建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2014年10月1日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 愛知県 北名古屋市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、窓・サッシ、その他 |
家族構成 | 大人1人 |
カラフルなキッチンで、IH仕様 食洗機はなし
システムバスルーム キレイユ 以前使っていたエアコンを、そのままバスルームに設置しました。室内で洗濯物を干すことも可能です。
階段横にトイレを設置しました。
お風呂 入り口から撮った写真です。1人でお住まいなので、コンパクトな洗面所になっています。
リビングの窓はそのまま使用し、奧のスペースはクローゼット・キッチンカウンターには棚・階段下には収納スペースを作りました。
1人用の寝室スペースになります。窓の2箇所には、断熱カーテン「ハニカムブラインド」を取り付けています。夏は日射を遮り、冬は部屋の暖かい空気を外に逃がしません。
玄関の色は、ショコラ ウォールナットです。 落ち着いた色合いで、外観とマッチしています。
リビングの大きい窓に内窓を取り付けました。 家の中で1番熱が逃げるのは、窓になります。壁や床下をいくら断熱しても、窓の対策をしないと意味がなくなってしまいます。 内窓は、既存の窓をそのまま残しておけるので、取り付けも早く、省エネにも繋がります。
天井・壁に断熱材を入れました。写真は施工後になります。家全体を断熱材ですっぽり覆うイメージです。外気に左右されないので、過ごしやすい空間を実現できます。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。