建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,225万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 奈良県 大和高田市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、洋室、洋室、洋室、玄関、廊下、バルコニー・ベランダ、外構・エクステリア、階段 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
・構造の歪み補正、耐震補強と湿気対策
・玄関を移設
・断熱(窓、出入口)、
冬季(冷気、底冷え)、 夏季(特にキッチンの暑さ対策)
・雨戸の入れ替えと外壁の修繕
・汲み取り式から下水式へ改造、宅内排水を下水管へ接続
・浴室と洗面台入れ替え、トイレを水洗に取り換え
・脱衣所内装
・キッチンを対面のペニンシュラタイプ(I型)に入れ替え
(丸見えにならない事)
・DKをLDKに変更
・階段の勾配を緩やかに改造または付け替え
・ベランダの補修(床面防水塗装)
など
全面リフォームをするにあたり、ご予算と照らし合わせながら、可能なものは再利用する事や、柱を残しつつ間取変更をする事、住宅設備(キッチン・ユニットバス・洗面・トイレ)は値引き率が良く優れた商品を利用する事、等の工夫をしながら、ご提案を進めて参りました。ご家族みなさまがご納得されて、思いが一致した上でリフォームを進めることを大切にされていました。
お母様のご希望の対面キッチンです。キッチンからは小上がり畳の掘りごたつでくつろぐご家族ともお顔を見ながらコミュニケーションをとることができます。
明るく落ち着いたお色味をお選びになり、癒しのバスルームになりました。
TOTO便器GG1とフロア収納キャビネット
インテリアとの相性がいい木目柄と鏡面仕上げのクリエダークカラーです。
壁面のモザイクタイル張りによりリビングに重厚感が感じられます。
ダイニングは小上がり畳コーナーになっています。何とも楽しい団欒の間です。掘りごたつの畳は、一部跳ね上げ式の収納になっているので大変便利です。
足元はロールカーペット敷で適度なクッション性があり、歩き心地が良いです。
家具を置くので高窓を設置しました。奥の壁一面はアクセントクロス張りです。
肌触りが心地良い絨毯敷の洋室です。クローゼットを設け、収納も充実しています。
お母様ご希望の家事室です。お洗濯物やアイロン掛け等の用事だけでなく、趣味の時間も充実させるプライベートなお部屋です。
玄関の青いタイルがアクセントになっています。式台により玄関への昇り降りが楽になります。
階段を上がった廊下です。突き当りがベランダへの出入り口です。右手は収納力のあるクローゼットです。
広々バルコニーでお洗濯が気持ちよく乾きます。腰壁に通風の開口部を造作しました。
玄関廻りです。
階段の途中に踊り場を設け、安全に上り下りできるようにしました。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。