リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 840万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2022年5月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市栄区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、ダイニング、洋室、玄関、廊下 |
家族構成 | ご夫婦 |
築34年の木造在来戸建にお住まいのご夫妻。 1階LDKが手付かずの状況で、床が傷んでいた事等も有り、リフォームをお考えになられ、ショールーム等を廻りながら、ご検討は始めてはいらしたものの、どうしたらいいのか、なかなかリフォームのイメージが沸かず、お悩みだったそうです。「18帖のLDK改修と、和室を洋室に変え奥さまが開いているアロマ教室にしたい」と、要望頂きました。
元々広々とした1階のLDK空間でしたが、 長年の暮らしの中で、増える荷物等で、広々とした空間が活かしきれなくなっていました。 広々とした空間の間取りはそのままで、つながりのある内装作りを心掛けてご提案させて頂きました。
広々とした1階の18帖のLDK空間を持つ、 2階建て木造在来住宅は、2階に個室3室が有る、 4LDKの住宅でした。
大きな間取り改修はせず、 キッチンの向きを変えて、LDKを更にゆったり広々としたLDK空間とし、玄関横の和室をアロマ教室と大きなウォークインクローゼットへ改修。 浴室、洗面はそのままで、1階トイレも内装のみ。 2階は、内装改修のみ、トイレは機器交換もさせて頂きました。
築34年の木造在来戸建にお住まいのご夫妻。 1階LDKが手付かずの状況で、床が傷んでいた事等も有り、リフォームをお考えになられ、ショールーム等を廻りながら、ご検討は始めてはいらしたものの、どうしたらいいのか、なかなかリフォームのイメージが沸かず、お悩みだったそうです。「18帖のLDK改修と、和室を洋室に変え奥さまが開いているアロマ教室にしたい」と、要望頂きました。
元々広々とした1階のLDK空間でしたが、 長年の暮らしの中で、増える荷物等で、広々とした空間が活かしきれなくなっていました。 広々とした空間の間取りはそのままで、つながりのある内装作りを心掛けてご提案させて頂きました。
対面式L型キッチンは大容量のキッチンでした。
吊戸棚は全て無くしたペニンシュラ型の対面キッチンに、ダイニングと一体感の有る広々とした空間に生まれ変わりました。
背面には、大容量のカップボードを設けてスッキリと納めました。
築34年の木造在来戸建にお住まいのご夫妻。 1階LDKが手付かずの状況で、床が傷んでいた事等も有り、リフォームをお考えになられ、ショールーム等を廻りながら、ご検討は始めてはいらしたものの、どうしたらいいのか、なかなかリフォームのイメージが沸かず、お悩みだったそうです。「18帖のLDK改修と、和室を洋室に変え奥さまが開いているアロマ教室にしたい」と、要望頂きました。
元々広々とした1階のLDK空間でしたが、 長年の暮らしの中で、増える荷物等で、広々とした空間が活かしきれなくなっていました。 広々とした空間の間取りはそのままで、つながりのある内装作りを心掛けてご提案させて頂きました。
新築時より交換して無かった2階トイレ
スモーキーでシックモダンな織物調のグレーのアクセントクロスと、籐の市松模様のクッションフロアを合わせたモダンな空間に。
築34年の木造在来戸建にお住まいのご夫妻。 1階LDKが手付かずの状況で、床が傷んでいた事等も有り、リフォームをお考えになられ、ショールーム等を廻りながら、ご検討は始めてはいらしたものの、どうしたらいいのか、なかなかリフォームのイメージが沸かず、お悩みだったそうです。「18帖のLDK改修と、和室を洋室に変え奥さまが開いているアロマ教室にしたい」と、要望頂きました。
元々広々とした1階のLDK空間でしたが、 長年の暮らしの中で、増える荷物等で、広々とした空間が活かしきれなくなっていました。 広々とした空間の間取りはそのままで、つながりのある内装作りを心掛けてご提案させて頂きました。
オーク調の床材や造作材に落ち着いた色味の家具が置かれたリビングでした。
グレージュのフローリングに張り替え、建具や造作材もホワイトオーク系にまとめられ、明るく広々とした空間に。
色を明るくし、物も減らす事で、広々としたゆとりの空間になりました。
築34年の木造在来戸建にお住まいのご夫妻。 1階LDKが手付かずの状況で、床が傷んでいた事等も有り、リフォームをお考えになられ、ショールーム等を廻りながら、ご検討は始めてはいらしたものの、どうしたらいいのか、なかなかリフォームのイメージが沸かず、お悩みだったそうです。「18帖のLDK改修と、和室を洋室に変え奥さまが開いているアロマ教室にしたい」と、要望頂きました。
元々広々とした1階のLDK空間でしたが、 長年の暮らしの中で、増える荷物等で、広々とした空間が活かしきれなくなっていました。 広々とした空間の間取りはそのままで、つながりのある内装作りを心掛けてご提案させて頂きました。
間取りは同じですが、キッチンとの境に垂れ壁が有りました。
