋干し出来るホスクリーン設置。エアコンも新しいものに交換いたしました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社をご紹介します。

今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