比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. 無駄なく賢く、賃貸のための戦略リフォーム
事例一覧へ戻る

無駄なく賢く、賃貸のための戦略リフォーム

建物のタイプ マンション 価格 287万円
築年数 26〜30年 工期 1ヶ月
竣工年月日 1995年2月1日 構造 RC造
施工地 埼玉県 さいたま市浦和区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング洋室和室
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 明るく広々 、 デザイン重視

お客さまのご要望

築30年になる所有マンションの1室について、現在空室の状態となっており、今後リフォームを行ったうえで賃貸に出すか、あるいは売却するかを検討しています。 借り手・買い手が付きやすくなる施工と全体の予算との兼ね合いを見ながら、どこまでリフォームを進めるべきかご相談させていただければと思っております。 費用はできるだけ抑え、フローリング貼替えではなく、上張りあるいはクリーニングで済ませられる箇所はそうするなど、コストを抑えるための工夫をご提案いただけるとありがたいです。 リフォームが必要だと感じている箇所は、水回り、フローリング、和室の内装で、TOTALできれば400万円以内に収められたら理想です。

リフォーム会社のご提案

今後の賃貸または売却のいずれにも対応できるよう、コストを意識しながらも新しい入居者様に魅力的に感じる空間づくりを目指し実施しました。ご要望に沿い、水回り・フローリング・和室といった重点箇所に的を絞り、見た目の印象と快適性を高めるバランスの取れた内容となっております。 フローリングには、コストを抑えながらも高品質な仕上がりが得られるナオスフローリングをご提案。天然木の風合いの表面には高耐久のUVコーティングが施されており、ワックス不要で日々のお手入れが簡単になる点や、傷や摩耗に強く長期間美観を維持できる点など、コストパフォーマンスに優れた商材となっています。浴室・トイレには、価格を抑えながらもデザイン性と機能性を兼ね備えたTOTO製の設備を採用。洗面はぴったりサイズで洗面下台のみ交換で、清潔感・使いやすさ・コスト削減を両立。和室には、明るく清涼感のあるグリーンが映える新しい畳に交換。い草の香りに癒されます。 必要な箇所に的確なリフォームを施すことで、最終的に大きく予算を抑えることができました。今後の賃貸募集や売却においても、十分にアピールできる内容となっております。

Before

Before

築30年になる所有マンションの1室で、現在空室の状態となっており、今後リフォームを行ったうえで賃貸に出すか、あるいは売却するかを検討しています。 借り手・買い手が付きやすくなる施工と全体の予算との兼ね合いを見ながら、どこまでリフォームを進めるべきかご相談させていただければと思っております。

After

After

水廻りの設備交換と、リビング・和室・洋室の床材上貼り・壁天井張り替えを実施致しました。コストを抑えながらも、全体的にリフォームできるよう提案しました。

第一印象で惹きつける:シルバーグレーが彩る好印象キッチン

第一印象で惹きつける:シルバーグレーが彩る好印象キッチン
建物のタイプ マンション
価格 65万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 5.50m²
その他採用機器・設備 パロマ製3口コンロ・ホーロートップタイプ(無水片面焼きグリル) NBHシロッコファンタイプレンジフード 片開きウォールキャビネット
施工地 埼玉県 さいたま市浦和区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:システムキッチン シエラS / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:グレー / 調理器具:ガス / その他採用機器・設備:パロマ製3口コンロ・ホーロートップタイプ(無水片面焼きグリル) NBHシロッコファンタイプレンジフード 片開きウォールキャビネット

お客さまのご要望

キッチンについては、全体のリフォーム予算とのバランスを考えながらも、見た目や使い勝手に妥協せず、清潔感があり現代的な印象にしたいと考えています。築年数が経っているため、古さや使いづらさを感じさせないようにしつつ、将来的に賃貸に出す場合や売却を検討する際にも、内見時の印象が良くなるような仕上がりを希望しています。日々の使用においてストレスがなく、手入れもしやすい、コストパフォーマンスに優れた設備をご提案いただけるとありがたいです。

