リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 510万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2021年10月8日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、リビング、ダイニング、洋室、洋室、外壁、階段 |
家族構成 | 不明 |
古く使われていなかった浴室。
機能性に優れたユニットバスに変更しました。
古いタイプの和式トイレで使い勝手が悪く交換をご希望されました。
LIXILのBC110STU DT5800BLで、機能性を備えた一般的な様式のトイレとなりました。
経年で古くなり、暗い印象だったリビング
白を基調とした明るいリビングになりました。室内用物干しを取り付け、雨の日もお洗濯物を干してお出かけいただけます。
収納が少なく、使い勝手が悪かったキッチン。
収納スペースが劇的に増え、お片付けが楽になります。
経年で古くなった和室。
畳からフローリングに変更し、壁、収納扉を白で統一しグレーのアクセントクロスでお洒落な洋室になりました。
経年で古くなってしまった外観。
明るい色のサイディングと手摺塗装でまるで新築のような外観に生まれ変わりました。
旧で段差が大きく危険だった階段。
手摺や滑り止めの踏み板を取り付け、白を基調とした明るく、安全な階段になりました。
ユニットバスの交換
バリアフリーのユニットバス
水回りリフォーム工事
浴室水栓交換
安心して入浴できる暖かいお風呂
【トイレとバスが同室のユニットバスからシステムバスへ】
やさしさに包まれる浴室空間「酸素美泡湯で上質なひととき」
機能性、色合い、壁紙にもこだわった水廻りリフォーム
既存のトイレが水漏れしたのをきっかけに最新のトイレへ交換
フローティングデザインでお掃除楽々
北欧風トイレ空間
アクセントクロスで爽やかトイレ
腰パネルでお掃除をしやすく
町田市 戸建2世帯住宅の水廻りリフォーム:2階トイレ(子世帯)
採光をふんだんに取り入れたリビング
リビングのカーペットをフローリングへ!
人間とペットに優しい自然素材を採用
間接照明とグレーチング床で明るいリビング
足元から暖める温水式床暖房で優しいぬくもりを
自然素材を感じるリビング
中庭のある邸宅【リビング】
色統一と収納充実
導線を考えたバリアフリーなリビングダイニング
窓際の明るいダイニングスペース
ずっといたくなるお気に入りの空間:ダイニング
両親から引継ぎ、洗練された子育て空間【ダイニング】
【小平市】快適収納!ダイニング
家族が集うLDKへリフォーム【ダイニング】
間取りを変えて明るく居心地の良い部屋に
壁面収納とアクセント壁紙でおしゃれな洋室へ
安心で快適なプライベート空間になりました
ホワイト×ダークブラウンの洋室
和室を2つに分けて子ども部屋にリフォーム
くつろぎの寝室
和室から洋室にリフォーム
主寝室と洋室には壁一面に収納を設置
子供部屋だった洋室をご夫婦の寝室に!
床暖房用フローリングの採用
和モダンな洋室へ
【建替】明るいロフトのある洋室
間仕切壁造作工事
仕事がはかどるCOOLな書斎
【シリコン系単層弾性仕上げ材】で外壁塗装
暖かく丈夫な家に
東京都江戸川区 汚れにくい、色褪せしにくいエコ塗料で外壁塗装
外壁塗装工事
外壁 2液弱溶剤シリコン仕上げ
外壁塗装工事
外壁塗装工事
住まい手がつなぐ家、階段はそんな人たちの連絡帳
階段で空間にアクセントを。
古い階段を、お気に入りの色にリフォームしました。
子世帯の玄関より階段を新しく架け替え
リフォーム階段で生まれ変わった階段
外階段のリフォーム
築50年賃貸アパートの階段改修工事