リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 30万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | 8.00m² |
その他採用機器・設備 | シングルレバー水栓SFWL438SY 壁・天井:TOKIWA TWS8182 床リリカラLH81358 |
施工地 | 東京都 豊島区 |
家族構成 | 不明 |
自宅兼アパートにしていた2階の2部屋に空きが出たので、引き続き一人暮らし用賃貸アパートとしてリフォームしたいと考えています。キッチンは小さくても良いので、3点ユニットバスをトイレとお風呂別に分けて収まりを良くしてもらいたいです。大学や駅・幹線道路に近いので若い人向けに改装したいのですが、どんな感じにリフォームしたら良いか良くわからないので、相談しながら進めさせてください。若い人が好みそうな今風のデザインにイメージチェンジさせてください。配管更新も併せてご予算を精査しつつ検討したいと思っています。
3点ユニットバスをトイレとお風呂を別にして分ける分、やはりキッチンスペースが狭くなりますが、リクシルのミニキッチンは省スペースながら、下台をすべて収納スペースとして活用でき、広々ステンレスシンク、そして節湯シングルレバー水栓・LED照明・換気扇がついたフルユニットキッチンになっています。手の届きやすい高さに水切り棚が付いているので、ちょっとしたお料理・洗い物がし易く、冷蔵庫置場のスペースもきちんと確保できました。 若者に人気のグレージュの床材に併せ、キッチンのパネルや扉もグレージュ色にしました。シンプルだけどやわらかく優しい色合いです。グレージュは色々な家具に馴染みやすく合わせやすい色合いになっています。お部屋全体の雰囲気が都会的でありながらホッとできる優しい空間になりました。給水給湯配管更新も済ませ、安心して貸し出せるお部屋のご提案をさせて頂くことが出来ました。
2口コンロが置けるシンクもしっかり幅の広いキッチンでした。湯沸かし器で給湯タイプ。長く住まわれてかなり汚れが目立ちます。
若い人に好まれる仕様に変更しました。トイレとお風呂を別に配置換えしたため省スペースミニキッチンですが、コンパクトでも便利で使い勝手の良い単身若者向けのキッチンを設置しました。
玄関から奥側を望む。キッチン設備の奥には冷蔵庫置場とちょっとした食器棚が置けるスペースがありました。
以前の奥のスペースにシャワールームが付きました。キッチンシンクを若者に人気のグレージュの床の色合いと合わせ、すっきりシンプルでおしゃれな空間になりました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。