リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,570万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、ダイニング、洋室、和室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
対面キッチンでご家族とのコミュニケーションを大切にしたLDK空間をご希望されていました。 ナナメで限られたキッチンスペースを有効に利用し、開放的な対面のL型キッチンを実現。 水廻りの設備はお手入れがしやすいものに交換し、お家全体での収納量もUPしました。 3Dパースによるご提案でリフォーム後のイメージをつかんでいただきました。
クリナップ ラクエラL型 にお取替えしました。 以前と位置は変わりませんが、I型からL型に変更。対面式になりご家族のお顔を見ながらキッチンに立つことができます。
リフォーム前のキッチン
リフォーム後のキッチン
リフォーム前のレンジフード
リフォーム後のレンジフード
在来浴室からユニットバスにお取替え。既存まどからの採光もあり、明るく広々とした浴室となりました。
リフォーム後のユニットバス
以前はタンク付のトイレでしたが、今回タンクレストイレのTOTO ネオレストRH1にお取替えしました。丸みがあり人気のデザインです。 壁一面にはアクセントクロスを施工し明るくスタイリッシュなトイレに生まれ変わりました。
リフォーム前のトイレ
リフォーム後のトイレ
洗面化粧台は少し小さめでした。 今回設置場所を替え、TOTO オクターブW750にお取替えしました。 3面鏡になったことで細かいものもスッキリ収納できるようになりました。 オクターブは壁からの水栓で水栓まわりに水垢が溜まらずお掃除がしやすいのが人気です。
リフォーム前の洗面化粧台
リフォーム後の洗面化粧台
対面のL型キッチンにして家族とのコミュニケーションがしやすいLDK空間をご希望でした。 以前と位置は変わりませんが、I型からL型に変更。対面式になりご家族のお顔を見ながらキッチンに立つことができます。壁には一部アクセントでタイル調のクロスを施工しました。 また、キッチンの反対側の面には壁一面の壁面収納を造作し、収納量を確保しました。
リフォーム前のリビングダイニング
リフォーム後のリビングダイニング
リフォーム前の収納
リフォーム後の壁面収納
寝室のクロスは落ち着きのある柄のものをお選び頂きました。 もともと壁に収納がありましたが、今回その部分に白の面材で造作収納を作りました。
リフォーム前の洋室
リフォーム後の洋室(寝室)
和室は新畳にしてリフレッシュ。 洋の要素も取り入れ、障子はカーテンに、押入れの建具は襖から3枚引き戸に変更しました。
リフォーム前の和室
リフォーム後の和室
当初の予定工事期間を大きくオーバーしていたので、引越し日までに終わるか不安がありましたが間に合わせていただきました。 オーバーしたからと言って、責めるつもりはありません。 丁寧に施工していただきました。 工事をすすめながら、その都度、必要な箇所に関しては作り直しや補強などの提案をしていただき、説明に納得しながら進めることができました。仕上がりに大満足しております。ありがとうございました。
ホームプロでの評価が高かったから
白を基調に、すっきりキッチンリフォーム!
ダイニングキッチンリフォーム
西多摩郡【キッチンのリフォーム】LIXILシエラが工期3日110万円
本物の質感が醸し出す贅沢なスケルトンリフォーム
シックで機能的なキッチン
武蔵村山市 K様邸 キッチンリフォーム工事
奥様ご希望の対面キッチンを実現
ユニットバスの交換
換気扇を暖房付き換気扇へ変更する工事
葛飾区【お風呂のリフォーム】TOTOサザナが工期3日で104万円
浴室リフォーム工事
寒さ解消!一日の疲れを癒す贅沢なバスルーム
中古物件の浴室改装工事
浴室リフォームで出入口の段差解消
掃除がしやすい節水型トイレに交換
トイレリフォーム
トイレ交換:パナソニック アラウーノ タンクレストイレ
タンクレストイレと中折れ戸で省スペースなトイレ空間
火災による一部損傷からリフォームを決意【トイレ】
トイレ改修工事
階段下の形状を風景として取り入れイタリア風にデザインする
洗面脱衣室は、将来に備え介護しやすいワンルームに!
LIXIL 洗面化粧台ルミシス にお取替え
【新築】使いやすい機能が充実した洗面化粧台
洗面台改修工事
洗面所リフォーム
二世帯でお住まいになるために、木造住宅2階部分をリフォーム。
一面鏡の既存洗面台から、収納豊富な三面鏡の洗面台へ交換
絨毯で敷き詰められた4帖の和室を調和のとれたダイニングに!
きれいなダイニング
明るく素敵なダイニングに!
美しい庭を眺めながら過ごせるダイニング
明るい カフェのようなLDK
親世帯から住み継ぐ戸建をリフォーム【ダイニング】
まるで新築。戸建て全面リノベーション【ダイニング】
ボタニカル柄の映えるベッドルーム
収納と明るさがたっぷりの部屋となりました
安心で快適なプライベート空間になりました
和室を洋室に改修しました。
高級感あふれるお部屋へ変身
漏水修繕工事(白アリ防蟻、修繕)
1部屋を2部屋にした子供部屋
オープンな空間を実現した家
明るく開放的な和室
狭かった和室を広々とした和モダンな和室へ
畳からフローリングへ
半帖畳を使った和室
明るく広々とした和室へ
築45年の和室を明るく一体感のある広々とした空間に。
自然の光が入る明るい玄関へ!!
デザインと色を変えて、気分一新!!
100足以上収容できる玄関収納
いつでも子供達を見守れる家【玄関】
LIXILの「どこでも手洗」を玄関に設置
水まわり共有、2世帯住宅リノベーション【玄関】
玄関壁の浮き補修から思わぬ被害が見つかり対応