リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
| 施工地 | 東京都 日野市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、洋室、和室 |
| 家族構成 | 夫婦 |
築35年のお住まいは中廊下で区切られ、部屋数は有っても使い勝手が悪いので解消したい。 子供が手離れしたのでご夫婦ふたりで暮らす家になり、夫婦での生活をより良くしたい。
狭いトイレ、洗面を広くして、車椅子対応ができる空間、開口部を取り無駄な廊下を無くし、広く明るい自由空間を実現。 襖や障子、引戸で仕切った暗く独立した部屋から、対面式のオープンキッチンで風通しがよくなり、夫婦ふたりでゆったりくつろげるLDKに大改造。 ご主人の趣味を楽しめる書斎を取り、個人の時間も取れる様に改造。 全てパナソニック商品で統一、あかりはLEDで統一し癒される空間を演出いたしました。
中廊下で区切られ暗い印象でした。
和室などの各々独立した部屋から、ゆったりとしたLDKに大改造しました。
暗く独立した北側の窓のあった壁付けI型キッチンを間仕切りをなくし対面式にすることで、明るく広い空間になりました。
北側にあったキッチンは暗く、寒い部屋でした。
独立した台所から、ご夫婦でお料理が作れるキッチンに大改造。 夫婦ふたりで暮らすキッチンに生まれ変わりました。
ヒートショック対策として暖房換気乾燥機を設置したのであたたかく、お掃除もラクラクのパナソニックのシステムバスを採用。
浴室はタイル貼りでしたので寒く、目地の掃除が大変でした。
1坪サイズのバスルームはリビングと繋がり、開放感のある空間に生まれ変わりました。
狭いトイレ、洗面脱衣室をご夫婦お二人の将来に備え介護しやすいようにワンルームにし、車椅子も通れるゆったりとした空間を実現。
トイレは狭く、使いにくい空間でした。
ワンルーム化したトイレは、広々と使いやすい空間になりました。
狭い洗面脱衣室、トイレをご夫婦お二人の将来に備え介護しやすいようにワンルームにし、車椅子も通れるゆったりとした空間を実現。
洗面脱衣室は狭く、使いにくい空間でした。
ワンルーム化した洗面脱衣室は、広々と使いやすい空間になりました
中廊下で区切られたキッチンと和室、障子で区切られた和室と広縁を繋げて8畳から16畳へと広い空間に大改造。 キッチン、ダイニング、リビングと繋がれた調和のとれたくつろぎの空間を演出しました。 また、間接照明のあかりでさらにくつろげる癒しの空間を演出しました。
家族が集まるお茶の間は、風通しが悪く暗く寒い部屋でした。
襖や障子、引戸で仕切った暗く独立した部屋から、夫婦ふたりでくつろげる広々とした自由空間が誕生しました。
キッチンと和室は中廊下で区切られ、仏間と床の間がある茶の間での食事は配膳も大変だったのをモダンに解消。
風通しが悪く、暗い部屋でした。
風通しがよくなり、明るく広い空間になりました。
今までは和室を寝室にしていましたが、独立され使用していなかった子供部屋をご夫婦の寝室に採用。 全ての窓にインナーサッシを取付け、寒さと外の音を改善。
子供部屋は外の音がうるさく、寒い部屋でした。
間接照明のやわらかなあかりが心地よい、ゆったりとした寝室になりました。
書斎の机はパナソニックの建材インテリアカウンターにスライド引出しを組み合わせ、趣味を楽しめるように余裕の幅を実現いたしました。
ただ無造作にしまうだけの納戸でした。
使い勝手の良い、心地よい仕上がりになりました。
和室はお盆とお正月には息子夫婦が泊まる部屋になりました。 布団の収納に楽な三枚引戸の押入れを設けました。 また、ご夫婦おふたりでお酒を酌み交わす和風ダイニングバーになる様に演出いたしました。
和室は寝室として使われ、毎日の布団の上げ下ろしが大変でした。
夫婦の寝室から、活用の幅が広がる和室になりました。
孤立したキッチンから開放的な対面型キッチンへ
こだわりのアンティークタイルが光るキッチン
お部屋全体も明るくきれいになりました
キッチンダイニングの床、壁改修
対面キッチンでのびやかやなLDKに一新
コンパクトでオシャレなキッチン!
奥様希望のオープンキッチン
心地よいブローバスへ
在来浴室からシステムバスにお取替え
LIXIL リノビオV1418にお取替え
安全で明るい浴室で快適バスタイム
寒さ解消!快適なお風呂
八王子市N様邸 戸建浴室リフォーム
在来工法の浴室をユニットバスにリフォーム
既存のトイレが水漏れしたのをきっかけに最新のトイレへ交換
2階トイレ改修
エコで地球に優しいトイレリフォーム
トイレ交換、内装工事まで行いました。
掃除しやすいウォシュレットで快適トイレ
キレイを保つ工夫がされているトイレ
東京都 立川市 O様邸 トイレリフォーム
TOTO オクターブ W900 にお取替え
府中市O様邸 洗面化粧台リフォーム
全世代に優しいカントリー調リフォーム【洗面】
ダブルボウルのオシャレな洗面化粧台
動線を変えて、広々空間を手に入れました。
【武蔵野市】洗面 快適フル改装
シンプルながらも機能性のある洗面台へ交換
増築して広々としたリビングを実現
吹き抜けとトップライトで明るさ・空間の広がりを確保したLDK
3世帯HOUSE【リビング】
全世代に優しいカントリー調リフォーム【リビング】
築35年のご実家を劇的にリノベーション!
ナチュラルなリゾート感あふれる一軒家【リビング】
22.5帖の大空間なLDK
明るく素敵なダイニングに!
天井にフローリング?!重厚感あふれるデザインリフォーム
南仏プロヴァンススタイル
フォトジェニックな住まいに
空間にすっと溶け込む造作ダイニングキッチン
親世帯から住み継ぐ戸建をリフォーム【ダイニング】
家族が集うLDKへリフォーム【ダイニング】
二階洋室①です
納戸改修工事
洋室の壁紙、床フローリング新しくリフォーム
住まいの「裏側」を活用したリフォーム(寝室)
飽きの来ない、白と木目でシンプルに
パステルカラーの間仕切り壁で圧迫感のない快適空間に
和室を防音室へリフォーム
洋室内にウォークインクローゼット設置し、収納を増やしました。
3世帯HOUSE【洋室】
【バリアフリー】母への思いやり・寝室
先代から引き継いだ戸建をリノベーション
和室2部屋を洋室へ変更
和室を洋室にリフォーム
寝室のリフォーム
琉球風タタミ
和室の内装リフレッシュリフォーム
和室工事
落ち着きのある和室出来ました
狭かった和室を広々とした和モダンな和室へ
LDとつながるくつろぎの和室
漏水検査及び補修工事