リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,580万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 青梅市 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、ダイニング、洋室、和室、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦、子供 |
青梅市の自然豊かな広大な敷地に、平屋を新築することになったH様。設計から建築確認申請、内外装のコーディネート、もちろん施工に至るまですべてを当社にお任せいただき、フルオーダーの注文住宅が完成しました。
ダイニングに対面する形で設置したアイランド型キッチン。家族とコミュニケーションをとりながら楽しく料理ができるレイアウトです。
カウンターと手洗いボウルを組み合わせたシンプルな造作洗面。お気に入りのタイルをアクセントで貼りました。ミラーの後ろは収納になっているので見た目はいつもスッキリです。
自然が豊かな周辺環境にマッチする平屋の注文住宅が完成いたしました。リビングダイニングを中心とした間取りで家族と過ごす時間がたくさんもてるようになります。また内装材は自然素材にこだわり、無垢のパインフローリングや調湿効果のある珪藻土や漆喰を使用しています。家中、木の香りや温もりを感じる居心地のいい住まいです。
青梅市の厳しい冬の寒さでも温かく過ごしていただけるよう断熱材には、古紙を再生した『セルロースファイバー』を使用。壁の厚み(10.5cm)分隙間なく吹き込むので、断熱効果と遮音効果は抜群です。
将来、2部屋に分けることができるように設計した子供部屋です。
和洋折衷なモダンな和室。縁なし半畳タタミを市松模様に敷き詰めました。また建具はフローリングを同じ無垢のパイン材。温かみのある和室が完成しました。
トクラス ベリーにお取替え
ビビッドな赤いキッチン
明るく使いやすくなったキッチンに奥様も大満足
収納力のあるお気に入りデザインのキッチン
キッチンリフォーム
明るく、住みやすいお家にリノベーション
キッチン・カップボード新設工事
収納箇所に合わせたオーダー収納
洗面台の交換
素材使いで楽しむわが家流サニタリー
町田市S様邸 洗面化粧台リフォーム
沈んだ床を補修し、収納も増やした洗面所
洗面交換工事
シンプルなのに大容量で使い勝手のよいホーロー洗面化粧台
リビングのカーペットをフローリングへ!
~快適な2世帯住宅へ~築43年のRC造戸建をスケルトンリフォーム
温かみを感じる『焼桐』を床に採用
間接照明とグレーチング床で明るいリビング
2階の居住スペースをリフォーム
ブルックリン調のスタイリッシュな住まい
都心の別荘「森呼吸」するpassiv haus(一戸建て)
団欒の場であるLDK、和のスペースを設置することで寛ぎの空間に
お気に入りのダイニングになりました。
明るい カフェのようなLDK
広々清潔感あるダイニングになりました。
ダイニングリフォーム
築50年 おまねきできる家に【ダイニング】
築100年超 こだわりのフルリフォームで蘇る長屋【ダイニング】
収納と明るさいっぱいの部屋となりました
和室から大変身の明るい開放的は気持ちの良い寝室
収納と明るさがたっぷりの部屋となりました
明るさいっぱいの洋室にリフォーム
吹き抜けをフリースペースな居室に変更
和室から洋室へリフォーム
収納力を重視した洋室へ改修
普通の1帖畳をおしゃれな半畳へりなし畳に交換
リビングと調和のとれた和室に演出!
琉球風タタミ
耐震補強にあたり、壁のカラーを変更しました 世田谷区
狭かった和室を広々とした和モダンな和室へ
オシャレな和室に改修
和室の土壁をクロスに張替えと縁なしビニール畳に入替えました。
アプローチの段差を解消してスロープに改修
車の出し入れスムーズに!シャッター付ガレージ!!
インターロッキング工事で歩きやすくおしゃれに。
庭の再生 人と車の動線を分け生活エリアを拡大
広々とした玄関前と駐車スペースを実現
外溝改修工事
隣地との境界にフェンスを設置