リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年8月7日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市青葉区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、和室、玄関、廊下 |
家族構成 | ご夫婦 |
今はどなたも住まなくなり、空き家になっていたご実家。「せっかくだから、住んだら?」とお父様に促され、ご夫妻が住むことになりましたが、築25年のお住まい。ところどころ手入れが必要な状況だったので、思い切って初めてのリフォームに挑戦される事になり、ご相談頂きました。
ご夫妻が何気なく考えていた、温かみある木の床、軽やかな白い窓枠、そして広々としたLDK等を一つづつ現実化 ・・・ツーバイフォー住宅のため建築的な制約がある中、できるだけ広々と見えるよう補強をしながら空間を広げるご提案をさせて頂きました。
改修前2階:二世帯住宅 2階部分【図面は2階のみ】 2SLDK、洗面、浴室、トイレ。 1階部分 2SLDK、洗面、浴室、トイレ。
改修後2階:一世帯住宅へ改修 2階部分【図面は2階のみ】 1LDK、洗面、トイレへ改修。 1階部分 2SLDK、洗面、浴室、トイレのまま、 主寝室、水廻り、玄関、廊下を改修。
2世帯住宅の2階キッチンの為、コンパクトでしたので、ゆったり使い勝手も良くされたいとご要望頂きました。
間取りに余裕が有りましたので、予備室をLDKに取り込むご提案をさせて頂きました。
2階改修前のキッチン。
既存キッチン背面の壁を撤去して、元の予備室をキッチンへ改修。明るくゆったりとしたキッチンスペースに。
カップボードも同色で引き締めて。
2世帯住宅の1階のメインの浴室です。
ユニットバスに変え、浴室暖房乾燥機の設置をご提案しました。
既存の浴室は在来のタイプで寒さがご不満でした。
ユニットバスになり、浴室暖房乾燥機を導入して、寒さ対策は万全に。ウッディーなノルディグレーウッドのアクセントパネルで更に暖かみを添えてくれます。
1、2階其々のトイレの更新をご希望でした。 2階のトイレは少しでも広くなればとご要望頂きました。
リビングのある2階のトイレは何かと利用頻度も多くなりがちですので、奥行きを広げ扉の向きを変える事をご提案しました。
既存の2階トイレ: コンパクトで正面に扉の有るタイプでした。
2階トイレ:60万 奥行きを広げ扉の位置を変えてゆったりとなりました。TOTOレストパルで更にすっきり。
既存の1階トイレ: 別置き手洗いのゆったりしたトイレ空間です。
1階トイレ:50万 トイレはタンクレスに別置きの手洗いもスリムなタイプに変えて更にゆったりとしたトイレ空間に。
2世帯住宅の為、1、2階共に浴室、洗面がありましたが、2階の浴室は不要とご要望頂きました。
1階はW750の化粧台を設置し、リビングのある2階の洗面は、浴室を無くし、洗濯なども出来る、広々としたユーティリティ(家事室)としました。
既存の1階洗面: 親世帯の洗面としてご利用でした。
改修後の1階洗面:40万 W750のパナソニックCラインを設置しました。
既存の2階洗面: 子世帯の浴室と洗面としてご利用されてました。
改修後の2階洗面:70万 浴室を無くし、W1200のカウンタータイプのCラインを設置したユーティリティ(家事室)は洗濯も出来、2階LDKとの家事導線がスムーズに。
和室2間は不要との事でした。
ダイニングとリビングは緩やかに仕切ってそれぞれの空間としました。
既存の2階は、LDKから和室6帖二間が続いて設けられていました。
中央の和室6帖の押入部分を無くし、7帖余りのゆったりしたリビング空間。
Afterと同じ方向を見た所。
ゆったりとくつろぎの空間です。
既存のLDKは使い難い事がご不満でした。
予備室をキッチンと、和室の1間をリビングとし改修前LDKだった部分をダイニングのみとするご提案をしました。
既存の11帖余りのLDK。食器棚の置場も難しい状況でした。
既存のLDKだった11帖の空間をダイニングのみのとしました。
キッチンの背面とダイニング側両方にバルコニーが有り、明るくゆとりの大空間となりました。開口部は二重サッシを設け断熱性能を高めました。
変形の約11.5帖の1階の寝室、収納を充実して使い勝手良くされたいとご要望頂きました。
