リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 906万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2015年4月1日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 大阪府 八尾市 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関 |
| 家族構成 | 夫婦 お子様2人 |
閑静な住宅地にある、築約17年のS様邸。。 工事までに何度もプランの変更をしましたが、その都度、じっくりと話を聞いてもらい提案をしていただきました。とても暮らしやすくて、子どもたちも元気に走り回っています。
1階をほぼ全面的にリフォーム。 特にこだわられたのは子ども部屋。「親の目の届く1階で、子どもたちが楽しく遊んだり、勉強したりできるように」とのご要望に合わせて、北側を増築し梁を補強、屋根の高さに合わせて、ロフトを作りました。さらに、ハシゴや“うんてい”を設け、カラフルな内装で遊び心を持たせるなど、アスレチックのような雰囲気に。お子さんの感性が育まれそうな、冒険心と開放感のある空間が生まれました。 キッチンは、奥様が効率良く家事をしながら、リビングや子供部屋にいるご家族と会話ができるように、L型の対面式を採用。使いやすさと団らんに配慮しました。ご家族の気配を感じながら、みんながのびのびと過ごせる、明るく開放感にあふれた住まいです。 シンプルなインテリアがお好みの奥さまのご要望に合わせて、内装や収納スペースにもこだわり、統一感のある広々とした空間を実現しました。
小学生の息子さん二人のため、子供部屋を作ることをきっかけに、リビングダイニングはじめ、それまで使いにくかったキッチンや洗面所、玄関も併せて、1階のほぼ全体を見直されることになりました。
北側を増築して、キッチンの収納スペースと子供部屋に。15.6帖のLDKは、ホールの一部と洋室をなくしたことで、広さと動線の良さを確保しました。
1階に最新トイレ、2階にもとタンク式トイレを設置
収納スペースが充実した洗面ドレッシングと、手の届く場所にニッチを設け、さらに便利になりました。
LDKは、ホールの一部と洋室をなくしたことで、広さと動線の良さを確保しました。さらに、シンプルなインテリアがお好みの奥さまのご要望に合わせて、内装や収納スペースにもこだわり、統一感のある広々とした空間を実現しました。
「親の目の届く1階で、子どもたちが楽しく遊んだり、勉強したりできるように」とのご要望に合わせて、北側を増築し梁を補強、屋根の高さに合わせて、ロフトを作りました。さらに、ハシゴや“うんてい”を設け、カラフルな内装で遊び心を持たせるなど、アスレチックのような雰囲気に。お子さんの感性が育まれそうな、冒険心と開放感のある空間が生まれました。
あら不思議!便器が浮いている!フロートタイプです。
壁からトイレが・・・!?宙に浮いてるトイレ
中古住宅リノベーション
コンパクトに収めたトイレスペース
PanasonicのNewアラウーノVの設置
カラークロスを使った華やかなトイレ空間
ウォシュレット付トイレへの改装工事
洗面台取替工事 Panasonic Mライン
明るくスッキリした洗面化粧台へ
収納力アップでスッキリ洗面
お気に入りの洗面化粧台に交換
ワンランク上の洗面スペースになりました。
タイルでアクセントを加えた造作風の洗面空間
芸術的な洗面台で気分UP!
中古物件を木のぬくもりある空間へ
全面改装~3階建を2階建へ
大空間の広々リビング
リノベーションで叶える!家族4人理想の暮らし
趣味を楽しむ広々としたリビング
築24年の2階リノベーション
669.窓辺のくつろげる畳スペース
ロフト・ウォークインクローゼットのある洋室
クロス貼替リフォーム
和室から洋室へリフォーム
高さを活かしてロフトを造作した子供部屋
S様邸 洋室改修工事
快適に居住できるプライベートルームへリフォーム
ガレージの一部を部屋に
息子さんの結婚を機に大々的なリフォーム(玄関)
123.生まれ変わった玄関
趣味をめいっぱい楽しめるお家!
防犯性能アップ!モダンな玄関引戸
防犯性向上の目的で玄関ドアを取替えました
自然素材の素材感、風合いを生かした玄関
玄関建具交換工事