リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,877万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2020年9月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 多摩市 | リフォーム箇所 | リビング、洋室、和室、玄関、廊下、外壁、収納 |
家族構成 | 4人家族 |
好きな建築、重要文化財「明日館」の雰囲気を醸し出してほしい。「くつろぎ」を感じられる空間を造りたい。
マンションから中古戸建への住み替えによるリフォームのご依頼でした。耐久性能を高めながら美観もアップさせるよう計画しています。
玄関に吹き抜けがあった中古住宅を購入。
玄関の吹き抜けはなくし、新たにリビングを吹き抜けにリフォームしました。
好きな建築、重要文化財「明日館」の雰囲気を醸し出してほしい。「くつろぎ」を感じられる空間を造りたい。
マンションから中古戸建への住み替えによるリフォームのご依頼でした。耐久性能を高めながら美観もアップさせるよう計画しています。
以前は独立した和室でした。
リビングとの間の仕切りはなくし、一続きの空間に。
好きな建築、重要文化財「明日館」の雰囲気を醸し出してほしい。「くつろぎ」を感じられる空間を造りたい。
マンションから中古戸建への住み替えによるリフォームのご依頼でした。耐久性能を高めながら美観もアップさせるよう計画しています。
好きな建築、重要文化財「明日館」の雰囲気を醸し出してほしい。「くつろぎ」を感じられる空間を造りたい。
マンションから中古戸建への住み替えによるリフォームのご依頼でした。耐久性能を高めながら美観もアップさせるよう計画しています。
吹き抜け上部からの眺め。
見事に新たな空間が出来上がりました。
好きな建築、重要文化財「明日館」の雰囲気を醸し出してほしい。「くつろぎ」を感じられる空間を造りたい。
マンションから中古戸建への住み替えによるリフォームのご依頼でした。耐久性能を高めながら美観もアップさせるよう計画しています。
吹き抜け上部から玄関を見下ろした様子。
吹き抜けを塞ぎました。
好きな建築、重要文化財「明日館」の雰囲気を醸し出してほしい。「くつろぎ」を感じられる空間を造りたい。
マンションから中古戸建への住み替えによるリフォームのご依頼でした。耐久性能を高めながら美観もアップさせるよう計画しています。
右手側は階段。左手側がリビング上の吹き抜け。
好きな建築、重要文化財「明日館」の雰囲気を醸し出してほしい。「くつろぎ」を感じられる空間を造りたい。
マンションから中古戸建への住み替えによるリフォームのご依頼でした。耐久性能を高めながら美観もアップさせるよう計画しています。
ブラウンカラーで引き締まった印象。
好きな建築、重要文化財「明日館」の雰囲気を醸し出してほしい。「くつろぎ」を感じられる空間を造りたい。
マンションから中古戸建への住み替えによるリフォームのご依頼でした。耐久性能を高めながら美観もアップさせるよう計画しています。
きれいなリビング
既存をうまく生かしつつ、ポテンシャルあげるリノベーション
生活空間にこだわった木造戸建全面リフォーム
子供の成長を見守る、広々LDK+子供室
オペラ歌手の部屋【お気に入りを飾る、装飾棚のあるリビング】
3世帯HOUSE【リビング】
【ホワイトインテリア】戸建てリノベ
ウォークインクローゼットもあります!!
生活空間にこだわった木造戸建全面リフォーム
古民家風で開放感あふれる寝室に
内装工事
板橋区 M様邸リフォーム工事
ピアノレッスン室
1F洋室・3F洋室2部屋の壁紙張替とハウスクリーニング
和室をカッコ良く
暗かった和室に窓を、そして床の間を収納に!!
健康的で琉球タタミの和室
LDとつながるくつろぎの和室
漏水検査及び補修工事
10年後を見据えたリフォームを【和室】
築45年の和室を明るく一体感のある広々とした空間に。
子世帯の玄関を新設
玄関 廊下タイル張替
狭いながら広い玄関
断熱仕様で熱が伝わりにくく見た目も綺麗な玄関ドア
築33年のほころびを一掃【玄関】
タイル貼りからモルタル土間仕上げへ
玄関欄間改修工事
明るいアンティークテイストの廊下
シンプルで機能的
廊下・階段が美しく生まれ変わりました!
タイル張りでイメージを変えた廊下
光を取り込むグレーチングの廊下
お風呂のついでに廊下もリフォーム
廊下の改修
外壁は耐候年数と弾性を併せ持つ、スーパームキコートで塗装!
明るく変身、外壁補修塗装
住まいのイメージを新たに 外壁リフォーム
浴室改修の際に、外壁工事(戸建て住宅)
二世帯住宅のニューノーマル【外観】
住宅の寿命をしっかり守る外壁塗装でメンテナンス
外壁と付帯部塗装仕上げ工事
収納量が多く見た目がスッキリなデザイナー造作収納
大容量でフレキシブルに変動できる収納
納戸に棚を設置
【バリアフリー】母への思いやり・収納
押し入れをクローゼットにリフォームしました
2部屋から使えるウォークインクローゼットを新設
【古材風ナチュラルリノベ】