リフォーム会社のご提案

低コストながら見た目の清潔感と明るさ、使い勝手の良さを両立できるキッチン空間を目指して、LIXILのシステムキッチン「シエラS」をご提案・採用いたしました。築年数を感じさせないスタイリッシュなデザインに加え、無駄を省いたシンプルな構成の中にも使いやすさへの配慮がしっかりと盛り込まれているのがシエラSの大きな魅力です。 収納はスライドタイプを採用することで、調理道具や調味料などを無駄なく整理でき、見た目にもすっきりとした印象を与えることができます。ワークトップにはキズや汚れに強い高機能素材が使われており、日々のお手入れも簡単で、賃貸利用を想定した際のメンテナンス性にも優れています。また、シンプルながらも空間全体に明るさと清潔感をもたらす面材のデザインは、内見時にも好印象を与えるポイントとなります。 見た目・機能性・コストバランスが取れたキッチンを採用したことで、費用を抑えながらも、住まいの価値と魅力をしっかりと高めるのにふさわしいキッチン空間となりました。

Before

Before

リフォーム前のキッチンは、濃い茶色の木目扉と白い大理石調のワークトップで構成された、少し昔ながらの暗い雰囲気を感じさせるデザインでした。

After

After

3口コンロは調理の効率を高めるだけでなく、ホーロートップならではの高級感とお手入れのしやすさも魅力です。NBHタイプのシロッコファンレンジフードは、スタイリッシュなフォルムと静音性を兼ね備えており、日常使いの快適さを支えてくれます。シルバーグレー色を採用することで、明るいキッチン空間となりました。

Before

Before

床のフローリングも同様に濃茶色だったため、空間全体がやや暗く重たい印象になっていました。

After

After

明るい色のフローリングを上貼りしたことで、シルバーグレーの落ち着いたカラーが空間全体に洗練された印象を与えています。見た目にも機能面にも優れ、さらに清掃性にも配慮されたこのキッチンは、内見時にも好印象を与える空間に仕上がっています。

賃貸・売却に強い!浴室リフォーム”TOTOリモデルWSシリーズ”

賃貸・売却に強い!浴室リフォーム”TOTOリモデルWSシリーズ”
建物のタイプ マンション
価格 65万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 2.00m²
その他採用機器・設備 洗い場水栓 洗い場水栓 サーモスタット水栓(一般地) カラリ床 換気扇(抗菌・防カビ仕様)2室同時換気 折戸(W700)ホワイト アクセントカウンター(ホワイト)
施工地 埼玉県 さいたま市浦和区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 バリアフリー 、 明るく広々 / メーカー:TOTO / 商品名:リモデルバスルームWSシリーズ Dタイプ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:〜0.75坪(1216〜1317) / カラー:白 / その他採用機器・設備:洗い場水栓 洗い場水栓 サーモスタット水栓(一般地) カラリ床 換気扇(抗菌・防カビ仕様)2室同時換気 折戸(W700)ホワイト アクセントカウンター(ホワイト)

お客さまのご要望

現在の浴室は、築30年のマンションに残るタイル張り仕様で、古いデザインゆえに浴槽へのまたぎが高く、入浴時の負担を感じさせます。壁面埋込収納があるため、お掃除が大変になっています。交換するに当たって、浴室入口の段差をなくしてフラットな動線を確保すると同時に、埋め込み棚をなくしたすっきりとした空間を実現したいと考えています。コストパフォーマンスに優れた最新のシステムバスをご提案いただければ幸いです。

リフォーム会社のご提案

ご要望を受けてコストパフォーマンスに優れたTOTO製リモデルバスルームWSシリーズ Dタイプを採用致しました。白を基調とした浴槽とブリエベージュの壁パネルが織りなす上品なコントラストで、清潔感とぬくもりを両立させています。従来のタイル張り特有の冷たさを払拭し、ノンスリップ性に優れた床材とフラットな入口ドアにより、つまずきやすい段差も解消。壁面の埋込収納を撤去したことで浴室内がすっきりしました。全体的に明るい印象になり、設備全体がワンランク上の快適性を叶えるデザインとなりました。

Before

Before

築30年のマンションのタイル張り仕様で、古いデザインゆえに浴槽へのまたぎが高く、入浴時の負担を感じさせます。壁面埋込収納が設置されていました。

After

After

TOTOのリモデルバスルームに交換しました。浴槽高も低くなり、ワンタッチで安定した湯温を保つサーモスタット水栓をはじめ、水はけがよく凹凸のある「カラリ床」によって滑りにくさと速乾性を実現。毎日の入浴を快適かつ安全にサポートし、お手入れの手間も大幅に軽減されました。

