リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,900万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 三重県 四日市市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、和室、和室、廊下、外構・エクステリア、収納 |
家族構成 | 不明 |
建物、外構全体のスケルトンリノベーション
旧耐震基準から新耐震基準へ 耐震を考慮しました。
旧耐震基準から新耐震基準へ 耐震を考慮しました。
昔ながらの壁つけのキッチン冷蔵庫の位置や食器棚が混在して使いづらそうでした。
カップボード、キッチンを設置。 冷蔵庫置き場もスッキリ。 小さな小窓で風通しバッチリになりました。
フルリノベーションでキッチンの位置を大幅に変更しました。
旧耐震基準から新耐震基準へ 耐震を考慮しました。
タイルのお風呂で寒さを感じさせるイメージでした。
ユニットバスで浴暖・窓もあり、明るいユニットバスになりました。
旧耐震基準から新耐震基準へ 耐震を考慮しました。
旧耐震基準から新耐震基準へ 耐震を考慮しました。
旧耐震基準から新耐震基準へ 耐震を考慮しました。
昔ながらの和室。
和室が広々としたリビングに。 筋交いをあえて見せることで、ダイニングとキッチンの視線を軽減しました。
旧耐震基準から新耐震基準へ 耐震を考慮しました。
旧耐震基準から新耐震基準へ 耐震を考慮しました。
旧耐震基準から新耐震基準へ 耐震を考慮しました。
旧耐震基準から新耐震基準へ 耐震を考慮しました。
和風の廊下でした。
洋風な空間になりました。
旧耐震基準から新耐震基準へ 耐震を考慮しました。
手入れが大変そうなお庭でした。
正面からの視線を考慮しながら老後を考え、スロープや駐車場兼アプローチとすることで駐車台数を確保しました。
今にも壊れそうなブロック造りの車庫でした。
車庫を壊し、広々とした駐車空間へ
社長直々に担当して頂き、細かな要望や価格交渉も直ぐに回答があり、とても安心して進める事が出来ました。素人の思い付きの要求にも的確な意見とアドバイスで、納得の仕上がりになりました。各種の補助金の申請にも前向きに協力して下さり、とても費用的に助かり、有難かったです。これからもメンテナンスや追加工事等でお世話になりたいと思っています。
同じ様な間取り、仕様で他社と比較しても、とても格安であった所です。差額で外構工事の費用が賄えてとても助かりました。色々と迷いながら仕様変更を頻繁に行いましたが、迅速且つ柔軟に対応してもらえました。
限られたスペースにキッチンスペースを設置
お料理もワクワク解放感あふれる明るいキッチン
キッチンリフォームで明るさUP
収納力抜群のキッチン・アレスタ
キッチン工事
壁付けキッチン施工
【建替】料理好きな方にも大満足いただいたキッチンです
規格外の寸法の浴室
洗面所との一体感
ウォールナット柄が落ち着く浴室
黒を基調とした浴室で落ち着きます
ユニットバス バリアフリー工事
浴室改装 TOTOシンラ
シックな色味のくつろげるお風呂
お子様も手洗い上手!タンクレストイレ
家族に優しく配慮したトイレ
マリメッコの花柄壁紙がシックなトイレ
廊下の一部をトイレに改装!
明るい森のような2帖のトイレ
レトロな2トーンカラーのトイレ
家族に優しいお手洗い
中古住宅を自分好みに
モザイクタイルをあしらった、ホテルのような洗面室
シンプルで使いやすい造作洗面台
収納力・機能性がアップした洗面室
清潔感のある洗面室
奥行きのある3帖の洗面室
実家のお母さん楽々リフォーム
木質感が美しい、落ち着いたリビング
スカンジナビアモダンのリビング
静穏を愉しむリビング
穏やかな光が入り込むリビング
光に包まれた、高く広いリビング
木の感触が心地良いリビング
ウッドワンのドアでおしゃれに
和室から明るい洋室に
心置きなく演奏できるレッスンルーム
クロス フローリング貼替
今風の洋室にチェンジ
ブルーグレーがおしゃれな奥様の洋室
旦那様の洋室は、古いパイン材クロスがアクセント
大容量クローゼット付きの寝室
カラー畳を使って!和モダンに大変身
小上がり和室で、ちょっとひと休み
エコロジーカラーの和室
落ち着いた雰囲気の綺麗な和室
畳・壁紙・建具を一新し、明るい和室となりました
【新築】ロフト部分は畳を敷いて、趣味を楽しめる空間に
和室の壁に壁紙を貼りました
陽光が降り注ぐ、落ち着いた和モダンな和室
既存の良さを生かした和室
実家のお母さん楽々リフォーム
落ち着いた雰囲気の綺麗な和室
畳・壁紙・建具を一新し、明るい和室となりました
【新築】ロフト部分は畳を敷いて、趣味を楽しめる空間に
和室の壁に壁紙を貼りました
ドア交換、床バリアフリー、フローリング貼り工事
赤いドアがお洒落な廊下
白と木目調でまとめた明るい廊下
実家のお母さん楽々リフォーム
明るく清潔感のある廊下
壁紙・天井クロスを張替えし綺麗な廊下に
グレイッシュモダンのシンプルな廊下
カーポート取替
景観に合わせた門をつくりたい
釣り用品・バイク用品など趣味を没頭できるガレージ
外構工事(門扉まわり・駐車場)
手摺設置工事
オープンで家族に優しい外構にリフォーム
土間コンクリートで耐久性の高いガレージを新設!!
機能性を追求した土間収納
玄関と廊下の収納スペース
キッチン廻りのオリジナル収納
2way動線のパントリー
化粧ベニア張替で収納・壁のへこみ等を綺麗に
機能的なL字型ファミリークローゼット
吹き抜け部分を収納にして、収納力UP