比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. リビング・ダイニングリフォームの事例詳細
事例一覧へ戻る

光とゆとりが広がる、開放的なリビング ゆとりを生む間取り設計

光とゆとりが広がる、開放的なリビング ゆとりを生む間取り設計
建物のタイプ マンション
価格 72万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 15.70m²
その他採用機器・設備 水回り解体箇所床・天井施工 壁天井クロスともに量産品
施工地 東京都 世田谷区
家族構成 単身

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 デザイン重視 / 商品名:ナオスフローリング / 間取り変更:有り / 素材:その他 / 広さ:指定なし / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:水回り解体箇所床・天井施工 壁天井クロスともに量産品

お客さまのご要望

もともと二世帯用だったこともあり、水回りが各所に分散されていましたが、今回のリフォームではそれらをまとめることでスペースにゆとりが生まれました。 その空いた部分を活用して、新たにひとつ個室を設けられたらと考えています。 生活の中心になるリビングは広さも確保しつつ、家族が集まる場所として落ち着きと使いやすさを兼ね備えた空間にしたいという希望があります。 できれば、収納や家具の配置にも配慮した間取りと、光や風が通るような開放感のある空間になるようご提案いただけるとうれしいです。 全体の雰囲気としては、木のぬくもりが感じられる、やわらかくあたたかみのある内装をイメージしています。

リフォーム会社のご提案

玄関を入って右側のダイニングキッチンスペースと洋室の間仕切り吊り戸を取り払い、一体化したことで、広がりのある開放的なリビング空間を実現しました。 窓からの自然光が広がり、明るく心地よい寛ぎのリビングルームに生まれ変わりました。 また、水回りをひとつのエリアにまとめたことで、リビング側にあった不要排管を撤去し空間にゆとりが生まれました。玄関から続く廊下の手前には、新たに個室を一部屋設けています。生活動線の中に無理なく配置することで、リビングの広さを損なわず、プライベートなスペースもしっかりと確保しています。 内装には木目調のフローリングを採用し、白い壁にアクセントクロスのブルーグレーを組み合わせ、シックで洗練された雰囲気に仕上げました。明るさと落ち着き、そして使いやすさを兼ね備えた、暮らしに寄り添うリビング空間となっています。

Before

Before

玄関を入って右側に位置するこちらのお部屋は、以前はレールで奥の洋室と手前のリビングに分けられ、吊り戸によって仕切られていました。

After

After

仕切り吊り戸を取り払い、広がりのある開放的なリビングに。大きな窓から差し込むやわらかな日差しが、リビング全体を包み込み、心地よく爽やかな空間を演出しています。部屋の奥まで自然光が届くことで、以前よりも明るく開放感のある印象になりました。

Before

Before

リフォーム前は吊り戸によって、奥の洋室とリビングが仕切られていました。視線は通るものの、空間としては分断されている印象でした。

After

After

日当たりのよい窓側一面をゆったりくつろぐリビングとしてつなげ、右側奥のスペースに新しい部屋を一つ増設しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社をご紹介します。

今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