比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. キッチン・台所リフォームの事例詳細
事例一覧へ戻る

木目のやさしさと黒のアクセント 洗練されたキッチンスペース

木目のやさしさと黒のアクセント 洗練されたキッチンスペース
建物のタイプ マンション
価格 123万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 16.30m²
その他採用機器・設備 IHヒーター タッチレス節湯水栓ナビッシュハンズフリーRタイプ レンジフートASRタイプ 不燃マグボード
施工地 東京都 世田谷区
家族構成 単身

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:システムキッチン シエラS / レイアウト:壁付:I型 / 調理器具:IH / その他採用機器・設備:IHヒーター タッチレス節湯水栓ナビッシュハンズフリーRタイプ レンジフートASRタイプ 不燃マグボード

お客さまのご要望

二つのキッチンのうち、もともとダイニングキッチンスペースがしっかり確保されていた方のキッチンを残し、その周辺に水回り設備を集約したいと考えておられました。 現状のキッチンは年数が経っており、使い勝手や見た目に古さが感じられます。そのため、清掃のしやすさを重視しつつ、デザイン性の高いIH対応のシステムキッチンに交換したいというご要望でした。

リフォーム会社のご提案

使いやすさとデザイン性を兼ね備えたLIXILのシエラSをご提案いたしました。シエラSはシンプルで無駄のない美しいフォルムに加え、お手入れのしやすさにも配慮された設計が特徴です。 キッチン水栓やレンジフードは、子育てエコホーム支援制度の対象となり、コストを抑えつつ機能性を高めました。もともと和室との境の壁にはすりガラス窓がありましたが、これを撤去し、代わりにマグネットが使える不燃マグボードを設置しました。 キッチンの扉カラーには、床のナオスフローリングの自然な風合いと落ち着いたトーンにマッチするバーンドウッド柄を選び、空間全体に統一感を持たせています。機能性とおしゃれさを両立し、暮らしの気配が感じられる温もりあるキッチン空間に仕上がりました。

Before

Before

古いタイプのシステムキッチンで、かなり傷みも目立っていました。すりガラスの向こう側は和室になっていました。

After

After

黒味がシックに引き立つバーンドウッド柄のシステムキッチン。フローリングと調和よくお洒落な空間に。

Before

Before

キッチン水栓やシンク周りもかなり水垢や汚れが目立つ状態でした。キッチンの壁はタイルが使用されていました。

After

After

壁のすりガラス窓を撤去し、マグネットが使える不燃マグボードを設置いたしました。キッチン水栓にはタッチレス節湯水栓のナビッシュハンズフリーを採用しています。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社をご紹介します。

今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