お住まいの地域、ご予算、条件など、ご要望に合った
リフォーム会社を最大8社ご紹介します。
理想をかなえるリフォーム会社を比べて、選べます!
ホームプロの審査基準をクリアしています!
審査基準を見る創業63年、地元密着にてご対応して参りました。『雨漏りがして困った!』『どこに頼めばいいのか判らない?』等、お客様と共に、様々な暮らしのお手伝いを、一緒に考えて参ります。
得意分野 |
|
---|---|
会社の特徴 | 創業20年以上、メーカーFC加盟、一級建築士、自社瑕疵保証、地元密着 |
※直近3年間の平均評価点です。
この会社を利用して実際にリフォームをしたお客さまが評価(任意回答)をしています。サクラや広告ではない、リアルな本音をご参考ください。
※評価の内容は、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
25件中 10件を表示
納得の価格で工事をしてくれました。仕上がりも綺麗で、使いやすくなりました。
担当の方が親切で、親身になって相談に乗ってくれたから。
価格も他社より安かったから。
この度は、お手伝いとさせて頂き、有難うございました。乾燥工程等でお時間頂いたり、お車のご移動であったり、お手伝い頂き、本当に助かりました。ご近所の方も、「ここ止めていいよ!」等、お声掛け頂けたりし有難かったです。まだまだ足りない点も多々あったかと思いますが、今後共、お気兼ねなくお声がけ頂ければと思います。この度は有難うございました。
桶の取付位置の件で既存の下地板の上に合板の増強を行ったが、既存の軒先の高さで桶掛けを行ったので高さを嵩上げしてもらった。指摘しなければそのままになっていた。
対応は早くやっていただいたので良かった。
工事主体が屋根工事の為、昔からの屋根工事業者に決定。施工中に写真の提供を求めたが、心よく引き受けていただいた。軒天の大工工事が高かったので、地元の工務店に依頼したが心よくやってもらった。
この度は、弊社へのお問合せ・ご依頼頂きありがとうございました。今回、和瓦から軽量瓦になり、材料自体が変わり、使用させて頂く部材も以前とは違い、若干軒先と樋との隙間が空いた様に見えておりました。
改善点におきましては、お客様のご要望を大きく踏まえ、速やかにお手伝いとさせて頂きました。
いずれにせよ、細かい部分まで、ご説明が足りず、ご心配をお掛け申し訳ございませんでした。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
リフォーム箇所 | 屋根、廊下、バルコニー・ベランダ |
価格 | 1,509,000円 |
施工地 | 和歌山県 橋本市 |
築年数 | 30年以上 |
工事完了日 | 2022年12月6日 |
この度は実家のリフォーム大変お世話になりました。
実家と契約者の住所が離れているため、細かい打ち合わせが難しいこともありましたが、連絡メールで状況がよくわかり、こちらの要望にもご理解いただき、ほぼ希望通り仕上がったと思います。
担当のY様にも大変お世話になりました。
会社の規模と当方の要望に沿った柔軟なリフォーム提案と価格設定。
この度はありがとうございました。ご実家のリフォームであった為、遠方よりお越し頂く事も有り、ご足労をお掛けしました。逆にメール等での状況報告で、わかりにくいかなぁ。と心配していました。今回はご実家のリフォームでしたが、又何なりとお申しつけ下さい。有難うございました。
梅雨入り前に、早急に対応いただきありがとうございました。
とても助かりました。
メールの対応が早くて丁寧で信頼できそうだったから。
この度は、弊社へのお声がけ頂き有難うございました。梅雨時期の谷間で、工程が読みにくく、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。ご両親様共に、ご丁寧にご対応頂き、ありがたかったです。又何かございましたら、是非お声がけ頂ければと思います。この度は、本当に有難うございました。
大変満足しております。
細かい追加工事も相談に乗ってくださり 素早い対応ありがとうございました。
業者の方々も 丁寧で感じのいい方ばかりで安心出来ました。
担当だったリフォーム部課長さんが素晴らしかったです。
ユーザーのニーズをきちんと把握してくれ、プロの目線で現場を細かく下見し 的確にアドバイス相談に乗って下さった。
偶然同じ市内だったが、創業からも長く信頼できると思った。
