リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 534万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2019年2月28日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 神奈川県 藤沢市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、和室、玄関 |
| 家族構成 | ご夫婦、子供 |
浴室以外の水廻り機器の取替、LDkと和室を快適な空間にしたい。玄関に収納が少ないのがお悩みでした。
冬場が寒いLDkと和室には温水式床暖房を新設し、足元から優しく暖かに。LDkと和室の間仕切り引戸を光を通す障子にすることで明るさもプラスされます。 玄関の収納力を増やすために玄関の三和土の部分を広げ、玄関収納ユニットを取り付けられるように設計しました。
大きな間取り変更は玄関の三和土と玄関ホールになります。 玄関ドアを開けて右側に小さめの玄関収納があるだけでした。
玄関の三和土を広げ、玄関ドアの正面に大きな玄関収納を取り付けました。
大容量の収納で、システムキッチンとカップボードを一緒に取替えたい。
メーカーのショールームに同行し、お客様のご要望に合うキッチン選びをお手伝いしました。
コンロ周りはタイルの壁でお掃除しにくく、レンジフードもフィルターのお掃除などに手間がかかりました。
ライン取っ手ですっきりとしたキッチン。コンロ周りはキッチンパネルで汚れをさっと拭いて簡単に綺麗に。 レンジフードはフィルターのないタイプでお掃除の手間が軽減されます。
カップボードの上にも物があり落下の恐れもあり危険でした。
床から天井まで取り付けたカップボードは、地震の揺れでも倒れる心配がないため安心です。
冬場が寒いLDkと和室には温水式床暖房を新設し、足元から優しく暖かに。LDkと和室の間仕切り引戸を光を通す障子にすることで明るさもプラスされます。 玄関の収納力を増やすために玄関の三和土の部分を広げ、玄関収納ユニットを取り付けられるように設計しました。
冬場が寒いLDkと和室には温水式床暖房を新設し、足元から優しく暖かに。LDkと和室の間仕切り引戸を光を通す障子にすることで明るさもプラスされます。 玄関の収納力を増やすために玄関の三和土の部分を広げ、玄関収納ユニットを取り付けられるように設計しました。
浴室以外の水廻り機器の取替、LDkと和室を快適な空間にしたい。玄関に収納が少ないのがお悩みでした。
冬場が寒いLDkと和室には温水式床暖房を新設し、足元から優しく暖かに。LDkと和室の間仕切り引戸を光を通す障子にすることで明るさもプラスされます。 玄関の収納力を増やすために玄関の三和土の部分を広げ、玄関収納ユニットを取り付けられるように設計しました。
リフォーム前はワントーン暗い色調のフローリングでした。
床から暖かく、バーチ材のフローリングでリビングが明るくよりくつろげるお部屋になりました。
和室とリビングの間にある戸襖が、光を遮断しリビングが暗い雰囲気に。
戸襖を光を通す障子に取替えて、リビングにも明るくなりました。
冬場は特に寒い和室を、おしゃれで暖かい部屋にしたい。
畳の下に床暖房を敷き足元から暖かく。琉球畳や障子でモダンな雰囲気となるよう提案しました。
暗い雰囲気だった和室は、冬場は寒いのがお悩みでした。
畳を琉球畳に変えるだけでもおしゃれな雰囲気になります。さらに、アルミ製の框と格子からなるモダンな障子に取替えることで、洗練された和室空間になりました。 畳の下の温水パネルにより、冬場も暖かい快適な和室になっています。
玄関収納が小さくて困っている。
既存の収納を解体し、玄関ドアの正面に新設することをご提案しました。
三和土部分が狭く、収納が少ないのがお悩みでした。
三和土を広げ、大きな収納を造作しました。コンパクトな玄関にはホワイト系の建具を使い、空間を広く見せています。
お子さんの小さい時には十分だった収納。
家族全員の靴が収納できるようになり大変お喜びいただきました。
取替え用システムキッチン
クリナップ製クリンレディを取り付けました
お子様を見守りながらお料理を楽しむ空間造り
住みつなぐ家 キッチン
陽の当たる特等席のキッチン
レストラン兼自宅のためのリフォーム【キッチン】
横浜市 戸建住宅キッチン改修工事
タンクレストイレにリフォーム。手洗い器も新しくなりました。
素足で過ごすリビングダイニング生活:トイレ
相模原市緑区O様邸 トイレリフォーム
好きをカタチにリフォーム トイレ
ポップなトイレ空間へ
汚れがつきにくく、お掃除がしやすいトイレへ
トイレのリフォーム
A様邸 改装工事
脱衣室のない間取りにも洗面化粧台を設置
洗面所リフォーム
隠れ家の洗面
お客様好みの内装に
横浜市 戸建住宅 トイレ、洗面改修工事:洗面
横浜市 戸建住宅 浴室、洗面、トイレリフォーム:洗面
暖かいリビングへ
ルーバー・木製ブラインド・可動棚のある素敵なリビング
広いリビングダイニングは食事の会話も弾みます。
隠れ家リビング
リビングには冬場も快適に過ごせる床暖房を新設
ワンフロアーになったリビングとダイニングキッチン
縦長間取りも広々あかるく安心なLDへ!
扉を造作しました!
畳を新しく
新規畳4.5畳(床下地交換・押入れベニア貼りあり)
築約80年超えの平屋建て納屋を客人控えの間へ
納戸にしていた部屋を和室に改修
天井裏の設備修理とボード貼替えをしました
2階洋室をお茶室へリフォーム【和室】
白い内装で明るく、新築の様になった玄関ホール
家のアクセントになった赤いシンプル玄関
玄関ホールをリノベーション。
外壁のアクセントと揃えた玄関に
ブルーの玄関ドアでアクセントを
シューズクロークが併設された開放感のある玄関
横浜市鶴見区玄関ドアシート張り工事