1. リフォームTOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市西区
  4. 有限会社キューブ
  5. スタイリッシュなデザイナーズをウッディで暖かい2世帯住宅へ
事例一覧へ戻る

スタイリッシュなデザイナーズをウッディで暖かい2世帯住宅へ

建物のタイプ 戸建住宅 価格 1,800万円
築年数 21〜25年 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 構造 木造
施工地 神奈川県 横浜市西区 リフォーム箇所 キッチントイレ洗面リビングリビングダイニング洋室階段
家族構成 母、夫婦、子供3人

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 2世帯・3世帯同居 、 デザイン重視

お客さまのご要望

床材がすべて強化ガラスなので、解体処分が大変なうえ、費用がかなりかかると思う。鉄とガラスをコンセプトにしたクールな建築にこだわって建てたが子世帯は逆にウッディで暖かいインテリアが好み。室内をうまく好みのテイストに分けたい。小さい子供がいるので安全で手入れのしやすい材質を使いたい。雨漏れがあったので、防水や木部の腐食なども心配。

リフォーム会社のご提案

建築家住宅で、細部にこだわりがあるステキなお住まいでした。玄関は共有ですが、キッチン、浴室、洗面室、トイレはそれぞれの世帯に設置しました。デザインに大変こだわりのあるお客様でしたので、お客様のご要望にお応えできるよう機能的でスタイリッシュなものを積極的にご提案しました。工事を初めてから雨漏れによる木部の腐食が想像以上の範囲であったり、害虫駆除など構造に関わる問題点が発覚し、追加工事で工期が延びてしまうなどのアクシデントもありましたが、この機会にしっかりと改善し、ご家族皆さまが安心して住んでいただける2世帯住宅として生まれ変わりました。

Before

Before

1階には洗面、浴室、納戸、寝室があり、2階にリビングダイニングとキッチンがありました。3階は子供室でした。1階はRC造、2階、3階は木造在来工法でした。

After

After

図面は1階部分です。1階はRC造のため、キッチンの増設にはパイプスペースを設けました。3階の吹き抜け部分は半分居室にしています。

このリフォームの詳細をチェック!

キッチン

キッチン

フラット対面型の大型キッチンを採用しました。対面側は収納になっています。スタイリッシュなブラックの大型キッチンは広いLDKならではのセレクトです。以前は吹き抜けのリビングでしたが、吹き抜けをとつぶし天井にフード配管をしています。水回りの設備器具と建具を同メーカーで揃え、メーカーキャンペーンなどを有効に利用しご予算内でも機能をグレードをアップができました。

リノベーション
2世帯・3世帯同居
デザイン重視
詳しく見る

トイレ

トイレ

広かったトイレスペースの半分を収納に変えました。トイレの入り口前は階段ですので、安全上あえて扉を付けずトイレの中から収納を使うようにしています。壁はグレーの織物調クロスで「しっくいホワイト」の扉面材が引き立ちます。

リノベーション
収納充実
デザイン重視
詳しく見る

洗面

洗面

2階に洗面室と浴室を設置し、完全分離型2世帯住宅を実現しました。リビングからそのまま洗面室の引き戸があります。床はフロアタイルですので、リビングからずっとつながります。お風呂上りの子供たちが濡れたまま出てきても大丈夫!

リノベーション
2世帯・3世帯同居
省エネ
詳しく見る

リビング

リビング

以前の吹き抜けは半分つぶしましたが、壁をなくし開放感を損なわないLDKが実現しました。床は床暖房を設置していますので、育ち盛りのやんちゃなお子さん達が裸足で走り回る事ができます。一見無垢材に見える床材はフロアタイルですので、食べこぼしても、お絵かきがはみ出してもお掃除らくらくです!

リノベーション
2世帯・3世帯同居
明るく広々
詳しく見る

リビング

リビング

親世帯は1階、子世帯は2階、玄関だけを共有する分離型2世帯。親世帯には新しくキッチンを設置し、間仕切りをすべて撤去しワンルームにしました。新築時にお住まいに合わせてオーダーメイドした超大型ガラステーブルは2階から1階に移設し、ご家族で食事を楽しまれたり、時にはデスクになったりとご活用されていらっしゃいます。

リノベーション
2世帯・3世帯同居
明るく広々
詳しく見る

ダイニング

ダイニング

以前は吹き抜けのリビングでした。キッチン部分の吹き抜けはつぶしましたが、ダイニングは明るい吹き抜けの真ん中にあり、大きな窓からいっぱいの陽があたります。床暖房を設置し、冬場も小さなお子さんが床で遊べるよう想定しています。

リノベーション
2世帯・3世帯同居
デザイン重視
詳しく見る

洋室

洋室

3階の寝室です。2階の吹き抜けをつぶしキッチンのダクトスペースにしたちょうど上にあたります。リビング側に窓を付けたら、富士山が見える!工事中に大工さんが最初に発見しました!

リノベーション
2世帯・3世帯同居
明るく広々
詳しく見る

階段

階段

以前はガラス製の段板を鉄のフレームで支えたスタイリッシュな階段でした。2階子世帯には3人のお子さんがいらっしゃいますので、まずは「安全」であることを重要視し、そのうえでオープンだった階段下をふさぎこのドアから向こうを1階親世帯入口とし、2世帯を分離する事ができました。

間取り変更・スケルトン
リノベーション
2世帯・3世帯同居
詳しく見る

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

担当者の人柄・説明力(30代/女性)

5

見積りから工事期間中、完了までとても丁寧かつ柔軟に対応していただき、家族一同大満足のリフォームとなりました。 担当の方がとても話しやすく、こちらの些細な疑問にも真摯に答えてくださり、気軽に色々と相談出来ました。 また、住みながらのリフォームだった為工期は長期にわたりましたが、現場の職人の方々の誠実で丁寧な仕事ぶりに、ストレスなく過ごせて感謝しています。 職人の方々とリフォーム会社との信頼関係がちゃんと築かれていることを随所で感じ、安心してお任せすることが出来ました。 今後も何かありましたらご相談させていただきます。 本当にお世話になりありがとうございました。

この会社に決めた理由

メールでのやり取りの際、とても感じが良かったのと返事が早かった点、またリフォーム会社が施工場所に近かったこともご縁を感じました。 その後現場で初めて担当者とお会いした時に、柔軟な提案をしてくださりそうな印象を受け、家族全員一致で施工をお願いすることに決めました。

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