この度は、有難うございました。工事担当として、弊社の現場管理の者にて、担当とさせて頂き、当初行き違いの面もあったかと思います。申し訳ございませんでした。至らぬ点も多々あったかと思いますが、お近くでもございますので、今後共、お付き合い頂ければと思います。今は、コロナ過に於き、大変過ごしにくいかと思われますが、又落ち着いて、何かお手伝いが出来る事などございましたら、いつでもご連絡下さい。お待ちしております。
有難うございました。
担当者、施工者ともに非常に丁寧で安心してお任せできた。
単純な金額比較では少し高い感じもしたが、提案、説明を受けて、納得感があり安心してお任せできると考えたから
この度は、お声掛け頂き、誠に有難うございました。現場でのお話の際は、つたない説明で申し訳ございませんでした。今後は、お近くでもございますので、何なりとお申しつけ下さい。次回は価格も含め、出来る限りのお手伝いとさせて頂きます。よろしくお願い致します。ありがとうございました。
こちらの会社様はもちろん、その先の工事に携わって下さった方々も、皆様大変いい方でありがたかったです。途中、小さなことを考えすぎていろいろ迷った時にも、親身になって下さり感謝しています。また、予定にないところまで気を配り、施工していただけたのもとても嬉しく思っています。何かあったら是非相談に乗ってもらいたいと思っています。
見積もりの際に、改築する場所だけでなく他の部分も見て「こうした方がいいのでは?」という提案をいただけたので、最初から好印象でした。また、他社様は気づかない所にも「ここはこうなりますが大丈夫ですか?」などと言って下さったので、よく見て考えてくれているな、と思いました。
続いて見積もり段階で、詳細を詰める際にも色んな提案をいただき、親身になって一緒に考えて下さったので、契約を決めました。
この度は、弊社でのリフォーム工事をご依頼頂き、ありがとうございました。今回の工事に於きましては、お客様からも色々なご提案を頂き、ある意味に於きましては、弊社も教わる部分も有り、有難かったです。又、当初は無理かもしれなかった床下も、
1か所の穴だけで、反対側は、あいていたので、上手く潜り込め、とても良かったです。多分、一方的なご提案だけでなく、お客様からも、たくさんの情報を頂けたので、こちらもご提案が出来、結果として、うまくいったのかな?と思います。
今後も何かございましたら、お手伝いとさせて頂きますので、よろしくお願い致します。ありがとうございました。
リフォーム会社の評価・クチコミ
7万件以上!
実際にリフォームをした
お客さまの本音が満載!
辛口評価など、具体的な
コメントで評判が分かる!
リフォーム会社紹介にお申込みいただくと、ホームプロがご紹介するリフォーム会社の詳しい評価・クチコミや実績がご覧いただけます。
リフォーム会社使用していない前栽を利用した駐車スペース
背の高いブロックから、軽量のアルミフェンスへ交換
気になる台風対策。
駐車スペースを、広く・明るく・使いやすく。
京風のフェンス
倒壊しそうな擁壁の復旧
裏側の木製フェンスを樹脂製フェンスに交換&物置新設
対面式キッチンの入替工事
外階段の手すりと門扉の設置。
狭小スペースでも対面キッチン。
雑草も無くした、キレイな駐車場。
土塀から、アルミフェンスへ
雑草が生えにくい、スッキリとしたスペース
小さなお子様が遊べて、雑草が生えにくい庭作り。
和室を洋室へと変更
2間続きの和室を間仕切って2つの洋室にしました。
サッシ廻りの雨漏れを直す為にサッシを交換
欠損しかかっている石積み塀のモルタル詰め
門屋屋根の軒天材の貼り換え
マンションの階段・踊り場等をキレイに!
門扉と伸縮門扉を新しくしました。
タイル貼りのお風呂をユニットバス風に!
和式トイレを使い易い、洋式トイレに変更
古くなった給湯器の交換
トイレ機器の交換
お気に入りの洗面化粧台に交換
淡路産の単窯製品にて、葺き替え
塀の瓦を葺き替え。塀自体の補強と塀の屋根の葺き替え
軽量なカラーベストで仕上げ。
モルタル製の鏡戸から、軽いアルミサッシへと交換
床下換気からの小動物の侵入を防ぐ。
瓦の補修。
大きくなった植木の枯葉が樋に詰まり困っている!
隣家へと溢れだす雨水をU字溝新設にて解消
アクリル製の波板をポリカボネート製で耐候性の高い物へ交換
節水トイレに交換
和室の真ん中に、新たに掘りごたつを置きたい。
水栓からの水漏れ解消。
雨の浸水を防ぎ、漆喰壁の汚れを解消。
吊棚が無くても、大きな収納量を確保。明るくなりました。
給湯器の交換。浴室リモコンや台所リモコンも新しくなりました。
浴槽の入れ替えをメインとした、ユニットバス風仕上げ。
玄関脇のくぐり戸をキレイに。
境界線を明確にしました。
<ほっカラリ床>にて、お掃除ラクラク!
