リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,270万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 渋谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、外壁 |
家族構成 | 不明 |
築20年が経過し、色々と気になる点が出てきたので全体的なリフォームをご検討をされていました。 大きな間取り変更はしていませんが、水廻り設備のリフレッシュ、収納力をアップ、 内装・外装をリフレッシュして、明るく広々として暮らしやすく、 安心・快適に住めるような全面的なリフォームを実施しました。
LIXIL アレスタにお取替え。 扉面材は「グレージュスタッコ」という外壁材のような粗いイメージのつや消しグレー色です。 L型キッチンからI型キッチンにしたことで明るく開放的なキッチンスペースになりました。
リフォーム前のキッチン
リフォーム後のキッチン
リフォーム前のリビングから見たキッチン
リフォーム後のリビングから見たキッチン
LIXIL アライズMタイプ にお取替え。 アクセントパネルは「組石グレー」石柄の鏡面仕上げで流れ模様のある大理石、 乱形組石など天然石の豊かで上質な空間を演出します。
リフォーム前のユニットバス
リフォーム後のユニットバス
リフォーム前のユニットバス(床)
リフォーム後のユニットバス(床)
2Fと3Fの2か所のトイレを交換しました。 2Fは、LIXIL プレアスHSタイプリトイレにお取替えしました。 曲線を生かしたデザインと手の洗いやすさを考えた、広くて深い手洗鉢なので、 シャワー吐水にすることで飛沫も抑え、きれいにお使いいただけます。 3Fは、LIXIL アメージュZリトイレにお取替えしました。 便器のフチを丸ごとなくし、サッとひと拭き、お掃除ラクラクな充実のキレイ機能と、 手の洗いやすさを考えた、広くて深い手洗鉢で快適なトイレ空間になりました。
リフォーム前の2Fトイレ
リフォーム後の2Fトイレ
リフォーム前の3Fトイレ
リフォーム後の3Fトイレ
2Fの洗面脱衣室は、LIXIL エルシィにお取替えしました。 扉カラーは、落ち着いた色合いの鏡面木目シリーズで高級感のあるカームウッドライトをお選び頂きました。 「キレイアップカウンター」は、バックガードがミラー下まであり、 凹凸がないので、飛び散った水滴もサッとひと拭きでお手入れラクラクです。 上から水が出る「キレイアップ水栓」は、水栓まわりに水がたまりにくいのでお掃除簡単です。 3Fには、クローゼットを縮小したスペースを利用して廊下側に手洗いキャビネット LIXIL ピアラ を新設 しました。ご家族全員が使用する洗面台は、特に朝の身支度の際は混雑しがちです。 そんな時にセカンド洗面台があれば、混雑を回避でき、ゆったりと落ち着いて身支度を整えることもできます。 3階に洗面台を設置すれば、水が必要な時に2階まで行かずに済むので、動線の改善にもつながります。
リフォーム前の洗面化粧台
リフォーム後の洗面化粧台
リフォーム後の3F手洗いキャビネット
リビングには温水式床暖房を設置しました。 温水式暖房は、熱源機で加熱した暖房用の温水を、暖房用のポンプでお部屋に設置した 床暖房に循環させ、その熱を利用して暖房するので、床だけでなく部屋全体にあたたかさを対流させます。 直接温風が当たらないので、喉やお肌の乾燥も軽減します。
壁にはグレーのアクセントクロスを貼りました。グレーは無彩色なので、ラグやソファなどの 家具、クッションなどの小物の色と組み合わせ がしやすく、フローリングとの相性も良く、 落ち着いた雰囲気があります。
天井近くまでの一枚板でスッキリ。 大容量収納なのに扉カラーを白にしたことで、 お部屋が広々とした印象になりました。
