建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 6,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 大阪府 堺市北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、洋室、和室、玄関、庭・ガーデニング、外構・エクステリア |
家族構成 | ご夫婦・子供2人 |
築50年の平屋で全体的に古く傷みがみられるので
思い切って2階建てに建替えたい。
現状の大きな梁を再利用したい。
耐震もきちんと対策している家を希望。
イメージしているのが和モダンな家で、イメージに近いものを提案して欲しい。
建物は地震や災害から守り、自由に設計が出来るパナソニックの耐震住宅工法テクノストラクチャーで建てる長期優良住宅を提案しました。
現状の立派な梁は化粧柱として再利用することを提案。
和モダンをご希望との事で、最新の機器を採用しながらイメージに近いものを提案しました。
各メーカーのショールームへご同行し実際に見ていただいたり、各種サンプルを手配し細かいお打ち合わせをしました。
また、ご希望のものが無い場合は造作にて対応しました。
2階建て5LDK
何度も微調整をし、ご納得いく間取りになるまで打ち合わせをしました。
焼きものならではの味わいのあるデザインでありながら最新の設備を取りそろえたキッチンです。
上質なデザインでまるで自分専用のスパ。機能も充実したバスルームです。
最新のタンクレストイレ。 節水でお掃除もラクなトイレです。 手洗い・壁にもこだわった空間に仕上がりました。
建て替え前の梁を化粧柱として再利用したリビング空間。 関節照明でより雰囲気のある空間に。
ロフトとウォークインクローゼットがある洋室
床の間のある和室
床や建具を木の質感があるダークカラーで統一し、収納力のある玄関収納が魅力的です。 白い壁部分は漆喰で仕上げました。
以前の庭にあった石や灯篭や植栽を再利用し新たにつくりました。 日本らしい庭に仕上げました。
アプローチには石板を敷きました。 黒の石畳にしたことで和の高級感が感じられます。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。