リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 370万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 三重県 津市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洋室、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
壁・床に汚れや匂いがついているのでなくしたい。 建物自体が古いので、新しい夫婦が住めるような空間作りをしてほしい。 リノベーションにより家賃をUPしたい。 費用対効果を意識した映えるリノベーションをしてほしい。
今の部屋の状態は残し、ユニットバス・洗面所を広げる提案。 設備・床等を全て交換。 押入はクローゼットに変える。 間仕切りを襖から今風のものに変更。 光の入る明るい空間にする提案。 アクセントクロスでオンリーワンの空間にする提案。
今の部屋の状態は残し、ユニットバス・洗面所を広げる提案。 設備・床等を全て交換。 押入はクローゼットに変える。 間仕切りを襖から今風のものに変更。 光の入る明るい空間にする提案。 アクセントクロスでオンリーワンの空間にする提案。
窓際にある壁付タイプのキッチンです。 システムキッチンを取り付けていきます。
システムキッチンを取り付けました。 淡いベージュを基調としており落ち着いた雰囲気のキッチンとなっております。 コンロが二口あり、調理スペースも確保している為楽しんでお料理ができそうです。
今の部屋の状態は残し、ユニットバス・洗面所を広げる提案。 設備・床等を全て交換。 押入はクローゼットに変える。 間仕切りを襖から今風のものに変更。 光の入る明るい空間にする提案。 アクセントクロスでオンリーワンの空間にする提案。
壁がタイル張りの浴室です。 ユニットバスを取り付けていきます。
ユニットバスを取り付けました。 白と黒を基調としており、落ち着いた雰囲気のバスルームとなっております。 浴槽も広々としており、足をのばしてのんびりバスタイムを楽しめます。
今の部屋の状態は残し、ユニットバス・洗面所を広げる提案。 設備・床等を全て交換。 押入はクローゼットに変える。 間仕切りを襖から今風のものに変更。 光の入る明るい空間にする提案。 アクセントクロスでオンリーワンの空間にする提案。
和式トイレから洋式トイレにしていきます。
リクシルのトイレを取り付けました。 ベージュを基調とした空間で、清潔感があります。 ウォシュレットも付いており、使い勝手の良いトイレになりました。
今の部屋の状態は残し、ユニットバス・洗面所を広げる提案。 設備・床等を全て交換。 押入はクローゼットに変える。 間仕切りを襖から今風のものに変更。 光の入る明るい空間にする提案。 アクセントクロスでオンリーワンの空間にする提案。
洗面化粧台を取り付けていきます。
洗面化粧台を取り付けました。 全体的に白を基調としている為、明るく清潔感あふれる洗面スペースとなっております。 洗面器・鏡も大きく、収納もたくさんあるので使い勝手も良いです。
今の部屋の状態は残し、ユニットバス・洗面所を広げる提案。 設備・床等を全て交換。 押入はクローゼットに変える。 間仕切りを襖から今風のものに変更。 光の入る明るい空間にする提案。 アクセントクロスでオンリーワンの空間にする提案。
畳がボロボロの状態です。 畳を撤去し、和室から洋室にしていきます。
元々和室だった部分を、洋室にしました。 ブラウンのフローリングにホワイトのクロスにしたことで、明るく広々とした空間になりました。 また、元々押入だった部分をクローゼットにしました。 収納力があり、たくさん物が入れられるようになっています。
今の部屋の状態は残し、ユニットバス・洗面所を広げる提案。 設備・床等を全て交換。 押入はクローゼットに変える。 間仕切りを襖から今風のものに変更。 光の入る明るい空間にする提案。 アクセントクロスでオンリーワンの空間にする提案。
この和室も畳がボロボロの状態です。 畳を撤去し、和室から洋室にしていきます。
元々和室だった部分を、洋室にしました。 ブラウンのフローリングにホワイトのクロスにしたことで、明るく広々とした空間になりました。 また、元々押入だった部分をクローゼットにしました。 窓側の洋室にもクローゼットがある為、収納が多くたくさん物が入れられるようになっています。
今の部屋の状態は残し、ユニットバス・洗面所を広げる提案。 設備・床等を全て交換。 押入はクローゼットに変える。 間仕切りを襖から今風のものに変更。 光の入る明るい空間にする提案。 アクセントクロスでオンリーワンの空間にする提案。
玄関の土間タイルを施工していきます。
玄関の土間タイルを施工し、奥行きのあるすっきりした印象の玄関になりました。 大きめの下駄箱を取り付けたため、靴をたくさん収納することができます。
玄関ドアを引き戸から片開きドアに交換し、板金処理を施していきます。
玄関ドアを引き戸から片開きドアに交換しました。 また、板金処理を施すことで、外観の見た目を良くしました。 全体的にすっきりとした外観になりました。
シンプルなキッチンもタイルと飾り棚でナチュラルに変身
快適な水廻り空間へ
明るく広くなる台所
キッチン交換工事
キッチンの本体交換と内装工事
キッチン バリアフリー工事
イチオシのキッチンスペース!使い勝手とデザイン性を両立!
掃除のしやすい暖かいユニットバス
黒を基調とした浴室で落ち着きます
浴室改装 TOTOシンラ
シャワールーム 改装工事
お手入れしやすく快適なバスルーム
浴槽は以前のものを、お客様のご要望を取り入れたオリジナルです
寒さがやわらぎ、リラックスして過ごせるバスルームに。
古くなったおトイレを快適に
トイレと内装工事
コンパクト空間に最適なトイレ
ミモザカラーの明るいトイレ
広々としたトイレ
お花柄のクロスが映えるお手洗いに
来客にも喜ばれる、柔らかカラーのトイレ
中古住宅を自分好みに
収納を無駄なく備えた洗面脱衣室
浴室との一体感
ゆったり動ける4帖の洗面室
収納充実!2帖の洗面脱衣室
【新築】廊下の手洗い、帰ってからもトイレ後もすぐ使えます
引き戸で空間を広く活用した洗面所
畳を撤去しフローリングに
キッチンから明るい洋室へ変更
クロス フローリング貼替
旦那様の洋室は、古いパイン材クロスがアクセント
大容量クローゼット付きの広々とした洋室
和室から大容量クローゼット付きの便利な洋室へ
落ち着きのあるおしゃれな子供部屋
和室から洋室へ変更
元気いっぱいの息子さんの部屋
オーソドックスな子ども部屋
今風の洋室にチェンジ
広々とした統一感のあるお部屋に
明るく広々とした洋室・収納力のあるクローゼット
和室から大容量クローゼット付きの便利な洋室へ
玄関ドア交換
奥行きのある土間収納とコンポリアで、玄関の収納力アップ
周囲の風景と調和する、木目柄ドアのある玄関
和の趣を残す玄関
玄関タイルを貼り替え
玄関土間補修で明るい玄関に
【建替】約7帖の広々多目的玄関