吊戸棚を無くしキッチンも一体化した事で、奥行きが産まれたダイニング。差し色のブルーグリーンが映える空間です。
明るい空間に家具調キッチンとダイニングテーブルで落ち着いた印象も持たせたダイニング。
築34年の木造在来戸建にお住まいのご夫妻。 1階LDKが手付かずの状況で、床が傷んでいた事等も有り、リフォームをお考えになられ、ショールーム等を廻りながら、ご検討は始めてはいらしたものの、どうしたらいいのか、なかなかリフォームのイメージが沸かず、お悩みだったそうです。「18帖のLDK改修と、和室を洋室に変え奥さまが開いているアロマ教室にしたい」と、要望頂きました。
元々広々とした1階のLDK空間でしたが、 長年の暮らしの中で、増える荷物等で、広々とした空間が活かしきれなくなっていました。 広々とした空間の間取りはそのままで、つながりのある内装作りを心掛けてご提案させて頂きました。
普通の和室6帖でした。
内装にもこだわり、ウィリアムモリスデザインのクロスに、シャンデリアや小物で、華やかでアンティークな雰囲気がサロンを思わせる、生活感のない非日常感を演出してくれます。
床や建具、造作材はLDK同様のホワイト貴重で設えました。
築34年の木造在来戸建にお住まいのご夫妻。 1階LDKが手付かずの状況で、床が傷んでいた事等も有り、リフォームをお考えになられ、ショールーム等を廻りながら、ご検討は始めてはいらしたものの、どうしたらいいのか、なかなかリフォームのイメージが沸かず、お悩みだったそうです。「18帖のLDK改修と、和室を洋室に変え奥さまが開いているアロマ教室にしたい」と、要望頂きました。
元々広々とした1階のLDK空間でしたが、 長年の暮らしの中で、増える荷物等で、広々とした空間が活かしきれなくなっていました。 広々とした空間の間取りはそのままで、つながりのある内装作りを心掛けてご提案させて頂きました。
間取りやサイズ感は既存のまま。
既存の色味とは真逆に色を使った玄関に。
折角高さを活かして、トール収納も設けました。
築34年の木造在来戸建にお住まいのご夫妻。 1階LDKが手付かずの状況で、床が傷んでいた事等も有り、リフォームをお考えになられ、ショールーム等を廻りながら、ご検討は始めてはいらしたものの、どうしたらいいのか、なかなかリフォームのイメージが沸かず、お悩みだったそうです。「18帖のLDK改修と、和室を洋室に変え奥さまが開いているアロマ教室にしたい」と、要望頂きました。
元々広々とした1階のLDK空間でしたが、 長年の暮らしの中で、増える荷物等で、広々とした空間が活かしきれなくなっていました。 広々とした空間の間取りはそのままで、つながりのある内装作りを心掛けてご提案させて頂きました。
玄関前の廊下
アロマ教室の生徒もお客様も使いやすいセカンド手洗い。玄関収納横の扉がアロマ教室の入口です。
リビングの入口を見る。
内装工事
味わいのある無垢材のキッチンでこれからが楽しみ
暗く収納の少なかったキッチンが明るく広くなる間取りリフォーム
お孫さんが遊びに来るのを待ち遠しく思う家
バースタイルのキッチンへリフォーム
中古の戸建住宅を購入されてキッチン交換と間取りも変更
ニッチや猫ちゃんのエサ台も設置した、おしゃれなキッチン
TOTOの節水型タンクレストイレを設置しました
トイレリフォーム
家族みんなが落ち着ける、快適で清潔なレストルーム!
広々使えるようにトイレと洗面を同じ空間に配置
好きをカタチにリフォーム トイレ
すっきりタンクレストイレ
大和市 低価格ながらも欲しい機能を備えたシンプルなトイレ
TESマルチエアコンが故障。3台の室内機と1台の室外機の交換
リビングとダイニングの段差解消
家族の声が響き合う!シンプルなワンルーム空間で暮らす住まい
断熱窓・健康建材シラス壁・木の素材の美しい 快適リビング
【リビング】間取りを変えて、広く明るいLDKになりました。
チェッカーガラスの建具と無垢材の床のリビング
横浜市 戸建住宅 気分も上がるスッキリリフォーム:リビング
間仕切りを撤去し開口を広げて解放感たっぷりに
ダイニングリフォーム
キッチンから見渡せるLD
キッチンとの間仕切りがなくなったダイニング
二人の新生活リフォーム【ダイニング】
横浜市 戸建住宅 気分も上がるスッキリリフォーム:ダイニング
リビングでつながる住まい【ダイニング】
フロリングを張り替えて、明るいお部屋になりました。
二世帯住宅を一世帯住宅へ ~大家族の快適リフォーム~
間取りを変更し広々とした寝室に
和室を洋室へ変身!
使いやすい間取りへ変更
将来を見据えて可動式収納で2部屋に
床はカーペットからフローリングに、壁天井はクロス貼り替え
玄関リフォーム
勝手口を玄関にリフォーム
大容量のシューズクロークで収納充実の玄関に
古き良き土間のある玄関
1日でリフォーム完了!防犯性能も向上した玄関ドア
一日で全く新しい玄関ドアに
収納を減らしてスッキリ玄関へ
現代的で機能的な住まいへリフォーム!
廊下も安全に通りやすくなりました
古風なデザインの廊下がリフォームで一変!新築のような空間へ
使い易く、明るくなった廊下
ナチュラルな床色で明るい廊下空間へ
手間いらずなフローリングに貼り替えを
相模原市 戸建住宅ペットリフォーム:2階廊下