リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,617万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 川崎市麻生区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、ダイニング、洋室、玄関、廊下、収納 |
家族構成 | 夫婦、子供 |
築23年経ち、水廻りを中心とした使い勝手や老朽化が気になっていました。 また、インテリアのイメージも変えたいと思い、トータルリフォームを決意しました。 娘の意見もあって、内装の希望イメージは「白と黒のインテリア」。 そのインテリアのイメージをお伝えしたところ、写真や雑誌の切り抜きや内観パースなども用意してくれたので、リフォーム後の様子を明確にイメージすることが出来ました。 また、建築だけでなく家具選びや配置までもアドバイスしていただき、細やかで親身な提案に信頼が置けました。
リフォームの第一歩は、ご家族のご要望を詳しくお伺いすることから始まりました。 まず、不便だった水廻りに関しては、斜めの壁で空間をうまく利用し、ミニマムな間取り変更で独立した洗面スペースやトイレを確保するご提案を。 ゆったり足を伸ばせる浴槽も設置しました。 また、クールモダンな家が実際住まい始めてからもそのイメージが維持しやすいように、収納やインテリアも含んだリフォームプランとしました。 必要な場所に必要な量の収納を確保するため、LDKには壁面収納や、キッチンそのものに収納機能を多く持たせ、トイレには鏡面ブラックの造り付け収納を設置するなど、収納をインテリアの一部としました。 また、照明・カーテン・家具の提案だけではなく、お引き渡しの後も、クールモダンにあうインテリア小物のご相談をいただき、お客様のワクワク感を共有しながらの家づくりとなりました。
ホワイトのシステムキッチンとブラックの収納がクールなキッチンに仕上げることが出来ました。 キッチンそのものに収納機能を多く持たせ、物が増えてしまい収納が不足しがちなキッチン回りも、安心してお使いいただけるようにご提案させていただきました。
既存の浴室はスペースが狭かったため、間取りを工夫して広々と足が伸ばせる浴槽も設置できる快適な空間に仕上げることが出来ました。
トイレは設備の入れ替えはもちろん、鏡面ブラックの造り付け収納を取り付けて必要な場所に必要な量の収納ができるように工夫しました。
クールモダンな空間になるよう、お部屋はホワイトとブラックで統一しました。 必要な場所に必要な量の収納を確保するため、壁面収納を造作して実際住まい始めてからもそのイメージが維持しやすいようにご提案させていただきました。
ダイニングはブラックのシックなインテリアが映える、広々と開放的な空間に仕上げることが出来ました。
リフォームの第一歩は、ご家族のご要望を詳しくお伺いすることから始まりました。 まず、不便だった水廻りに関しては、斜めの壁で空間をうまく利用し、ミニマムな間取り変更で独立した洗面スペースやトイレを確保するご提案を。 ゆったり足を伸ばせる浴槽も設置しました。 また、クールモダンな家が実際住まい始めてからもそのイメージが維持しやすいように、収納やインテリアも含んだリフォームプランとしました。 必要な場所に必要な量の収納を確保するため、LDKには壁面収納や、キッチンそのものに収納機能を多く持たせ、トイレには鏡面ブラックの造り付け収納を設置するなど、収納をインテリアの一部としました。 また、照明・カーテン・家具の提案だけではなく、お引き渡しの後も、クールモダンにあうインテリア小物のご相談をいただき、お客様のワクワク感を共有しながらの家づくりとなりました。
以前は一部屋を2人で使っていた子ども部屋
左側は、可動式の間仕切り収納。白を基調に姿見も設けて広がりを
家の顔である「玄関」。 全体のイメージを体現するシックで落ち着いた雰囲気になるよう、壁面収納はブラックで統一して床や壁をホワイトにするご提案をさせていただきました。
お部屋から続く廊下も、全体の雰囲気を損なわないように、壁面の棚にブラックを取り入れ統一感を大切にしました。
コンパクトでありながら機能的なキッチン
清潔感があふれるキッチン
明るいキッチンになりました。
モダンキッチン
素材、サイズ、収納。オーダーメイドで叶えたオープンキッチン
サイズを変えずにキッチンのグレードアップ
横浜市 戸建住宅 キッチンリフォーム
タイル張りの寒い浴室から快適ユニットバスへ
広々快適バスルーム
アースカラーでリラックス
古い浴室をリフォームして広い浴室に
相模原市中央区F様邸 戸建浴室リフォーム
川崎市麻生区T様邸 戸建浴室リフォーム
お掃除がしやすく、キレイが長持ちする商品にリフォーム
1階と2階、どちらも個性のあるトイレ空間
デザインとメンテナンスの両立
アラウーノに交換しました。
こだわりの和風お手洗い
TOTOネオレストAH1ですっきりしたトイレへ
すっきりタンクレストイレ
相模原市南区H様邸 トイレ工事
スケルトンリフォームで広いリビングへ
みんなが寛げるリビングへ
充実の冷暖房設備でリビングをさらにグレードアップ
床暖房と珪藻土塗り壁で体に優しいリビングダイニング
テレビボードの背面にはおしゃれなエコカラットで
LDKを2階に変えて
小さなお子様も安心扉取付工事
間仕切り壁を撤去し、明るく広い空間へ♪
家族を感じ・ホッとできる 団欒ダイニング空間・・・
キッチンとの距離が近く、広くなったダイニング
2階子世帯だけの念願リフォーム
キッチンとの間仕切りがなくなったダイニング
これからの暮らしを心豊かに過ごせる住まい:ダイニング
音楽室のある我が家。~ヴィンテージカフェスタイル~
フロリングを張り替えて、明るいお部屋になりました。
輸入クロスの子供部屋
隠れ家の寝室
寝室横には手軽にエクササイズできる空間を
3部屋から2部屋+ウォークインクローゼットへ間取り変更!
傷みの激しい畳の和室…洋室にリフォーム
横浜市 戸建住宅 和室を洋室に、トイレリフォーム:和室を洋室
玄関収納をコの字型にして、敷居との段差はスロープで解消
狭小玄関を「和」の雰囲気に
洋風なリフォームドアでオシャレで中も明るくなりました。
明るくなった吹き抜けホールに、素敵な壁紙でアクセント
ブルーの玄関ドアでアクセントを
玄関ドア交換(カバー工法)
物で溢れた玄関から大型収納作成ですっきり収納、美しい空間に。
1階はホールとして、2階は通路として
現代的で機能的な住まいへリフォーム!
使い易く、明るくなった廊下
贅沢な時間が流れる住まい:2階廊下
【2×4建物】中古一戸建てをフルリフォーム
相模原市 戸建住宅ペットリフォーム:2階廊下
これからの暮らしを心豊かに過ごせる住まい:1階廊下
趣のある食器棚をそのままリニューアル
柱を活かした収納へ
使いづらい天袋付押し入れをクローゼットにリフォーム
二世帯住宅を一世帯住宅へ ~大家族の快適リフォーム~
ウォークインクローゼットとお仏壇スペース。
広々パントリーで、お子様と仲良くクッキング
【建替】収納施工