建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2004年10月13日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 江戸川区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室、玄関、外壁、階段 |
家族構成 | 大人(61歳~)0人、大人(20歳~60歳)2人、大人(0歳~19歳)2人 |
対面式のキッチンとしました。 キッチンはノーリツのEstudioです。 バックキャビネットも同じ面材で統一しました
庭に面して増築した部分です。 大屋根との納まりで屋根勾配が取れなかったのでシングル葺き屋根としました。 登り梁の下に配線ダクトスポットライトを配置しました。
8帖程度の寝室です。 ベットを置く位置合わせて壁面には読書灯を設置しました。
親子開き扉玄関ドアを採用しました。鍵は防犯性も高めるとともに利便性も考慮しリモコンキーとしました。 内部には家族4人の靴をしまっても十分な玄関収納を設置しました。
2階のスリト状の窓は廊下と子供部屋の窓です。 メインの窓は南側にあるので、この窓は風が抜けるように設けた窓です。 屋根リフォーム前のままです。
リビングのインテリアとしても見て楽しめるものになったと思います。 階段横のX型の木は筋交いです。 構造的に必要だったので意匠的にわざと見せることにしました。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。