比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. 中古住宅のリノベーション
  4. コラム
  5. 費用はいくら?ビルをリノベーションして住まいに用途変更する住宅コンバージョン

費用はいくら?ビルをリノベーションして住まいに用途変更する住宅コンバージョン

  • 最終更新日:2016-05-16

費用はいくら?ビルをリノベーションして住まいに用途変更する住宅コンバージョン

かつて商業用に使われていたものの、空室が目立ち賃料を下げても借り手がなかなか見つからないという問題に頭を悩ませるビルは少なくありません。
費用はいくら?ビルをリノベーションして住まいに用途変更する住宅コンバージョン

かつて商業用に使われていたが、空室が目立ち賃料を下げても借り手がなかなか見つからないという問題に頭を悩ませるビル経営者は少なくありません。空室対策としてビルを住宅用にリノベーションできることをご存知でしょうか。ビルの特徴を活かすことにより、様々なメリットが得られます。空室が目立つ中古ビルはリノベーションによって空室率を改善し、賃料のアップも期待できます。中古ビルがリノベーションして価値を高めるには、デザインも重要な要素です。

今回は、マンション経営・アパート経営の方へ、ビルの住宅用リノベーションについて紹介します。

ビルをリノベーションして住宅にできる!

ビルをリノベーションして住宅にできる!

中古ビルをリノベーションして住宅にする方法を知っていますか?住宅コンバージョンと呼ばれ、理想の住宅を手に入れる手段として利用が増えてきています。「ビルを住まいに!?」と驚く人もいるかもしれませんが、2014年ごろより徐々にこの動きは広がってきています。

ビルは元々住居用の建物ではないので、当然キッチンや浴室、洗面台といった生活に必要な水周りの設備はありません。

新たに設備を整えると、配水管や換気扇の設置など大掛かりな工事が必要になりますが、ビルの場合はマンションのように厳しい管理規約がないため自由に設計可能です。

鉄筋もしくは鉄骨構造であり頑丈な造りであることが多いので、壁や柱を撤去して開放的な大空間への大胆なリノベーションにも耐えうるでしょう。天井も高く設計されることが多いため、なおさら開放感は得られやすいでしょう。

他にも大きい窓や広い床面積など、ビルが持つ様々な特徴を上手く活かしてリノベーションすることにより、従来とは一味違う住宅を実現できます。
このように、商業用のビルであっても確かな建築知識を基に丁寧にプランニングすれば、住まいとして活用でるのです。

ビルの住宅コンバージョンのメリット

ビルの住宅コンバージョンのメリット

商業用のビルは都心にあることが多いため、交通の便がよく通勤・通学の時間が短縮できるというメリットがあります。このような住宅コンバージョンのメリットを見てみましょう。

構造が頑丈にできている

手間と時間をかけて、ビルを住居用にリノベーションする1番のメリットは構造の頑丈さです。耐久性という点では住居用の建物とは一線を画しており、木造と違ってシロアリや腐食の心配がありません。リノベーションのタイミングで鉄骨やコンクリートの消耗度をしっかり確認し、必要に応じてきちんと補修すれば長く受け継がれる住まいになります。

設計の自由度が高い

設計の自由度の高さも構造の頑丈さがなせる業です。基本的に住居用の建物に比べ天井が高く設定されているため、実面積以上に広くのびのびとした印象を受けます。まるで外国の家のような開放的なリビングやベッドルームもビルの住宅コンバージョンなら実現可能です。

デメリットは水周り

デメリットは水周り

オフィスビルは居住用に造られた建物ではないので、浴室やキッチンなどの水回りが設けられていないことが多いです。そのようなビルを住居用にリノベーションするときは、水回りを新たに設ける必要があります。水回りがある場合も簡易的な設備であることが多いので、日常生活で使用するには、大規模な改修が必要になるでしょう。

水回りを設ける場合、排水管を新たに配管します。配管で重要なのは、どこに通すのかということです。階下に直接通したり、床下や壁内に配管する場合があります。どの場合も梁や電気配線などに注意して、経路を決めなければなりません。

また水回りは、日常生活において水や湯を頻繁に使うので、必然的に湿度が高くなります。そのためカビや腐食が生じやすいという問題があります。リノベーションで水回りを設ける場合は、換気についても十分検討しましょう。

リノベーションの費用はどれだけかかるのか

リノベーションの費用はどれだけかかるのか

ビルをリノベーションする場合、通常の住居とは異なる工事が必要になるため、その費用はプランによって様々です。まずキッチンや風呂場など水回りの整備が必要になるので、そこに200万~350万円程度はかかります。それに加えリビング、寝室、玄関、と基本的にはフルオーダーの工事になりますから、工事費用は600~1,200万円と内容に合わせて幅広いです。

そこに工事費の10~20%ほどの設計費が加えられ、更に手数料などの諸費用も加わります。オーダーの内容によって金額に差が出てきますが、1,000~2,000万円くらいの費用がかかると思っておけばよいでしょう。

また、工事期間中に別宅を借りるのであれば、その家賃も計算にいれましょう。ビルを住居用へリノベーションするのは基本的にはすべてオーダーメイドですから、そのプランや費用に関しては、施工会社としっかりと話し合うことが成功への近道です。

 

ホームプロではビルリノベーションに対応できる施工会社も登録されていますから、まずはご相談なさってみてはいかがでしょうか。

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

8,237件

※2022年4月〜
2023年3月

昨年度のご成約

リフォームサイトランキング 10年連続利用者数ナンバーワン

※2019年2月リフォーム産業新聞による

先進的なリフォーム事業者表彰 平成26年度 経済産業省受賞

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