リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 静岡県 裾野市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面、リビング、玄関、玄関、外壁、屋根、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
・外壁の塗装 ・屋根の張り替え ・雨樋の新設 ・軒天の修理 ・駐車場の造成 ・玄関ドアの交換及び収納棚(下駄箱)の設置 ・洗面所・浴室の改修 ・1F・2Fトイレの機器交換と内装工事 (壁・床・天井の張替・照明の交換) ・1F和室⇒洋室の変更、リビングと接続 ・階段と中2階カウンターの修繕 ・2F 和室の壁の塗り替え・天井の張り替え ・2F 子供部屋の内装工事 (床・壁・天井の張り替えと照明の交換) ・ベランダの水栓交換 ・石油給湯器からガス給湯器へ交換
・外壁塗装 ⇒ 奥様のご要望で、活気のあるはつらつとした明るい黄色にしました。 ・屋根の部材はガルバニュウム鋼板で仕上げました。 ・足場のあるので、雨樋を交換しました。 ・1F・2Fのトイレは節水タイプのトイレに変更しました。 ・階段とカウンターは経年劣化がすすみ、きしみ音がし、塗装のはがれが見られたので、木工および塗装で修繕しました。 ・2F和室は軒天から雨が侵入し、天井と壁が大きくしみていました。壁を塗り直し、天井を張替ました。 ・2F子供部屋は 経年劣化による床材の強度不足が見られ、4星床材にて上貼し、壁と天井のクロスの張替・照明器具の交換をしました。 ・石油給湯器からガス給湯器に交換し、配管も新設しました。
・タイルでひんやりし、暗いイメージでした。天井も高く、掃除も大変でした。
・明るく広々としたバスタブになりした。入口の段差もなくなり、掃除も楽になると思います。
施工前の様子です。
施工後の様子です。
洗面所が狭くて使いづらい。
・洗面所は60cm幅の洗濯機と60cmの洗面化粧台を配置を変えて設置し、広いスペースが確保できました。
施工前の様子です。 配置が悪く使いにくいです。
設置後の様子です。 洗面と洗濯機を並べて、脱衣スペースが広くなりました。
・1F和室 ⇒ 洋室の変更、リビングと接続 ・室内犬のため床が傷んでしまいました。何か良い床材がありますでしょうか?
・和室は畳を撤去し、リビングと一つの部屋にして、わんラブ床材(犬猫専用)を採用し、犬がすべらず暮らせるので、歩行時の犬のストレスが軽減されました。( これはお客様からの強い要望で、何か良い商品がないかと相談されました。)
施工前の和室の様子です。
畳を撤去し、床を調整し 合板材12mmを貼り、ペット対応の床材を貼りました。
一か所にまとめて入る下駄箱の設置
家族が増えたため、靴の収納が必要となり、ユニット収納庫を採用いたしました。
施工前の様子です。
施工後の様子です。
工期が短く、大工事にならないように玄関ドアを交換する。ウエスタン調のドアを希望
・玄関は外壁を壊さずに工事が出来ましたので、お客様のご希望にかなうことができたと思われます。
施工前の様子です。
施工後の様子です。
・外壁の塗装 ・屋根の張り替え
屋根はガルバニウム鋼板で仕上げ、外部は奥様が選んだ明るい感じになりました。
施工前の様子です。
施工後の様子です。
・雨樋の新設 ・軒天の修理
・外部軒天は劣化して穴が開いていたため、2F和室はに雨水が侵入し、天井と壁が大きくしみていました。 新規に樋を設置、水はけを改善し、外部から雨水の侵入がなくなりました。
施工前の様子です。 雨水がまわって口が開いています。
・外部軒天は劣化して穴が開いていたため、新規に樋を設置、水はけを改善し、外部から雨の侵入がなくなりました。
寒さ解消!ゆっくりできる浴室に。
肩と腰のマッサージ効果のある浴槽
バリアフリーのお風呂で毎日快適
窓を小さくしてあったかバスルーム
システムバスの交換
耐震性と断熱性が高い広々としたユニットバス
タイルのお風呂からユニットバスへ
給湯器を移動して、使い易くなったサニタリールーム
大工さんの造作棚でオリジナルの洗面台へ!
お客様チョイスのサンワカンパニー製洗面台
ホテルのような洗面スペース
物置を洗面&ランドリールームにリフォーム
清潔感のある白とモザイクタイルを使った洗面化粧台
家事動線を考慮したサンルームと続くサニタリー兼洗濯室
キッチンスタジオのようなLDK
家族が集まるリビングは明るく広々と!
小上がりに掘りごたつで寛ぐリビング
2世帯で暮らすための、3階建てRC造フルリノベーション
【新築】ペットに優しいモダン住宅
2階に子世帯のLDKが誕生
LDKのリフォーム
明かりが入り込みやすい親子ドア
段差を解消してフラットに繋がる動線
Y様邸 ペットと暮らす古民家風和モダンリノベーション
家の顔 玄関を取り替えて来客者を迎える装いです
M様邸 明るく色あざやかな空間で、一日を元気にスタート
S様邸 将来のスローライフ満喫プラン
縁側を「通り土間」へリノベーション
引き戸の取り替えで、明るく安心な玄関に
築80年以上の住宅!玄関リフォーム
お客様を招きたくなる玄関に
玄関ドアの交換リフォーム
縁側を「通り土間」へリノベーション
【建替】3世代で暮らす、いつも近くに家族がいる幸せの住まい
落ち着いた感じの玄関扉へ
家族の為にいつもきれいな家で!外壁はカルセラで決まり!
準防火地域(建物密集地)のリフォーム
外壁貼替、減築でガラッとイメージチェンジ
外壁サイディングを貼り替えてお家のお化粧直しです
湖西市、外壁塗装工事
趣きある和の邸宅をリノベーション
【建替】3世代で暮らす、いつも近くに家族がいる幸せの住まい
カラーベスト屋根の雨漏りを重ね葺き工法で解消しました
塗装が入らないカラーベストの上への重ね張り工法での屋根工事
耐震強度が大幅にアップ!
屋根材の塗り替え
屋根塗装で生まれ変わった生活
御屋敷再生 築60年古民家リノベ・屋根葺き替え
スレート瓦張替え工事
庭と室内空間が繋がるサンルーム
ウッドデッキ設置
駐車場増設、バイクガレージ新設。
広いお庭に素敵なガーデンルーム完成
シンプルでおしゃれなカーポート
K様邸 伊豆高原 大規模リフォーム
外観は外構工事で変わります