リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,330万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2013年11月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 清瀬市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室、外構・エクステリア、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
絵画や造形作品の制作をされているお嬢様がご自宅に帰られる事を機に、増築しアトリエの新設をしたい。
生活リズムの違うご両親との同居の為、母屋をなるべく通らず制作活動に集中し生活出来るよう、増築部分に玄関、トイレ、寝室を設けた。また、制作に必要な洗面台および洗濯機置場も設置。美術作品の事を考え、自然光を取り入れるトップライトの設置しました。断熱効果として屋根に熱反射材の使用および室内に断熱塗料のガイナを使用。さらに気密性向上の為、床材を2重にし、間にポリフィルムをサンド。また床は清掃や貼替えが容易な塩ビタイルを使用し制作環境に重点をおき生活しやすい部屋をつくりました。
広い庭のある一般的な住宅。
駐車場を確保しつつ庭の一部にアトリエを増築。室内で母屋となつながっているが制作に打ち込むことができるようにアトリエ用の玄関を設置。さらに作品の搬入出もしやすい設計になりました。
リビングの壁面が淡いい黄色なのでキッチンも黄色にしました。リビングとキッチンの統一感が感じられ明るくかわいらしい空間になりました。
リビングには淡い黄色の壁紙を採用し、あたたかさと明るさを感じる場になりました。アトリエと繋がる扉は光を通すものにしお互いに存在感を感じるようにしました。
アトリエ上部に洋室を設け好きなタイミングで休憩ができ、制作活動に打ち込めるようにしました。
生活のリズムが違うご家族に迷惑をかけない為に玄関付のアトリエを増設。搬入出に便利な開口も駐車場に直結。庭はコンパクトに整備されスッキリしました。
モノトーンの落ち着いたダイニングキッチン
流し台からシステムキッチンへ
キッチン素取替え
レンジフード交換:クリナップ
タイルを貼って上質なキッチンへ
コンパクトな中にも必要な機能を揃えたミニキッチン
リーズナブルにカスタムメイド。リフォーム専用キッチン
光をたっぷりとりこんだ 一戸建まるごとリフォーム
天井の高い開放的なリビング
子どもを見守る優しい間取り。コミュニケーションを愉しむ家へ
水まわり共有、2世帯住宅リノベーション【リビング】
クロス・タイルで空間テイスト自由自在【リビング】
はなれで暮らす【リビング】
〔賃貸向け〕築25年木造一戸建て住宅のリノベーション
洋室
和室から洋室に変更して収納量確保
和室を洋室に改修工事
無垢材フローリングの明るい空間
3世帯HOUSE【洋室】
洋室1部屋を2部屋に
まるで新築。戸建て全面リノベーション【仕事部屋】
外構リフォーム
手摺がついて安心です
門扉を撤去し、自転車の出し入れがしやすいアプローチにしました
ブロック塀改修工事
駐車場ゲート設置
理想の住まいへリノベーション
ガレージのシャッター交換工事
勝手口ドアの交換
雨樋交換工事
おしゃれでスタイリッシュな雨水タンク設置
操作がしやすく、見た目もスッキリした浴室換気暖房乾燥機
【建替】心が弾む!手洗いスペース
ウッドデッキで快適洗濯物干し
おいだき2穴給湯器を1穴給湯器へ交換 エコジョーズ