リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 三鷹市 | リフォーム箇所 | トイレ、リビング、洋室、和室、玄関、外壁、階段 |
家族構成 | ご夫婦 |
二人の息子様が独立され、今のライフスタイルに合ったお住まいへのリフォームをご計画。ポイントとなったのは、老朽化した外まわりのリフレッシュ、耐震補強と断熱性のアップ、そしてご夫妻が暮らしやすい間取りへの変更です。
ご夫婦のお好きなものに囲まれたシックな雰囲気になりました。
のびやかな大空間のLDK 。照明はすべてLEDに変更しました。耐震補強と断熱性アップで、安心・快適なくつろぎの時間が生まれます。
約四帖半の和室だった空間から、約三帖分を寝室から出入りできるウォークインクローゼットに。もともと寝室内にあったクローゼットも、新たな耐震補強柱を自然に組み込んだ形で西側の一つを残しました。東側に2つあった収納は取り払い、ご主人のワークスペースとして造作カウンター(キュビオス)を設置しました。
リビングに隣接した和室は、民芸調のインテリア。まるで囲炉裏のような掘座卓でゆったりくつろげます。
ペットのひっかき傷や走り回った跡などでデコボコになっていた階段を塗装し直しました。圧迫感のあった手すりの片側をアイアンの特注品に付け替えしました。手入れが大変だったプランターBOXを撤去し、明るい色のタイル貼りに。窓はシャッター付きの大きな窓に交換し、レースシールを貼り付けしました。
経年変化で劣化した外観をリフレッシュ。 外壁は高断熱のサイディングに、窓は複層ガラスサッシにして断熱性をアップしました。屋根はコロニアルグラッサに葺き替えしました。
ペットのひっかき傷や走り回った跡などでデコボコになっていた階段を塗装し直しました。圧迫感のあった手すりの片側をアイアンの特注品に付け替え。お手入れが大変だったプランターBOXを撤去し、明るい色のタイル貼りに。窓はシャッター付きの大きな窓に交換し、レースシールを貼り付けしました。
中央区【トイレのリフォーム】TOTOネオレストハイブリッド35万円
2階トイレ改修
トイレ交換、内装工事まで行いました。
コントラストカラーが高級感のあるトイレ
すっきりさわやかトイレ
白を基調に清潔感あるトイレ
立川市 N様邸 トイレリフォーム工事
内装を一新!明るいリビングに。
温かみを感じる『焼桐』を床に採用
【バリアフリー】母への思いやり・リビング
ゆとりのあるリビング
家族が喜ぶ戸建てのリフォーム
リビングのリフォーム
ひかりそそぐ白の家【リビング】
明るく いつでもすっきり片付く収納のある洋室
和室を洋室へ!そして大きな収納を!
【建替】ワークルーム
洋室リフォーム
2階の洋室をスタイリッシュな空間に。
アクセントクロスがお洒落な洋室へ
1F DKと洋室の壁を一部開口し、行き来がスムーズに
和室をカッコ良く
琉球風タタミ
明るく広々とした和室
明るく開放的な和室
狭かった和室を広々とした和モダンな和室へ
和室工事
和室を洋室へ(残すところは残してバリアフリー化)
タイル仕立てのひろびろ玄関。収納もたっぷり
清潔感とぬくもりを感じる玄関
お家に合う明るい素敵な玄関ドアに!
1day施工!お家の顔「玄関」を素敵にリフォーム
大きな土間のある玄関
漣格子がお洒落な明るい玄関引戸
カバー工法で、ワンデーリフォーム
外壁は耐候年数と弾性を併せ持つ、スーパームキコートで塗装!
住まいのイメージを新たに 外壁リフォーム
1階2階で塗り分け2色塗装
外壁改修工事
外壁塗装工事
外壁塗装で、美観と防水性の向上を
金属サイディング張替え工事で安心して暮らせるように
ワイヤー手すりのオシャレな階段
鉄骨外階段塗装
子世帯の玄関より階段を新しく架け替え
先代から引き継いだ戸建をリノベーション
明るい優しい階段
明るく、安全な階段に
デザイン性を高めた階段