リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 950万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 東京都 目黒区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、ダイニング、和室、玄関 |
| 家族構成 | ご夫婦+猫6匹 |
・築年数60年にもなる御主人の生家を相続。これをきっかけに、現在お住まいの湘南から東京下町でのスローライフを楽しむべく、夫婦二人と猫6匹の終の棲家とすることを決意。しばらく空き家になっていた思い出のつまった生家をリフォームすることにしました。 ・できるだけ既存の柱や建具を生かしてリォームしたいとのご要望。 ・昨今の新建材住宅に味気なさを感じている。 ・小型車の大きさでも駐車するのに苦労するスペースを改善したい。
・「60年前の木製建具を利用したい!」これが全ての始まりでした。存在感のある、昭和の建具にあったセレクト。床材、壁材、照明、インテリア。アンティークショップで購入されたという簾戸からは庭の木々が見えます。南北に風が通り抜け快適な住まい、夏でもエアコンをできるだけ使わないように通風を考慮した計画です。 ・新しいものを新しく見せないこだわり。御夫婦は小民家カフェやアンティークショップを巡り、イメージ作りをしました。 ・工事が始まり平屋部分の天井を落としたところ現れた丸太梁。この現し天井がこの家一番のポイントになったと大変喜ばれています。
対面の壁の枠を柿渋調で統一感を持たせました。
梁下に棚を設けて収納部分を確保。
引違戸の建具それぞれを玄関と洗面の片引戸に、この再利用と丸太梁等古材で、ほっとするやさしい空間になりました。
工事が始まり平屋部分の天井を落としたところ現れた丸太梁。この現し天井がこの家一番のポイントになりました。
欄間はそのまま利用しました。
バリアフリーや、使い勝手にこだわった水廻り
子世帯スペースのキッチンリフォーム
キッチンリフォーム
大田区【キッチンのリフォーム】クリナップ ラクエラが56万円
中古を買ってお好みのデザインにリノベーション
東京都 あきる野市 N様邸 キッチン・リビングリフォーム
毎日の暮らしを心地よく整える、グレー×ホワイトのキッチン空間
洗面の改修工事
地階に洗面室を新設-LIXIL ルミシス
好みに合わせたオーダー洗面台
洗面所リフォーム
収納がたっぷり!使いやすい洗面
昭島市 K様邸 洗面リフォーム工事
水場改修
キッチンとのつながりを持たせ、広いリビングダイニングへ
和室中心の古い間取りが広々LDKに
柱や階段差を取り込み多様な生活シーンを生み出すLDK
ナチュラルな広々リビング
【建替】見せ筋交いと小上がりで広々空間リビング
リビング階段が象徴的な住まい
安心の1階 ぬくもりをつなぐリビング
明るく素敵なダイニングに!
天井にフローリング?!重厚感あふれるデザインリフォーム
家具があってもできる!カーペット張替え工事
木造戸建てを耐震補強しながらリノベーション
窓際の明るいダイニングスペース
ダイニングリフォーム
画家と弁護士と猫が住む家【ダイニング】
普通の1帖畳をおしゃれな半畳へりなし畳に交換
2階に茶室をつくりました
狭かった和室を広々とした和モダンな和室へ
健康的で琉球タタミの和室
畳からフローリングへ
10年後を見据えたリフォームを【和室】
畳からフローリングへ
YKKap リフォーム用ドア ドアリモにお取替え
古い玄関が、明るく新しくなりました。
自然の光が入る明るい玄関へ!!
【建替】ぬくもりと安心感のある玄関
玄関ドア交換工事
玄関軒天張替え!!
【建替】SOLIDOでかっこいい玄関スペース!