収納を増やす事と、あえて一部収納を減らし、空間に遊びの空間を設けるご提案をさせて頂きました。
変形の寝室は身体を休める以外に心を休める為の癒しのスペースにも、お母様が大切にされていた、アンティーク調のランプやクラシックなカーテンレール、カウンターを残して新たな寝室に生まれまわりました。
収納を減らした空間はTV等を設置するゆとりが生れました。
和室2間は不要との事でした。
リビングから続く奥の和室6帖の1間を残すご提案をさせて頂きました。
床の間のある和室6帖。
床の間を無くし、収納を充実させた6畳間は、普段のくつろぎの空間にも、またゲストルームとしても大活躍の1間です。
玄関ドアを含めての交換をご希望でした。
玄関ドア、収納を交換させて頂き、全体の印象を統一させて頂きました。
広々した玄関スペース。
明るい床材が、ダークな建具や収納を引き立てます。
1階ホール、廊下は内装改修のみ、ご要望頂きました。
玄関ホールと廊下部分は内装改修のみでしたが、床材の色を変え、大きく改修した印象を与えるご提案となりました。
ダークな印象の1階廊下空間。
クラシカルな木製の階段が印象的な、1階のホール部分。広々とした空間を明るい床材が更に広げ、ダークな部材を引き立てます。
コンパクトでありながら機能的なキッチン
横浜市【キッチンのリフォーム】クリナップのラクエラが66万円
使い勝手と動線を重視・デザインもこだわりました
横浜市【キッチンのリフォーム】タカラスタンダードのリテラ
ペニンシュラ型キッチンで明るく広い空間に
二型キッチンで狭さ解消
温もりのあるニュートラルカラーのキッチン
諦めていた浴室リフォーム『ぴったりサイズ』で夢の実現
広く、暖かく、快適なリラックス空間になりました。
浴室手すりの取り付け
細部のデザインもスタイリッシュで快適なバスルーム
横浜市神奈川区浴室改修工事
横浜市 戸建て 浴室 洗面リフォーム
横浜市 戸建住宅 浴室リフォーム
タンクレストイレでスッキリ空間
トイレ交換工事
節水型便器に取り替えて
たっぷり収納トイレ
収納力豊富!トイレをゆったりくつろげる空間に!
横浜市 戸建住宅 キッチン、浴室、トイレリフォーム:トイレ
横浜市 戸建住宅 トイレリフォーム
A様邸 改装工事
広くて使いやすくなった洗面室のリフォーム
アンチエイジングな空間
隠れ家の洗面
相模原市中央区N様邸 2F洗面台工事
横浜市 戸建住宅 オクターブで洗面リフォーム
横浜市 戸建住宅 TOTOオクターブスリムで洗面リフォーム:2階
和室2部屋と廊下を開放して広々LDを実現
親世帯リビング(2世帯)
それぞれの時間を大切に。寛ぎの空間
北側でも明るく広々としたリビングを実現
和室二部屋が開放感たっぷりのリビングダイニングに大変身
ナチュラルクラシックから、ノーブルモダンなインテリアへ一新
リビングでつながる住まい
和のテイストを取り入れたカフェスタイルのダイニングキッチン
開放感のあるダイニング
【ダイニング】光と風が通る、リラックスできるダイニング。
キッチンとの間仕切りがなくなったダイニング
洋室からDKへ改装工事
これからの暮らしを心豊かに過ごせる住まい:ダイニング
広々としたLDKを実現したスタイリッシュな住まい:ダイニング
二世帯住宅を一世帯住宅へ ~大家族の快適リフォーム~
私室を和室から洋室へしました。
DIYをプラスして理想の空間をつくる
暖かさにこだわった「先取り」バリアフリー改修
収納充実の寝室、壁一面クローゼットに。
和室洋室変更工事
和室を明るい音楽洋室へ
和室丸ごとリフレッシュ。
仏壇収納はそのまま和室から洋室へ!
寛ぎの空間 和室
新規畳4.5畳(床下地交換・押入れベニア貼りあり)
和の趣を活かし次世代へ住み継ぐ住まい:和室
昔ながらの和室をテレワークもできるモダンな和室へ
中古物住宅を全面改装 こだわりの数寄屋門のある家
お住まいの顔!玄関も新しく
たった1日でリニューアルできる玄関ドア
玄関脇に設けたシューズクローク
木調のスタイリッシュな玄関ドア
新築のような仕上がりに高評価をいただきました
明るくスマートな玄関
収納を減らしてスッキリ玄関へ
1階はホールとして、2階は通路として
明るくすっきりとした空間になりました
現代的で機能的な住まいへリフォーム!
廊下にもプチ収納。お出かけに便利なアウター掛けを設置。
【廊下】リビング・ダイニングまで段差のない廊下になりました
照明で明るさプラス、無垢ヒノキの廊下
暗いイメージだった廊下を重ね貼りして明るくなりました