リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 3,300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2017年11月22日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 山形県 西村山郡西川町 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、洋室、和室、玄関、外壁、その他 |
家族構成 | 不明 |
相談当初は増築した水廻り(浴室・脱衣室)を減築するご要望でしたが、減築にあたり大幅な間取り変更が必要でした。お話をお伺いすると古民家特有の間取りから建物の3分の2が通年使用されておらず、減築のみならず建物としてどうするべきかを悩まれていました。
弊社からのご提案として、大きく分けて3つのポイントがあります。 一つは間取り。人寄せの為に造られた古民家は座敷が広がっており、現代の生活では使われず仕舞いということがほとんどです。そのため、建物は大きくても必要な部屋は増築を繰り返すことになっていました。 二つ目は寒さ。断熱材が普及し始めたのは1980年代と最近です。200年以上経っている本宅は当然ながら断熱材は入っていません。夏場を涼しく過ごす事だけに特化された古民家で冬場の暖房効率は到底期待できるものではありませんでした。 三つ目は継承。先祖8代に亘り受け継いできた大切なお住まい。簡単に壊したくない一方で、用途の決まらない部屋、寒さの問題を抱え、次世代への継承をどうするべきか方向性が決まらずにいました。 そんな時に出会ったのが当社のリセット住宅「継ぎ木」。建物への思い入れや愛着はそのままに、性能や機能は現代に合わせたフルリノベーションの選択に至りました。
家族に目を配りながら家事が出来るオープンキッチンを希望。
縁側から明るい光が降り注ぐリビングに面したオープンキッチンをご提案致しました。
独立していた台所で一人作業をすることが多く、動線も潰れていました。
ご家族やお客様とコミュニケーションを取りながら家事が出来るようになりました。
トイレが極端な位置にあり使い勝手が悪いため、使いやすい場所と明るさを両立したい。
間取りを考慮し建物の中心に設置したので明かり取り窓を設置しました。元々の住宅で使われていた組子を窓の装飾に利用しています。明かり取り窓の効果で課題だった明るさの問題もクリアし、清潔で快適なトイレになりました。
夏でも肌寒いほどで、とにかく寒い。家族で過ごせる暖かく快適なスペースを希望。
美しい漆黒の柱を表に出し、天井高を高く取り広々とした明るく開放的な空間になりました。床には無垢材を使用し、まるで床暖房と間違うほど暖かく優しい肌触りに心癒されます。
冬はとにかく寒く、間取りがライフスタイルに合わないため、あまり使われていませんでした。
動線を見直し、間取りを大胆に変更。古民家ならではの雰囲気が漂い、古と今の融合が見事に実現しました。ペレットストーブの輻射熱により暖かく快適で、いつも家族が自然に集まる家の中心的なスペースとなりました。
玄関からすぐ入れる居間兼客間だった部屋を、お母様(お婆様)の寝室にしたい。
既存の部屋の形を活用し、明るい寝室をご提案しました。無垢材をふんだんに使用しており、心身ともに心地よい空間となりました。
冬場の寒さにお悩みでした。
床や扉にも無垢材がふんだんに使われ、快適な寝室となりました!
使われていない和室を客間にし、縁側から景色を見渡せる場所にしたい。
客間としてお客様を気持ちよく受け入れられる場所にし、座っていながら縁側の眼下に広がる景色を絵画のように見られるよう窓の高さも工夫しました。
夏場の限られた時期しか使用していませんでした。
客間として機能するのはもちろんのこと、暖かい空間で景色を楽しめる家族お気に入りの場所となりました。
開放的ですっきりした玄関ホールにしたい。
古民家ならではの屋根の高さを活かし、吹き抜けのような開放感と土間から続くシューズインクローク(以下、SIC)を設けることで、すっきりした玄関ホールをご提案しました。
玄関を入るとすぐ客間があり、広い家ながらも広いと感じる空間ではありませんでした。また、どのご自宅にも共通する事ですが玄関収納が少ないことで靴などが玄関土間に広がってしまう事も悩みの一つでした。
思わず見渡してしまうほど気持ちのいい玄関ホールへと生まれ変わり、SICがあることで常に玄関ホールはすっきり。土間が広いことから玄関ホールという機能だけではなく、ご近所の方と気軽にお茶を楽しめる空間にもなりました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 900万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 195.00m² |