Before

Before

浴室の入口にある段差が気になっているので、システムバスにリフォームするタイミングで、段差も解消していただけると助かります。

After

After

新しいシステムバスに交換し、入口ドアに折戸を採用しました。段差が解消され、小さなお子様やご高齢の方でも安心して入浴できます。浴室全体がフラットになり、広々とした印象になりました。

お手入れ簡単&清潔感◎ 内見で好印象を与える水まわりへ

お手入れ簡単&清潔感◎ 内見で好印象を与える水まわりへ
建物のタイプ マンション
価格 17万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 1.50m²
その他採用機器・設備 換気扇パナソニック製FY17C8 紙巻き器TOTO製YH52R    タオルリングTOTO製YT410
施工地 埼玉県 さいたま市浦和区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 省エネ 、 明るく広々 / メーカー:TOTO / 商品名:ピュアレストQR / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / その他採用機器・設備:換気扇パナソニック製FY17C8 紙巻き器TOTO製YH52R    タオルリングTOTO製YT410

お客さまのご要望

借り手・買い手が付きやすくなるよう、全体の予算との兼ね合いを見ながら、コストを抑えつつ効果的な施工のご提案をいただけますと幸いです。 トイレについてはトイレ本体を新しく交換して、床のクッションフロアも貼り替えてもらいたいです。現在設置されている手すりについては不要と考えておりますので、撤去をお願いしたいと考えております。全体的に、明るくて清潔な印象になると嬉しいです。内見時の第一印象が非常に重要になると考えておりますが、費用はできるだけ抑えたいので、コストを抑えながらも効果的な施工をご提案いただけますと大変ありがたいです。

リフォーム会社のご提案

トイレは、TOTO製ピュアレストQR(タンク手洗いあり)に交換いたしました。シンプルで洗練されたデザインが空間にすっきりとした印象を与えるだけでなく、機能面でも優れており、内見時にも清潔感と使い勝手の良さがしっかりと伝わる仕様となっております。便器表面には汚れが付きにくい加工が施されており、日々のお掃除の手間を大幅に軽減できます。また、フチ裏をなくした設計や凹凸の少ない形状により、見た目の清潔感だけでなく、実際のお手入れのしやすさも魅力のひとつです。さらに、洗浄ノズルは自動で洗浄される機能が備わっており、常に清潔な状態を保つことができます。 床には明るい石目調のクッションフロアを採用し、上品さと清潔感を兼ね備えた雰囲気に仕上げています。全体として、内見に訪れる方にとって「手入れがしやすく、気持ちよく使える空間」であることがひと目で伝わるようなトイレ空間となっております。

Before

Before

トイレ本体は古い型でしたので、新しいものに交換し、手すりは撤去を希望されておられました。

After

After

手すりも撤去され、シンプルで洗練されたデザインのトイレに交換されて、空間が広くすっきりとした印象になりました。

Before

Before

従来のクッションフロアは長年の使用により黒ずみや変色が見られ、全体的にくすんだ印象で、清潔感に欠ける状態となっていました。

After

After

床には明るい石目調のクッションフロアを採用し、上品さと清潔感を兼ね備えた雰囲気に仕上げています。

既存ミラーを活かしてコスト削減!無駄のない洗面空間リフォーム

既存ミラーを活かしてコスト削減!無駄のない洗面空間リフォーム
建物のタイプ マンション
価格 21万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 2.90m²
その他採用機器・設備 TOTO製洗濯防水パンPWP800N2W TOTO製洗濯機推薦TW11R TOTO製横引き排水トラップ
施工地 埼玉県 さいたま市浦和区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:オクターブ / 間口:901mm〜 / カラー:白 / その他採用機器・設備:TOTO製洗濯防水パンPWP800N2W TOTO製洗濯機推薦TW11R TOTO製横引き排水トラップ

お客さまのご要望

洗面所については、洗面化粧台の交換をお願いできればと思っております。限られたスペースにすっきり収まるものを選んで設置していただき、壁の埋め込み式収納が設けられておりますが、こちらは今後もそのまま活かせればと考えております。 日々の使いやすさに配慮しつつも、価格をできるだけ抑えたものをご提案いただけるとありがたいです。また、併せて洗濯機用の防水パンも交換でお願いします。また、この機会に配管の状態も確認していただき、必要に応じて更新や補修などご対応いただければと思っております。

