リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2016年10月10日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 埼玉県 所沢市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、収納 |
家族構成 | 夫婦、子ども1人 |
自然素材に興味があり、暖か味のある家が希望でした。 木がとても好きなので、天然木を希望しました。
土台・柱・梁などの構造材には天然無垢材を使用。 調湿性の高い無垢材の空気の良さと フィトンチッドによる森林浴をしているような リラックス空間をご提案させて頂きました。
調理中も子ども達に目が届くよう対面キッチンを希望
明るく、開放感のあるキッチン 食器棚は床板に合わせて木製(赤松)の収納棚 中身は湿気がこもらないよう、桐板が張ってあります。
暖かい浴室をご希望されていました。
白を基調とした明るく暖かい断熱ユニットバス
なるべく掃除がしやすいようにタンクには手洗いを付けたくない。
タンクに手洗い無しにしましたので、別途手洗いを設けました。 床は赤松無垢板、壁は珪藻土クロス。 収納棚も赤松(中身は桐)で統一しました。
広めの洗面脱衣室を希望
洗面室は1坪サイズ 床は水に強いが暖か味のあるタモ材をご提案しました。
天然木・自然素材にこだわりがあり 明るく風通しの良いリビングを希望されていました。 一部に畳が欲しいとのご要望もありました。
床板は赤松・柱は杉・梁は米松の天然無垢材。 壁は自然素材の珪藻土クロスをご提案させて頂きました。 冬は無垢のあたたかさ、夏は湿気が少なく涼しいのが特徴です。
土台・柱・梁などの構造材には天然無垢材を使用。 調湿性の高い無垢材の空気の良さと フィトンチッドによる森林浴をしているような リラックス空間をご提案させて頂きました。
土台・柱・梁などの構造材には天然無垢材を使用。 調湿性の高い無垢材の空気の良さと フィトンチッドによる森林浴をしているような リラックス空間をご提案させて頂きました。
娘さんと一緒に食事の支度が出来るスペースを
使いやすいキッチンになりました
子どもたちが見える対面キッチン
草加市【キッチンのリフォーム】LIXILシエラが工期2日で75万円
奥様お気に入りのキッチンに
空間デザインにこだわったキッチン
北側のキッチンを日当たりの良い南側に移動しました。
広い浴槽で入浴が楽しくなりました
最新式で温かく、身体に優しいお風呂
久喜市【お風呂】LIXIL-アライズ- 80万円
断熱性を高め、お手入れが楽になった浴室
越谷市【お風呂のリフォーム】LIXILアライズが工期3日で100万円
浴室リフォーム
内窓をつけて防寒しました
柔らかくエレガント 我が家のサニタリー
和式から洋式へ改修工事
無垢の床と漆喰が気持ちいいトイレ
水ハネ防止構造の洗い場が特徴のトイレ
ポップなトイレ
アクセントクロスで明るいトイレになりました!
戸建てのトイレ工事
浴室・洗面・トイレを安心のバリアフリーへ
寒かった脱衣場を温かく
ワンランク上のエレガントなドレッサー
清潔感のあるお手入れしやすい洗面台
化粧台交換工事 600から750へ
個性を育む家【洗面リフォーム】
洗面所のリフォーム
木部をダーク系の色にして、エレガントに
天然木のリビングルーム
エアコン交換:ダイキン Eシリーズ
イメージ一新 広々リビング
開放感があり、家族でくつろげるリビング
階段入口へのドア取付で節電対策◎
くすみカラーが可愛いリビングルーム
1Fスペースで寝室からダイニングや玄関を全て車椅子で移動?!
【新築】ネイビー×ホワイトの洋室
子供部屋の間仕切り壁造作
北欧テイストの寝室
ベットが2台並ぶ寝室にしました。
和室の雰囲気を残してフローリングに
リモートワークにも嬉しい間取り
家の顔である玄関を明るくしました。
断熱仕様のドアなので、夏は涼しく冬は暖かくなりました
外壁塗装、屋根のカバー工法によるリフォーム
ワンちゃんと暮らす床リフォーム
断熱仕様で快適に。バリアフリー化で安全な玄関。
両開き玄関ドアの交換
木製柱の補修工事
間仕切壁を壁面収納にして収納量と見栄えをゲット
収納用途UPの造作クローゼット
車椅子でも出入り出来るウォークインクローゼット!
ウォークスルーのシューズクローゼット
個性を育む家【収納】
機能美収納
押入れをクローゼットとパントリー収納に