リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 大阪府 富田林市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、和室、玄関、外構・エクステリア |
家族構成 | ご夫婦 お子様3人 |
中古物件購入に伴い、全面改修し入居をご希望でした。 LDとKが分かれているため間仕切り壁を撤去し1室にしたい、 キッチンは対面キッチンが希望。2階の和室は洋室にしたいとのご要望。外部生垣はフェンスにし、お手入れを少しでも楽にしたい。
既存利用できるところは残し、必要な部分のみ改修を提案。 キッチンの間仕切り壁は撤去し、ll型のキッチンで対面型に改修。 極力ローコストでほぼ室内全面改修を実現できました。
既存利用できるところは残し、必要な部分のみ改修を提案。 キッチンの間仕切り壁は撤去し、ll型のキッチンで対面型に改修。 極力ローコストでほぼ室内全面改修を実現できました。
間仕切りのあったキッチン。暗い印象です。
壁を撤去し、ll型のキッチンに。広々とした明るい印象になりました。
既存利用できるところは残し、必要な部分のみ改修を提案。 キッチンの間仕切り壁は撤去し、ll型のキッチンで対面型に改修。 極力ローコストでほぼ室内全面改修を実現できました。
タイル張りの在来浴室。
ユニットバスに改修し、保温性、清掃性も良くなります。
既存利用できるところは残し、必要な部分のみ改修を提案。 キッチンの間仕切り壁は撤去し、ll型のキッチンで対面型に改修。 極力ローコストでほぼ室内全面改修を実現できました。
トイレも新調し、内装もきれいに仕上げたい。
トイレを入れ替え、アクセントクロス、棚を新設しました。
既存利用できるところは残し、必要な部分のみ改修を提案。 キッチンの間仕切り壁は撤去し、ll型のキッチンで対面型に改修。 極力ローコストでほぼ室内全面改修を実現できました。
古くなった洗面所。
洗面を新調し、内装も改修。
既存利用できるところは残し、必要な部分のみ改修を提案。 キッチンの間仕切り壁は撤去し、ll型のキッチンで対面型に改修。 極力ローコストでほぼ室内全面改修を実現できました。
独立キッチン、壁があり圧迫感があります。
LDKの広々した空間に。
既存利用できるところは残し、必要な部分のみ改修を提案。 キッチンの間仕切り壁は撤去し、ll型のキッチンで対面型に改修。 極力ローコストでほぼ室内全面改修を実現できました。
2階の和室は洋室にリフォームをご希望。
床はフローリングに改修、天井・壁、襖はクロス仕上げで素敵な雰囲気になりました。
既存利用できるところは残し、必要な部分のみ改修を提案。 キッチンの間仕切り壁は撤去し、ll型のキッチンで対面型に改修。 極力ローコストでほぼ室内全面改修を実現できました。
内装をきれいにしたい。
フローリングは上張りし、天井は既存のまま。
既存利用できるところは残し、必要な部分のみ改修を提案。 キッチンの間仕切り壁は撤去し、ll型のキッチンで対面型に改修。 極力ローコストでほぼ室内全面改修を実現できました。
経年劣化した和室をきれいにしたい。
内窓を設置、クロス仕上げで和モダンな印象に。
既存利用できるところは残し、必要な部分のみ改修を提案。 キッチンの間仕切り壁は撤去し、ll型のキッチンで対面型に改修。 極力ローコストでほぼ室内全面改修を実現できました。
玄関廻りをきれいにし、収納も作りたい。
下駄箱を新設し、玄関ドアはYKK APの「ドアリモ」に入替。
中古物件購入に伴い、全面改修し入居をご希望でした。 LDとKが分かれているため間仕切り壁を撤去し1室にしたい、 キッチンは対面キッチンが希望。2階の和室は洋室にしたいとのご要望。外部生垣はフェンスにし、お手入れを少しでも楽にしたい。
既存利用できるところは残し、必要な部分のみ改修を提案。 キッチンの間仕切り壁は撤去し、ll型のキッチンで対面型に改修。 極力ローコストでほぼ室内全面改修を実現できました。
生垣のお手入れが大変なので、取っ払いたい。
アルミフェンスに改修し、お手入れ不要に。
キッチンスペースを広げて、収納力アップ
☆白いタイルの対面キッチンとかわいいペンダント
ダイニングキッチン改装工事 八尾市
セミオープンキッチンから解放感あるオープンキッチンへ!