その他採用機器・設備 | 断熱材:グラスウール16k 100mm、 断熱サッシ:LIXIL サーモス2H 外壁材:旭トステム Danサイディング 断熱工事:気密シート貼り |
施工地 | 山形県 西村山郡西川町 |
家族構成 | 不明 |
既存屋根を活かした外観と凍害に強い外壁材にし、何より暖かい家にすること。また、玄関前が砂利のため除雪に苦労している。
性能向上するため、屋根以外を骨組みまで解体し、壁・床・天井全面に断熱材と気密シートを施すことで断熱性能を大幅に向上。窓も断熱サッシへ全て交換し大きさや数を縮小しています。それでも明るさと古民家らしさを失わないよう間取りや仕上げを工夫し、外観は腰高で貼り分けすることで重厚感のある外観と外壁材は凍害に強い金属サイディングをご提案しました。除雪については土間コンクリート仕上げにし、除雪のしやすさだけではなく、駐車スペースとして利用できるようにしました。
無断熱材住宅であることから冬の寒さと暖房の非効率性が課題で、特に縁側の大きな窓からの熱損失が多く冷暖房効果を飛躍的に上げる工夫が必要でした。また、度重なる増築で屋根の取り合いに不具合があり、雪害や雨漏りの心配がありました。
全面的な断熱工事をすることで3地域相当の断熱性を実現。冷暖房効果も飛躍的に上昇し快適な空間へと生まれ変わりました。
洗濯物を干すスペースが足りず、お困りでした。
元々は勝手口と台所だったスペースを乾燥室へ。昇降式の物干し竿で、使用時以外はスッキリと収納する事が可能です。また、洗面所に隣接しているため、洗濯機から洗濯物を出してすぐに干す事が出来効率的です。
元々は勝手口と台所だったスペース。洗濯物干場がないことから洗濯機の乾燥機能を使用しており、何度も修理依頼したことがあったようです。
洗濯室の隣に物干しスペースがあり、移動が少なく重宝するようになりました。また、家族用の玄関ということもあり、ペレットストーブを近く設置することで冬でも3時間で洗濯物が乾きます。
高機能キッチンとスッキリ収納で、家事が快適になりました!
開放感がある中にプライバシーも確保する多機能空間
キッチンリフォーム
どんな時でもアレンジできるキッチンスタイル
明るさとプライバシーを両立した8.5畳対面型ダイニングキッチン
定年後の奥様へのプレゼント!明るく暖かいLDKで奥様の夢実現
キッチン設備工事
老朽化したトイレが、高機能で清潔感のあるナチュラルな空間に!
トイレリフォーム
暖かく清掃性の高い快適なトイレに
寒々しいタイルのトイレを暖かく清潔感のある空間へ
両親との快適な住まいのためのリフォーム
トイレ内装改修工事
節水トイレでエコライフ
無垢床(赤松)と大梁で暖か広々のリビングダイニング
パノラマで眺める庭と薪ストーブが織りなす贅を凝らしたLDK
温もりを感じるリビングスペース
開放的でありながら断熱向上による暖か空間に生まれ変わったLDK
ゾーンリノベ-ション 夫婦二人の1LDK「Resize」
両親との快適な住まいのためのリフォーム
和室をリビングルームにリフォーム
クロス貼り替え
2階の寝室(和室)を子供部屋(洋室)に
明るく落ち着いた若夫婦の寝室
キッチンから寝室へ変更・窓や収納に工夫を凝らしています。
淡い木目柄に囲まれた寝室
災害復旧リフォーム
収納力を重視した洋室へ改修
和室聚壁をクロスへ更新・畳張り替え
築25年の中古住宅取得・肌に触れる部分の全面改装でリフレッシュ
装いを新たに、落ち着きの和室へ刷新
リビングに違和感なく続く和モダン客間
後世につなぐ残したいもの
可動間仕切り収納を設けたおしゃれな和室
既存ベランダ部を拡張して、和モダンの和室+ベランダを新設!
既存の木製玄関の雰囲気を残しつつ、機能・美観共に刷新
採光やスムーズな開閉はもちろん明るい雰囲気になりイメージup!
築25年の中古住宅がコストを抑え明るい空間に生まれ変わりました
断熱機能と採風の改善で快適な玄関に。防犯面でも安心です!
新旧・和洋が違和感なく融合する和モダンエントランス
廊下を無くし動線を考えた玄関で、明るく通気性も改善
断熱玄関ドア
築200年の古民家を金属サイディングで末長く美しく
見た目激変!落ち着いた外観に大満足の大人リフォーム!
点検時チョーキングを確認し塗装を提案・艶のある仕上がりに!
外壁塗装
外壁塗装工事
雨漏れしていたため、雨漏れ工事と共に耐震工事も!
カラーシュミレーションを使用した失敗しない色選び
屋根裏断熱材充填
階段室が若奥様の自由にできるDEN(小部屋)へ変身!
フリースペース ~ 光が差し込む明るい空間
豊橋市 勝手口ドアを通風機能付きドアに取り替え
スタイルシェードで暑さも紫外線もカット
安全で暮らしやすいお家(手すり設置)
すっきりした天井に