リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,740万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2018年10月5日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 長野県 下伊那郡阿智村 | リフォーム箇所 | トイレ、リビング、洋室、玄関、外壁、屋根、外構・エクステリア |
家族構成 | 不明 |
15年ほど前に水回り等のリフォームをしたけれど、地震や台風が来た時が不安。急に家族が増えることになり手狭にもなるので全体的なリフォームがしたい。
既にリフォーム済みの水回りは改修を最低限にとどめ、筋交いなどの内部の構造の見直しや屋根瓦の葺き替えなどをご提案しました。また、増築や間取り変更を行うことで家族一人一人の個室を確保できるようご提案しました。
家族団らんの場であるLDKを広げつつ、増築&間取りを変更して個人のスペースも確保することができました。洋室一部屋一部屋にクローゼットを配置し収納スペースも万全です。トイレの配置を変えたことで収納スペースを一畳から二畳の広さにすることが出来ました。
トイレ含め水回りは過去にリフォーム済みで基本的には再利用というご要望でしたが、トイレの配置を変えて使い勝手を良くし、隣接する納戸の配置も合わせて変えていくことで収納スペースをより広くするようご提案しました。
玄関から見て右側に納戸があり、一番奥にトイレがありました。
玄関から見て左側にトイレを移し(写真正面の壁の中)、一番奥に納戸を移しました。
元々のリビングが勾配天井だったのですが、空調効率を上げるために平天井にするようご提案しました。和室だった空間の一部をリビングとして広げ、奥の個室との間は三枚の引戸で区切れるようにしました。
写真手前側にある可動式収納棚は元々押入れだったスペースを半分活用しています。もう半分のスペースはリビングの裏にある洗面室の収納スペースとして活用しました。
既にリフォーム済みの水回りは改修を最低限にとどめ、筋交いなどの内部の構造の見直しや屋根瓦の葺き替えなどをご提案しました。また、増築や間取り変更を行うことで家族一人一人の個室を確保できるようご提案しました。
玄関を増築し玄関出入り口の向きを変え、断熱開きドアとすることをご提案しました。ポーチ上に屋根を増築することで雨に打たれる心配がないようにしました。ネコちゃん用サンルームへの動線を洋室(個人スペース)から入っていたのを玄関(共用スペース)から入るようにするために既存品を移設したいというご希望がありましたが、お手入れのしやすさを向上させるために、床を土間仕上げとしました。再利用できる箇所は再利用しつつ、改善ができるようご提案しました。
全面的に新規で断熱性の高い窓に入れ替えるため、既存の外壁を部分的に剥がし、モルタルにて補修し、外壁前面を塗り替えするようご提案しました。
台風や地震対策で強い家にしたい。
洋風平瓦を耐震葺きという方法で葺き替えるようご提案しました。
狭い家の裏側に雑草が生えて草取りが大変なので何とかしたい。
土間コンクリートを打設するようご提案しました。家の裏側は狭い範囲で車が乗ることはないのでワイヤーメッシュの施工はせずコストダウンを図りました。対して玄関アプローチは車が乗ることもあるということでしたので、ワイヤーメッシュを施工し、インターロッキングブロックの下もコンクリートで固めました。
水回りとリビングのリフォーム!
トイレ空間をおまとめして広い空間へ
こだわり内装のトイレ
2階トイレを便利に
A様邸トイレリフォーム
H様邸トイレリフォーム
やわらかな雰囲気のトイレ空間にリフォーム
スタイリッシュなお部屋にリフォーム
子世帯の同居にあたり、既存住宅を2世帯用にリフォーム!
和室の趣を残しつつ過ごしやすいリビングに生まれ変わりました
明るく広々としたリビング空間へ
ひろびろLDK改修工事
小上がりのあるセカンドリビング
アクセスの良い広々LDK
一日で終わる洋室の模様替え、オシャレな部屋に早変わり
高級感のある外国産の壁紙クロス
スタイリッシュなお部屋にリフォーム
多様性があり落ち着ける洋室へ
寝室の内装工事
8畳間と広縁の和室を2つの寝室に分けました。
ダイニングキッチンから広々とした寝室に生まれ変わりました
リゾート風全面改装
玄関ドアを交換しました
間取りを変えずに気分一新、全面リフォーム!
断熱性能UP!玄関改修
引き戸一つで引き締まる、調和のとれた玄関へ
いつでもスッキリ、家族用サブ玄関を設けた住まい
築52年の貸家をリノベーション
紫外線をブロック、日本ペイントの高耐候性塗料
塗装工事の主流、手塗りにて丁寧な仕上がり
外壁全面塗装
以前の趣きを残しながら、周囲との調和を大切にされた住まい
芝生の緑が映える、清潔感のあるおうちへ
外壁の金属サイディングでのカバー工法は短期間で経済的でお得!
フッ素塗で外壁リフォーム
夏場に最大限性能を発揮する遮熱塗料。スーパーシャネツサーモ
雨どいの破損を放置すると、建物にも影響を及ぼします。
遠目からでもすぐにわかるおしゃれな緑の屋根のおうち
重ね葺きなら短期工期で経済的でお得!
高耐久のフッ素鋼板で屋根の葺き替え
コロニアルの屋根をTルーフでカバーリフォームしました!
屋根カバーリフォーム
カフェ風ハウスが映えるバリアフリー外構
昼と夜でシーンが変わるエクステリア
雪かきの負担軽減のためにはカーポート設置を
危険なブロックを撤去しました。
目隠しフェンスでプライバシー守ります!
アクセスしやすい物干しスペース
カーポート建て替え