リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 570万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2010年9月1日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 大阪府 河内長野市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、和室、廊下 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
人生で家作りをする機会は多くなく、今回ご縁があってI社さんにお願いして本当に良かったです。夫婦で思い描いていたステキな仕上がりに大満足しています。 社長さんと担当さんは、私たちの無理なお願いも全て受けとめて、可能性と制約メリット・デメリットを分かりやすく伝えてくださるおかげで、私たちは安心して相談できました。なんだか1つのチームとなって作り上げたような気持ちでとても楽しかったです。もうお二人に会えないのがとても寂しいです(涙)最後に、今回工事に関わってくださった方、お一人お一人に感謝の気持ちをお伝えしたいです。誠意あるお仕事をしてくださり本当にありがとうございました。大切に住まわせて頂きます!!
自然素材の良さを100%実感していただけるような部屋創りにしました。お客様を含めて、ほんとに一つのプロジェクトチームとして作り上げたお家と言って頂けることに私も大変うれしく思います。自然素材は後々のメンテナンスにも、かなり気を配らなければならないことをご説明させて頂きましたが、ここまでお家を愛してらっしゃればきっと10年、20年と月日が経っても自然を感じられるお家のままでおられると思います。私どもも、大変楽しく施工させて頂きありがとうございました。
キッチンパネルを奥様こだわりの「アドヴァン」の外国製のタイルにしたので、その色に合わせてシステムキッチンを選びました。 普通のパネルとは違い、とてもお洒落になりました。
閉鎖的なキッチンでしたが…
開放的なキッチンになりました!
お風呂はパナソニックの製品を選びました。 自然な感じの色合いが素敵です。
以前は、設備機器が古かったのですが…
自然な感じの色で仕上げました。
トイレはリクシル(旧INAX)です。 やさしい色づかいです。
洗面台には奥様が購入されたミラーを取り付け、ボウルとの間に、キッチンパネルと同じこだわりのタイルを貼りました。壁、床とも新しくして洗濯パンも取替えをしました。
以前は設備機器が古かったのですが…
ミラーを取り付け、奥様こだわりのタイルも貼って一新しました!
和室を壊して、リビングを広くしました。 床のひのきは耐久性に優れ、腐朽しにくい性質があります。 壁と天井には珪藻土を塗りました。 この珪藻土は食べることもできるくらいの安全なもので、消臭製や調湿性も抜群です。
リフォーム前のリビングは、奥が和室になっていました。
床のひのきはとても良い香りがして気持ちがいいです。 日本人で良かったと感じます。
ダイニングもリビングと同じ、床にはひのき、壁天井は珪藻土で仕上げました。
リフォーム前は色の濃いフローリングでした。
ダイニングも床にはひのき、壁天井は珪藻土で仕上げました。
床には杉材を貼りました。 杉は一年を通して室内の温度や湿度を調節してくれる性質があり、ひのきより木肌がやわらかいので子供部屋にぴったりです。 素足に気持ちよくなじみます。
リフォーム前はじゅうたん敷きでした。
素足に気持ちよくなじむ杉材で、お子様も快適に過ごせますね!
ふすまからシダ材の建具に替えました。 畳も天然素材のものです。
経年劣化が見られた和室でしたが…
畳も「へり」まで天然素材のもので仕上げました! 畳屋さんも今では珍しいと言っていました。
コンパクトに使い勝手の良いL型キッチン
内装に合わせたビューティーホワイト柄扉で開放感のあるキッチン
T様邸 マンション改装工事
上質キッチンが映えるシンプル&モダンな空間
会話を交わしながら作業も捗る対面キッチン
502.ゆったり広々とした開放的なキッチン
対面キッチンにリフォーム
ユニットバスはTOTOのマンションリフォーム用バスルーム
「キレイ」にこだわったシステムバスルーム
バス入替リフォーム
499.落ち着いた雰囲気の水まわりリフォーム
536.マンションで1坪サイズ!ゆったりひろびろ浴室
マンション間取り変更・水廻り設備・リビング全面改装:浴室
冬もぽかぽか、掃除もしやすい快適お風呂時間
収納キャビネットが付いたすっきりしたトイレ
エコカラット+ミラーで、落ち着いた空間に!
トイレリフォーム(大阪府吹田市 H様邸)
お手入れのしやすいトイレと上品なクロスでイメージ一新!
547.ブラウンのアクセントが落ち着く、おしゃれなトイレ空間。
節水トイレに入替えて明るく清潔感のあるトイレに
613.掃除のしやすさをメインに考えたリフォーム
ピンクの扉カラーが可愛らしい洗面化粧台
ボタニカル柄のクロスが目を引く西海岸風の洗面化粧室
インテリアカウンターで洗面化粧室に収納スペースをプラス
429.コンパクトで使い勝手のよい洗面
493.スペースを生かした大きな洗面台に
不便を解消、使いやすい洗面リフォーム
家賃アップも期待大。賃貸マンション原状回復リフォーム
照明によって印象が変わるホテルのようなリビング
床の段差を解消し、安心快適なバリアフリーへ!
ブルーのアクセントクロスと絶妙な照明計画で織りなすリビング
趣味のキャンプが楽しめるサンルーム!梁を生かしたLDK
モノトーン調でまとめたスタイリッシュ空間
和室を洋室に変更し間仕切り建具で使い勝手の良いリビングへ
建具新設工事
お客様ご希望の造作棚を作りつけました。
憧れのモデルルームのような洗練されたLDK
クロスとエコカラットで都会的なダイニング!
照明にこだわったダイニング
586.調光調色付ダウンライトで雰囲気を愉しめるダイニング。
心と空間の繋がり、夫婦くつろぎのひとときを
湿気対策に配慮したマンションリフォーム
洋室のリフォーム
お好みの内装で、毎日さわやかな気分で一日をスタート!
和室から洋室へ
和室6帖を洋室(寝室)にリフォーム!
【洋室】和室を洋室へリノベーション
築50年の団地をリノベーション
洋室2部屋の天井と壁クロスとカーペット張替え
スリット格子がアクセントの開放的で和モダンな和室
押入れ2つを解体し、和室スペースを
和室リフォーム
多目的に使える小上がりの和スペース
241.使い勝手にこだわったリノベーション!
間接照明の優しい明かりと木質パネルで心安らぐ和室
収納力に優れた小上がりの和室
全体のカラーが変わって、明るい廊下に
白いフローリングで、優しくて明るい素敵なお住まいに一新!
なるべくコスト抑えてお洒落にリフォーム
アール壁とニッチで玄関から廊下を柔らかに
【大阪府大阪市:集合住宅】共用廊下 補修・防水工事
廊下も収納たっぷりです。
自動掃除機の格納スペースがある廊下