リフォーム会社のご提案

洗面化粧台には、スペースにぴったりと収まるタカラスタンダード製「リジャスト」の下台を採用しました。ミラーと埋込収納は既存のものを活かし、費用を抑えたプランを提案しました。間口100cmのサイズにしっかり合わせることで、違和感のないすっきりとした仕上がりになっています。収納部分は、開き扉に加えて引き出しも備えており、使いやすさと整理のしやすさを両立。カウンターにはお手入れのしやすい人造大理石のフラットタイプを採用し、見た目にも上品で清潔感のある印象に仕上がっています。 水栓は、レバーひとつで温度や水量の調整がしやすいシングルレバー式のシャワー水栓を選び、日々の使い勝手にも配慮しました。 あわせて洗濯機まわりも一新し、洗濯防水パンと洗濯水栓はTOTO製の新しいものに交換。洗面室全体が明るく清潔で、使いやすい空間へと生まれ変わりました。

Before

Before

洗面化粧台の交換を考えていますが、価格をできるだけ抑えたものをご提案いただけるとありがたいです。また、この機会に配管の状態も確認していただき、必要に応じて更新や補修などご対応いただければと思っております。

After

After

今回は、洗面化粧台の下台のみ、ぴったりジャストサイズに合わせ交換いたしました。それに伴い吸水急騰排管を更新し、排水は横引きトラップで切り回しを行い、スムーズな排水と安心をプラスしました。

Before

Before

既存の丸い洗面ボウルと洗面水栓の様子。少し古さを感じさせるデザインなので、交換希望でした。

After

After

レバーひとつで温度や水量の調整がしやすいシングルレバー式のシャワー水栓とおしゃれでお手入れのしやすい人造大理石のフラットタイプ。見た目にも上品で清潔感のある印象に仕上がっています。

上貼りでも高見え!やさしい木の温もりと白が映えるリビング

上貼りでも高見え!やさしい木の温もりと白が映えるリビング
建物のタイプ マンション
価格 25万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 13.00m²
その他採用機器・設備 壁・天井クロスサンゲツSP9706(量産品) 巾木LIXIL ラシッサクリエアイボリー
施工地 埼玉県 さいたま市浦和区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 明るく広々 、 デザイン重視 / 商品名:ナオスフローリング / 素材:その他 / 広さ:9畳〜12畳(〜約20㎡) / その他採用機器・設備:壁・天井クロスサンゲツSP9706(量産品) 巾木LIXIL ラシッサクリエアイボリー

お客さまのご要望

リビングについては、今後この物件を賃貸に出すか売却するかを検討しているため、借り手や買い手の方にとって印象の良い空間となるよう、全体の予算とのバランスを見ながら、どこまで手を加えるべきかご相談させていただければと思っております。できる限りコストは抑えたいと考えており、例えばフローリングについては全面的な貼替えではなく、既存の床の状態を見て上貼りで対応できればと考えております。また、クリーニングで十分に印象が整う箇所については、新たな施工を避けて現状を活かす方向で進められればと思っております。限られた予算の中でも、内見時に魅力的に映るようなご提案をいただけますと幸いです。

リフォーム会社のご提案

リビングの床材には、コストを抑えながらも高品質な仕上がりが期待できる3ミリ厚のナオスフローリングを採用しました。ナチュラルメープル色の天然木の風合いを生かした美しい表情に加え、表面には高耐久のUVコーティングが施されており、ワックスが不要でお手入れがぐっと楽になるのが特長です。また、傷や摩耗に強く、日々の使用でも美しさを長く保てるため、賃貸や売却後のメンテナンス負担を軽減できる点も大きな魅力です。 壁と天井には白を基調とした量産クロスを使用し、コストを抑えつつも空間全体を明るく、すっきりとした印象に仕上げています。さらに、ちょっとした点ではありますが、和室の戸襖もリビングの内装に合わせた壁紙に統一し、従来の和の印象を軽やかに刷新。空間の広がりと明るさをより感じられるようになりました。全体として、シンプルで清潔感があり、どなたにも好まれやすい内装に整えることで、内見時の第一印象を高めるリフォームとなっています。

