比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. 和風リフォーム
  4. 和風リフォームの基礎知識
  5. 第五回 和のキッチン・ダイニング

第五回 和のキッチン・ダイニング

  • 最終更新日:2015-04-24
日本の台所の歴史をちょこっと振り返りながら、現代風 和のエッセンスを加えたキッチン・ダイニングのリフォームについて、私なりに考えてみることにしました。

水回り、特にキッチンはコンロの汚れや収納の不足、床の傷みなど、お困りごとや不便な点が年々増えてきますよね。水回りは新築10年頃がリフォーム適齢期といわれますが、毎日使うものだけに、十分に検討したいものです。
今回は日本の台所の歴史をちょこっと振り返りながら、現代風 和のエッセンスを加えたキッチン・ダイニングのリフォームについて、私なりに考えてみることにしました。

「でえどこ」「へっつい」って、ご存知ですか?

イメージ

昔の家には土間、板の間、畳の間という3つの高さの床がありました。

土間は文字通り土の床で、「だいどころ」「でえどこ」とも呼ばれ、その一画に設けた「かまど」(“へっつい”と呼ぶ地方も)で煮炊きや下ごしらえをしていたんですね。

うちのお母さんは小さいころ、へっついの前で、♪はじめチョロチョロ、中パッパ、赤子泣くともフタとるな♪と、くちずさみながら、火の番をしていたそうです。薪やワラを燃やした煙が目に入り涙が出て仕方がなかった…と、懐しい思い出を話してくれました。

やがて燃料は薪やワラからガスに変わり、煙や灰の出るへっついや土間はなくなり、お料理の場は室内に移動していきました。

戦後の公団住宅では独立型DKが誕生し、その間取りはやがて一戸建てにも採用され、全国に普及。近年では共働きの家庭が増えたせいか、“男子も厨房に入る時代”。家族みんなで手伝いながら、お料理を楽しむ家庭が増えてきました。また、私が小さい頃は「食事中はおしゃべりするな」と叱られましたが、今では会話を楽しみながら食事をするのが心身の健康もよいという意見もあるほど……。そんなライフスタイルに合わせたキッチン・ダイニングが主流になっています。

収納性豊かな落ち着いたキッチンを

お料理や食事の場を、みんなとワイワイ楽しむなら、独立型キッチンよりオープンスタイルのLDKで、対面式やアイランド型のシステムキッチンがおすすめです。お料理しながらオシャベリが楽しめ、配膳や片づけが気軽に手伝えます。

和のインテリアにするには、システムキッチンの扉は木目調が私のオススメ。より落ち着いた部屋にコーディネイトするなら濃い色の扉を、ナチュラルにするなら薄い色が似合うと思います。

そして、忘れてならないのが収納。和風の部屋は、すっきり片付けるのが基本なので、吊戸棚や収納棚、床下収納庫などの収納部を豊富に設け、すっきり片付けられるようにしておきましょう。

テーブルや台所用品にもこだわり

イメージ

LDKには前回ご紹介した掘りごたつ形式の「座リビング」もよいですが、今回はダイニングテーブルのある和風空間のしつらいについて考えてみます。

床には和風旅館の廊下によく使われている縁甲板がおすすめ。壁は塗り壁か和風のクロスを。天井は杉やヒノキで和風らしさを演出します。 また、わが家では休日になると、鍋やお好み焼き、鉄板焼きなど、食卓を囲むお料理をよく楽しむので、ダイニングテーブルにも、こだわりたいんです。民芸調の大きな木製テーブルの中央にコンロをビルトイン。使わないときは蓋をしてテーブル面をフラットにしておけば、普段使いも重宝します。

キッチンのレイアウトが決まったら、道具にもこだわりたいですね。いま、「おひつ」や「せいろう」などの昔の台所用品が見直されています。炊きたてのご飯をヒノキのおひつに入れて約5分蒸らすと、ごはんの余分な水分を吸って、ふっくら美味しくなるそうです。おひつをそのまま食卓に出して、しゃもじやお箸も木工芸品に変えると、和風旅館にいるようで気分も変わりますよね。

これが私なりに考えた和のキッチン・ダイニングのリフォームです。みなさまの参考になれば、うれしいです(終)

【参考文献】

素敵なキッチン 対面式で劇的リフォーム(立風書房)

居心地のいい和風 暮らしを楽しむ家(楽しい部屋別冊・主婦と生活社)

和の住まいづくり(大沢匠著・経済調査会)

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

8,237件

※2022年4月〜
2023年3月

昨年度のご成約

リフォームサイトランキング 10年連続利用者数ナンバーワン

※2019年2月リフォーム産業新聞による

先進的なリフォーム事業者表彰 平成26年度 経済産業省受賞

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