キッチン水栓・コンロ取替
オープンキッチン
古いタイルから一新。おしゃれで飽きのこない木目のキッチン。
タイル貼りのお風呂からユニットバスへ
リフォームで、店舗を家族の住まう空間に
442.1畳しかなかったお風呂を拡張
築24年の水廻りリノベーション
602.お掃除ラクラク、バリアフリーで快適ユニットバス
在来工法浴室からLIXILアライズ1216サイズに入替
在来タイル張り工法の浴室をユニットバスへリフォーム
LIXIL サティス、キャパシア取替工事
ゆったりトイレ
トイレリフォーム
明るくスタイリッシュなトイレ空間
1階トイレリニューアルと2階トイレ新設
3階にも快適なレストルームを新設
ご要望に応えるピンクのトイレ 統一感で満足度アップ
広くなった洗面脱衣室!複数人が同時に使っても余裕の広さです。
トールキャビネットでスッキリ綺麗に収納した洗面脱衣所
ティファニーブルー調の壁
オリジナル洗面器
奥行きを活かした脱衣スペースと収納が増えた洗面化粧台
今ある空間を、生活にあった洗面へ明るくリフォーム
古い手洗い器の洗面を洗面化粧台へ入替え
中古物件を木のぬくもりある空間へ
白で統一!広く開放的に見えるリビングに大変身。
無垢フローリングの空間で愛犬と過ごす贅沢な暮らし
家族の会話が弾むイタリアンモダンなリビング
賃貸マンションの入居者入替に伴うリビング工事
DKに接する居間をつなげてLDKにする
実家の隣の空き家を買って1階内部を全面リフォーム
クロス貼替リフォーム
古かったドアも塗り替えできれいに。
大阪市K様 事務所改装工事
大阪市鶴見区 F様邸 畳をフローリングにリフォーム
室内ドアの交換リフォーム
ペット対応のクッションフロアで和室から洋室にリフォーム
3階は和室を洋室に改修し既存洋室とワンフロアに改修
2階部屋の改修
古かったドアも塗り替えできれいに。
和室と洋室のリフォーム
畳・襖の和室からエアコン付きの洋室に
576.断熱効果、落ち着いた色合いで快適な寝室。
リビングの隣の洋室はおばあちゃんの寝室
606.愛猫も寛げるキャットウォークのある寝室
「窓の開けづらい」を解消!さらに断熱性能もUP!
和室から洋室に変更 八尾市
ベットスペースも考慮しました
Y様邸 和室改装工事
昔ながらの和室がモダンに生まれ変わりました
壁いっぱいに設けたクローゼットで収納力抜群の和室
押入れを居室の一部としてリフォーム
天井を広げて開放感が生まれた ベンチのある玄関
応接コーナーを兼ねた玄関ホール
N様邸 全面改装工事
524.明るく落ち着いた雰囲気の玄関。
541.大容量の土間収納とシルバーのドアがかっこいい玄関。
S様邸玄関リシェント・タイル上貼り工事
玄関扉工事
目隠しフェンスでプライベートをしっかり守る
ガレージに続く庭のリフォーム
倒壊しそうな擁壁の復旧
介護保険による住宅改修制度を利用しました。
前庭の舗装工事
ご自宅のお顔を新しく【門扉】
【新築】外構エクステリア 手摺階段のある玄関ポーチ