以前のクローゼットは、間口が広く大容量収納可能でしたが、 屋根裏収納へのはしごを使う度にかけなければならず、とても不便でした。 今回は屋根裏収納を活用できるようにクローゼットを小さくし、 はしごをかけたままクローゼットが使用できるようにしました。
リフォーム前の3F洋室クローゼット
リフォーム後の3F洋室クローゼット
玄関収納は、Panasonic Veritis コンポリアのソフトチェリー柄をお選びいただきました。 天井近くまでいっぱいに家族の靴などを収納できる大容量収納できます。 全身を映し出せる姿見は、靴を履いた状態でのトータルチェックで出かける直前に 身だしなみのチェックもでき安心です。
リフォーム前の玄関収納
リフォーム後の玄関収納
とても親身になり色々やって頂きました。 常に連絡を頂き一つ一つ説明して頂き安心して リフォームをお願いする事が出来ました。 そしてこちらの意向も取り入れて頂き リフォーム出来上がった時は早く帰って来たいと思える様な家になっておりました。本当に有難うございました。また何かあったらよろしくお願いします。
最初に見積もりをお願いした時に凄く細かく見積もりをして頂き色々ご説明頂いたのがわかりやすかったです。そして来て頂いた方の人柄も凄く良く これから何ヶ月かお付き合いしていくにあたり この方々達ならと思いこちらに決めさせて頂きました。
フレンチシックなオープンキッチン
八王子市T様邸 キッチンリフォーム
こどもの成長を見守るための対面キッチン(子世帯)
青梅市 M様邸 キッチンリフォーム工事
お子さまと一緒にたてるキッチン
鮮やかなブルーとブラウンの生活感ただようキッチン
システムキッチン入れ替え工事
浴室リフォーム
目黒区【お風呂のリフォーム】TOTO シンラが工期4日で127万円
瑞穂町 O様邸 浴室リフォーム工事
青梅市 M様邸 浴室リフォーム工事
八王子市 U様邸 浴室リフォーム工事
東京都 立川市 S様邸 浴室リフォーム工事
シンプルでお手入れのしやすい浴室リフォーム
1階トイレリフォーム
車椅子のある生活を心地よく 介護する人される人
品川区【トイレのリフォーム】LIXILアメージュZが工期1日25万円
穏やかな家族の時間を
武蔵村山市 F様邸 トイレリフォーム工事
和式から洋式トイレへリフォーム
東京都 立川市 O様邸 トイレリフォーム
ホテルのような高級感のある洗面室
杉並区【洗面所のリフォーム】PanasonicW600エムラインが30万円
節水 使用しやすいレバーハンドル化粧台へ
空間と光を有効活用したストレスフリーな洗面所(2階)
【古材風ナチュラルリノベ】
町田市 戸建2世帯住宅の水廻りリフォーム:2階洗面(子世帯)
化粧台を交換でリニューアル
落ち着いたインテリアでくつろぎのLDK
日差しがたっぷり入る明るいリビング
吹き抜けとトップライトで明るさ・空間の広がりを確保したLDK
住まいの「裏側」を活用したリフォーム(リビング)
ブルックリン調のスタイリッシュな住まい
1LDK リノベーション
元ガレージとは思えない、断熱快適リビングの誕生
納戸だった部屋がご主人専用の書斎に生まれ変わりました。
洋室の改修工事(洋室・和室を洋室2部屋の独立した部屋に変更)
坪庭が見えるスキップフロアーのサブリビング空間
洋室リフォーム
高級感あふれるお部屋へ変身
こだわりのブルーグリーンの寝室
和室から洋室へ変更(戸建て住宅)
光が差し込む明るい玄関
玄関ドア ドアクローザー交換
お家に合う明るい素敵な玄関ドアに!
玄関リフォーム
お家の顔の玄関、素敵なお顔になりました!
【2×4建物】既存の吹き抜けを塞いだ玄関
明るい玄関ホール
メンテナンス不要な金属サイディングで洗練された外観に!
外張り断熱工事 東京都清瀬市
外壁塗装
外壁塗装工事
戸建住宅 外装リフォーム工事
ナチュラルなリゾート感あふれる一軒家【外壁】
東京都 小平市 M様邸 外壁塗装工事