リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,660万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 愛知県 名古屋市西区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、和室、玄関、外壁、バルコニー・ベランダ、階段、収納 |
家族構成 | 夫婦 |
広さは求めないが、効率よく調理・配膳・片付けができるキッチンがいい。
コーナーにキッチンを配置して、冷蔵庫・シンク・IHコンロ間の動線がスムーズになるようプランニングしました。
掃除が楽なお風呂がいい 明るいお風呂がいい
皮脂洗剤カスもサッと落とせるタカラのホーローバスをおすすめしました。浴槽と洗い場はキープクリーンタイプをおすすめしました。
夜間にトイレに行くこともあるので2階にもトイレが欲しい。 掃除がしやすいトイレがいい。 あまりコストはかけずに提案してほしい。
コストパフォーマンスが高く使い勝手も良いタカラスタンダードのティモニーをおすすめしました。 床や壁はコスト面を考えホーローではなくクッションフロアーとクロスで提案しました。
洗面所にスペースをあまりとらないでほしい 手洗いやうがいを帰宅後スムーズにできるようしたい
脱衣所ではなく、玄関ホールに見た目がスッキリとした洗面台を設置することをおすすめしました。
夫婦でくつろげる部屋が欲しい。
間仕切りをせず空間を広く使って日当たりが良い場所にリビングをつくるプランをおすすめしました。
以前はリビングルームがなく、家族の共有スペースはダイニングキッチンのみでした。
個室を二階へつくり、一階にはスペースの形状でゆるやかにエリア分けをしたリビングルームとダイニングキッチンをつくることをおすすめしました。
収納スペースがほしい。 個室がほしい。 今の和室の雰囲気も残してほしい。
欄間で以前の雰囲気も残しつつ、押し入れよりも使い勝手の良いクローゼットをつけた新しい和室を一部屋つくる、境界に隣室のクローゼットを配置してお互いのプライバシーも大切にできる間取りをご提案。
襖で隔てた6帖の和室二部屋があった2階。
既存写真奥の部屋の場所に和室をつくりました。
風通しの良い玄関にしたい。
採風袖がある玄関ドアをおすすめし、防犯的にも安心していただけるようご提案。限られた面積の有効活用もできる玄関への手洗い設置をご提案。
既存では逆の方位にあり、日当たりの良い玄関でした。
日あたりが良い場所へダイニングリビングスペースをもっていき、玄関は駐車場側へ配置したので車でのお出かけもスムーズになりました。
メンテナンスが楽な外壁がいい。
耐久性に優れたガルバリウム鋼板をおすすめしました。カラーは数パターンパースでお見せし選んでいただきました。
タイルと板金の組み合わせでした。
玄関の場所が変わりガルバリウム鋼板の外壁になった家はまるで新築の仕上がりです。
ウッドデッキがあるとうれしい
既存玄関前の日あたりの良いスペースにウッドデッキをつくることをご提案。
車を止めるには少し狭いスペースがあった玄関前。
ご夫婦がお茶を楽しむのにちょうどよいサイズのウッドデッキに変身しました。
以前は途中まで壁も手すりもなく向こう側がみえて不安な階段だったので安心して昇降できる階段にしてほしい。
場所は同じですが、安全面に配慮し腰壁を設けました。向こう側が見えないよう蹴込み板、段鼻には滑り止めもつけ安心して昇降できる階段をご提案。
ダイニングテーブルのすぐそばにあった階段は、昇降に不安がありました。
同じかね折れ階段ですが、腰壁や蹴込み板や段鼻への滑り止め、扉付きの収納スペースもつけて安全面も機能性も見た目も格段にアップしました。
レンガのアクセントクロスが映える対面キッチン
築50年。大切な家だから、安心・安全の住まいへフルリフォーム
増築し広々キッチンできました
動線がスムーズなカウンターキッチン
アイデアと効率を詰め込んだ理想のキッチン!!
システムキッチン撤去、新設リフォーム
奥様の理想を叶えるデザインリノベーション
子供の誕生を機に中古住宅を購入納得できる間取りへリフォーム
リラックス空間の出来上がり。長風呂でのぼせ注意!
浴室、バス工事
冷たいタイルと浴槽から快適なバスルームへ
お掃除しやすく快適なバスルーム
優れたカウンター!!折りたためる!取れる!の2段階
在来からユニットバスに!暖かい浴室
トイレ改装工事
トイレのリフォーム、手洗い器新設
トイレ改装工事
タンクレストイレ手洗い付を取り替えたいとの要望
トイレと共に壁紙を変え、イメージ一新。オシャレなトイレに
【リフォーム】トイレ
ワンポイントのアクセントクロスで空間をオシャレにしたトイレ
日差したっぷり明るい洗面所ができました
コンパクトな洗面台
隠せる収納でスッキリした洗面台
収納に困らない洗面所になりました!!
機能力抜群の洗面台
中古住宅をご購入後、洗面化粧台を新しく致しました。
1階&2階の洗面をスタイリッシュに
重量鉄骨を魅せた北欧モダン
腰板工事
造作でサイズぴったり!リビング壁面収納
2つの世帯が程よい距離感で暮らす ~増築完全2世帯住宅~
場面にあわせて広さ調節できるリビング
断熱性アップ!家族団らんできるリビング
白×ナチュラルウッドで統一されたリビングダイニング
明るい部屋で食卓を明るく
ウッドシャッターでLDKにリゾート感を
セカンドライフを豊かにする、居心地のいい家
スタイリッシュダイニングルーム
ダイニング床の貼り替え
和室の続き間を開放的なLDKに。
シックで上品なリフォーム
下地交換と簡易断熱で快適に
和室にも内窓を設置!
北欧テイストにも馴染む畳スペース
ご先祖様に見守られていることを感じられる和スペース
洋室から和室へ
2つの和室を一つの大きな和室へ
日本風を大切にした和室リフォーム
豊橋市 玄関ドアを簡単リフォーム!
玄関リフォーム (豊橋市つつじが丘)
まるで別の家?大変貌をとげた玄関
バリアフリーに配慮したシンプルな玄関
豊川市で玄関ドアが古くなったため交換しました。
玄関を移設致しました
防犯が高く、丈夫なドアになりました
親水性の塗膜で汚れにくい外壁になります!
汚れや色褪せもなく綺麗な外壁に生まれ変わりました。
玄関ドアと合わせたオシャレなツートンカラーに
日進市で外壁をツートンカラーで塗装しました
色が違うだけでお家の印象が変わります
外壁塗装
外壁カバー工法
セカンドリビングのようなテラスデッキ
広々 使いやすい ウッドデッキとベランダ
豊橋市 古くなった1階バルコニーを新しく取り付け!
空間を利用したウッドデッキ
劣化したウッドデッキが新築のように生まれ変わりました。
鉄刀木(たがやさん)の重厚感が印象的な縁側
離れの屋上を活用!洗濯スペース新設で家事ラク応援!
超緩やかな階段
【新築】階段下も収納に有効活用
クロス、天井貼替て明るい階段にリフォーム
安全性の強化になる手すり付き階段
階段の行き来が快適になりました!
中階段を撤去し外階段を新設
転落防止で、安全な家に
ロフト収納
可動棚で使いやすい収納に
デッドスペースを利用した収納
衣類専用の収納
開け閉めしやすい収納スペースに生まれ変わりました!
土台からリフォームした納戸と新設2帖のパントリー
MORE収納 大量収納できるパントリーと