リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,100万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2017年4月30日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 東京都 江東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | 2人 |
ダイニングの北にあった2つの和室は新たに壁を設け、寝室と夫の個室に。お気に入りの絵を飾る前提でプランニングされた寝室は、ギャラリーのような洗練空間。希望していた広いウォークインクローゼットも備えています。 内装は部屋ごとに床の色を変えるなど細部までこだわり、シックな大人っぽさがミックスした北欧風の空間が完成。「まだ入居して間もないですが、落ち着きます。夜寝る前にリビングでくつろいでいると、とてもリラックスできますね」と笑顔。間取り、デザインともに大満足のリフォームとなりました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 160万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | 5.80m² |
その他採用機器・設備 | IH、食器洗い乾燥機、浄水器、機能性タイル(エコカラット)、背面収納 |
施工地 | 東京都 江東区 |
家族構成 | 2人 |
写真奥の壁に向かっていた壁付けキッチンを移動させて、LDK全体を見渡せる対面式に。 開放感があり、会話もしやすいレイアウトです。
経年変化が気になっていたバスルームは内装・設備を一新。 サッシも入れ替えて複層ガラス窓とし、断熱効果を高めました。
シンプルで洗練されたペーパーホルダーは、Kさん夫妻が自ら探して選んだもの。 タンク式だったトイレをタンクレスタイプに変更させて頂きました。
場所を移動させてスペースを拡大し、洗面台は幅120cmのゆったりサイズに。正面の壁は、 水に強く掃除がしやすいキッチンボード。タイルのようなデザインがポイントです。
明るい印象のひろびろ北欧風リビングとなりました。
ダイニングの北にあった、襖で仕切られた2つの和室は、新たに壁を設けて2室に分けました。 そのうちの1室は落ち着いたグレーのアクセントクロスを取り入れ、夫の個室として使っています。
南にあった洋室もリフォームして、清潔感あふれる白が基調の奥様の個室に。 押し入れはハンガーパイプを付け、衣類をたっぷり収納できるクローゼットにしました。
お気に入りの絵が映えるように壁の色や照明の位置を計画した寝室は、まさにギャラリーのよう。 引き戸を開け放してLDKとひと続きにできる「見せられる寝室」です。
広い玄関ホールの一部を使って大きなシューズインクローゼットを設け、姿見鏡も設置。 靴が好きという奥様のコレクションを余裕で収納できます。
リビングとつながりのあるキッチン
機能性、色合い、壁紙にもこだわった水廻りリフォーム
コンパクトなキッチンへ取替え
築50年 おまねきできる家に【キッチン】
トクラス Berry にお取替え
戸建住宅1Fと2Fのリフォーム(キッチン)
町田市F様邸 キッチンリフォーム
浴室のバリアフリーと寒さ解消!
LIXIL リノビオV1418にお取替え
寒いお風呂を暖か空間へ
葛飾区【お風呂のリフォーム】TOTOサザナが工期3日で104万円
浴室のリフォーム
瑞穂町 O様邸 浴室リフォーム工事
W様邸 ユニットバスリフォーム
トイレは将来に備え介護しやすくお手入れしやすいワンルームに!
手洗い器を別でつけるリフォームにお勧めです!
節水トイレへ交換
見た目スッキリ、スタイリッシュなトイレ
2階トイレ改修
スリムな楕円タンクが美しいトイレ
町田市F様邸 トイレリフォーム
TOTO オクターブW750にお取替え
明るくスッキリと清潔感のある洗面化粧台に!!
”艶感”の異なる素材が響き合う上質な空間
自動水栓と除菌水搭載のTOTOエスクアLS
トイレと洗面脱衣室のワンルーム化で空間を上手に活用
洗面室工事
両親から引継ぎ、洗練された子育て空間へリフォーム【洗面】
明るく開放的で家族が自然と集まるリビングスペース
【エコカラット施工】機能性のワンポイント
2階の居住スペースをリフォーム
引戸新設で冷暖房効率確保
ミサワホームを家族4人に最適な住まいへ【リビング】
2F LDKから洗面浴室への開口を新たに設置する
1LDK リノベーション
間仕切り変動を考慮した洋室リフォーム
”艶感”の異なる素材が響き合う上質な空間
納戸改修工事
洋室のクローゼットを撤去して部屋を広げる
見せる見せないを意識した空間づくり
3世帯HOUSE【洋室】
和室から洋室へ 車いすでもラクラク移動
憧れのガレージスペース!
和室を洋室へ!そして大きな収納を!
寝室から続き間にある出窓付きの明るい書斎
ホワイト×ダークブラウンの洋室
家族の蔵書がそのままインテリアになるホームライブラリー
防音リフォーム工事
和室から子供部屋にリフォーム
明るく いつでもすっきり片付く収納のある洋室
チーク無垢材フローリング工事
洋室
夢が広がる子供部屋
高級感あふれるお部屋へ変身
洋室のリフォーム・・・収納の棚
築5年。思いきって二世帯に【寝室】
木の温かみを感じる明るい玄関へ
玄関
玄関の改修
幾何学模様がアクセントの玄関
玄関軒天張替え!!
LIXILの「どこでも手洗」を玄関に設置
タイル貼りからモルタル土間仕上げへ
片引戸裏収納
大容量でフレキシブルに変動できる収納
あったら便利な棚を作りました。
洋室2部屋のクローゼット扉の交換工事
有効利用出来ていない納戸を使いやすい収納、デスク書斎に。
使い勝手を考えた階段下収納
デザイン家具製作