土葺きの焼成瓦から、土を使わない軽量瓦へ葺き替え。
建物の中央にあったキッチン。換気できなかった物を壁際I型に!
洗い場が広く、冷たく寒いお風呂を一新!ユニットバスへ交換。
フラットなワンフロアへ!竃さんの梁は見せ、漆喰壁を壁紙仕上!
大小の便器と手洗いを一つにまとめ、スッキリしたトイレへ!
屋根材を軽く。外回りを鮮やかに。
淡路産にいぶし瓦にて、葺き替えです。
元々は納屋を、基礎から作り、WC・洗面・収納を作成。
玄関前の腰板をキレイに
浴室・脱衣場のカビ撤去
かがむのが辛い和式を洋式へと交換
いぶしの色合いと風合いを残した屋根材での葺き替え。
電源の無い、青空駐車場を少しでも危険回避!
建物と屋根材のバランスを考え、敢えて同じ厚みの屋根材仕上げ。
外壁を弾性シリコン材で塗装仕上げ。
屋根下地も直し、より軽く!より強固に!
お風呂が広くなりました。
約、数十年・数百年以上昔の屋根瓦を大復旧。
外壁塗装で、明るく。
軽量瓦で、軽くし、家への負担を軽減。
お気に入りの緑色を使った、軽い屋根材に!
広いお風呂へ
段差解消。手摺配置。
トイレ内の使い勝手と手摺設置。入口扉の変更。
既存門柱解体。アルミ門扉新設。植樹撤去。フェンス新設。
2階部屋の改修
劣化した屋根材を撤去。現在の風合いを残したまま、新しい瓦へ
寒さが気にならないお風呂。
軽量瓦への葺き替え
玄関門扉を既存の位置と入れ替え、広いアプローチ部分を新設。
防犯と美観性を兼ねた駐車スペースの確保
経年劣化による、旧のいぶし瓦を、銀いぶしの日本瓦へ。
和風をイメージした塀に一新。
今迄のシャッター入口から、引違いの玄関扉を設け、防犯UP!
和式WCを洋式WCへ
キッチンの床の傾きを直し、新たに、システムキッチンを入れ替え
住所 |
〒584-0032 富田林市常盤町3番6号 |
---|---|
設立年月日 | 1966年7月25日 |
資本金 | 2,000万円 |
代表者名 | 藤本 晴也 |
事業所 | 本社 |
従業員数 | 52名 |
営業時間・定休日 | 月~土 8:00~17:00 日祝、お盆、年末年始は休暇 他 会社カレンダーによる |
事業内容 | 1.屋根工事・外壁工事(葺き替え・補修・塗装) 2.キッチン・浴室等、水廻り設備工事 3.内装工事(クロス張り替え等) 4.増改築等、リフォーム工事 5.エクステリア工事 6.上記に付帯する一切のリフォーム工事 |
ホームプロ加盟年月日 | 2015年3月9日 |
ホームプロ対応事業所数 | 1ヶ所 |
建設業許可内容 | 大阪府知事許可(特 - 29)第 8927 号 建築工事業;内装工事業;塗装工事業;屋根工事業 |
保有資格 | 一級建築士 1級電気工事施工管理技士 増改築相談員 |
その他保有許認可 | 産業廃棄物収集運搬業許可証 解体工事業者登録 クボタ松下電工外装認定施工店 |
加盟団体・協会など | LIXILリフォームネット 商工会議所会員 |
独自加入保険・アフターサービス | リフォーム瑕疵保険 建設工事保険 |
書面発行について | ■契約前 ・見積書 ・補足用の提案資料 ・場合に応じて、図面作成しご提供 ■契約後 ・契約書 ・工程表 ・近隣挨拶書面+粗品 ・領収書 ・要望に応じて、保証書のご提供 |
ホームプロがご紹介するリフォーム会社とご成約いただくと、安心の工事完成保証(無料)が受けられます。
※リフォーム会社紹介にお申込みいただいた会員さま限定の
特典です。
申込み依頼をすると、ご紹介した会社について、
リフォーム会社実際にリフォームした施主の評価を見ることができます。