リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2016年10月10日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 埼玉県 所沢市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | 夫婦、子ども1人 |
自然素材に興味があり、暖か味のある家が希望でした。 木がとても好きなので、天然木を希望しました。
土台・柱・梁などの構造材には天然無垢材を使用。 調湿性の高い無垢材の空気の良さと フィトンチッドによる森林浴をしているような リラックス空間をご提案させて頂きました。
調理中も子ども達に目が届くよう対面キッチンを希望
明るく、開放感のあるキッチン 食器棚は床板に合わせて木製(赤松)の収納棚 中身は湿気がこもらないよう、桐板が張ってあります。
暖かい浴室をご希望されていました。
白を基調とした明るく暖かい断熱ユニットバス
なるべく掃除がしやすいようにタンクには手洗いを付けたくない。
タンクに手洗い無しにしましたので、別途手洗いを設けました。 床は赤松無垢板、壁は珪藻土クロス。 収納棚も赤松(中身は桐)で統一しました。
広めの洗面脱衣室を希望
洗面室は1坪サイズ 床は水に強いが暖か味のあるタモ材をご提案しました。
天然木・自然素材にこだわりがあり 明るく風通しの良いリビングを希望されていました。 一部に畳が欲しいとのご要望もありました。
床板は赤松・柱は杉・梁は米松の天然無垢材。 壁は自然素材の珪藻土クロスをご提案させて頂きました。 冬は無垢のあたたかさ、夏は湿気が少なく涼しいのが特徴です。
土台・柱・梁などの構造材には天然無垢材を使用。 調湿性の高い無垢材の空気の良さと フィトンチッドによる森林浴をしているような リラックス空間をご提案させて頂きました。
土台・柱・梁などの構造材には天然無垢材を使用。 調湿性の高い無垢材の空気の良さと フィトンチッドによる森林浴をしているような リラックス空間をご提案させて頂きました。
収納が多くいつでもスッキリ片付くキッチン
上尾市【キッチンのリフォーム】クリナップのラクエラが51万円
明るいキッチン
広くて使いやすいキッチンです。
ガスコンロ交換:パロマ(Sシリーズ) ハイパーガラスコートトップ
お手入れしやすいレンジフード
空間を広く使えるように壁付けにしたキッチン
手すり付きの浴室で家族も安心
浴室改修orサッシカバー工法
TOTO サザナ HSシリーズ Sタイプ 1616
浴室改修工事
浴槽コーティング修理工事
埼玉県 新座市 S様邸 浴室交換リフォーム工事
さわやかなブルーが印象的なバスルーム
いつでもキレイ!! 清潔感ただようトイレ空間にリフォーム
トイレ改修工事
お掃除が楽な快適トイレが完成です。
介護をする人も、介護を受ける人も幸せな家【トイレ】
モダンでおシャレなトイレ
トイレ交換工事
白とグレーでまとめたトイレ
大きな洗面化粧台と大容量収納
収納が充実した洗面所で整理整頓がらくちんに
収納たっぷり洗面化粧台
洗面リフォーム
木のぬくもり溢れるオリジナル洗面台
洗面化粧台改修工事
洗面所リフォーム工事
和をコンセプトにしたリビング
外壁塗装、屋根のカバー工法によるリフォーム
リビングダイニング改修工事
家族が集まる中心に介護ベットがあるリビングリフォーム
週末バカンスはビーチ!? セカンドハウスでゆったり波待ち気分
子供部屋を改装したセカンドリビング
リビングのリフォームでより良い暮らしに
奥様専用のパウダールーム
光と風が通りぬける寝室
和室を洋室にして多目的に利用できる空間に
間仕切り壁新設
ライフスタイルに合わせて間取りを変更
安らぎのベッドルーム
快適空間~和から洋に~
風が通り抜けるさわやかな玄関に
広々した、カードキーを採用した玄関へ
下にレールがないノン下レールタイプの収納
プロバンスの農家風の雰囲気の玄関
自然素材の玄関ホール
式台を造り段差解消
さわやかな風が取り込める玄関ドア
クローゼットの扉もみんな新しく!
3方向から入れるシューズクローク
収納用途UPの造作クローゼット
押入れをクローゼットにしました。
パントリーと作業机
押入れをクローゼットとパントリー収納に
見沼区 T様邸 キッチン 壁面収納 工事