Before

Before

濃い茶色のフローリングで、ところどころに痛みや汚れが見られました。

After

After

コストを抑えながらも高品質な仕上がりが期待できるナオスフローリングを上貼り施工。天然木の風合いを生かした美しい表情、傷や摩耗に強く、ワックスが不要でお手入れがぐっと楽になるのが特長です。

Before

Before

大きな掃き出し窓からたっぷりと自然光が差し込み、リビングを明るく開放的に演出してくれる魅力的なお部屋です。

After

After

やさしく明るい色味が魅力のナチュラルメープル色のナオスフローリングを上貼り施工して、さらに、空間に温もりとやさしさをもたらし、室内全体が柔らかく、明るい雰囲気に包まれるような印象に仕上がりました。

上張りで新しい魅力をプラス。ナチュラルテイストの洋室

上張りで新しい魅力をプラス。ナチュラルテイストの洋室
建物のタイプ マンション
価格 15万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 7.50m²
その他採用機器・設備 壁・天井クロスサンゲツSP9706(量産品) 巾木LIXIL ラシッサクリエアイボリー
施工地 埼玉県 さいたま市浦和区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 明るく広々 、 デザイン重視 / 用途:寝室 / 商品名:ナオスフローリング / 素材:その他 / 広さ:〜6畳(〜約10㎡) / その他採用機器・設備:壁・天井クロスサンゲツSP9706(量産品) 巾木LIXIL ラシッサクリエアイボリー

お客さまのご要望

洋室についても、全体の予算とのバランスを考えながら、見た目や使い勝手の印象が良くなるような施工をご提案いただけるとありがたいです。洋室の床については、既存のフローリングの状態を活かしつつ、コストを抑えるために張り替えではなく上張りでの対応を希望しております。そのほかの部分についても、クリーニングで対応できる箇所は無理に手を加えず、必要な範囲で効果的なリフォームをお願いできればと思っております。壁一面に大きな洋服箪笥の残置がありますが、こちらは処分してください。全体として、明るく清潔感のある仕上がりになるような工夫をご提案いただけますと幸いです。

リフォーム会社のご提案

もともと残されていた大型の洋服箪笥は今回処分し、空間をすっきりと整えました。床には、リビングと同じナオスフローリング(ナチュラルメープル色)を上張りで施工し、やさしい木目の風合いが広がる心地よい空間に。天然木の質感と高耐久のUVコーティングにより、お手入れがしやすく、長く美しい状態を保てる仕様となっています。壁と天井のクロスも、リビングと同じ白の量産品クロスで統一し、コストを抑えながらも全体に一体感と明るさを持たせました。ナチュラルな色合いと清潔感のある仕上がりが、どなたにも好まれやすい、やさしく開放的な洋室を演出しています。

Before

Before

壁一面を占めていた大型のタンス収納。処分希望。その他必要箇所はコストを抑えた形で対応してほしい。

After

After

大きなタンス収納が撤去され、空間が広がり白いクロスで清潔感のある明るく爽やかな印象のお部屋に。巾木にはフローリングの色味に調和するクリエアイボリーを選び、細部までやさしい統一感が感じられる仕上がりになりました。

Before

Before

以前は、建具や床、家具に至るまで濃い茶色の色合いで統一されており、落ち着いた印象ではあるものの、やや重たく暗い雰囲気も感じられる空間でした。

After

After

やさしく明るい色味が魅力のナチュラルメープル色のナオスフローリングを上貼り施工。室内全体が柔らかく、明るい雰囲気に包まれるような印象に仕上がりました。

凛とした白に映える、い草の落ち着いた香り漂う空間

凛とした白に映える、い草の落ち着いた香り漂う空間
建物のタイプ マンション
価格 13万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 9.90m²
その他採用機器・設備 壁紙サンゲツSP9706 戸襖、押入襖・天袋襖はR17 縦目ピンク※裏紙は雲華紙
施工地 埼玉県 さいたま市浦和区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 明るく広々 、 デザイン重視 / 用途:その他 / 商品名:畳ヘリNo.213 箱柄イエロー / 広さ:〜6畳 / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:壁紙サンゲツSP9706 戸襖、押入襖・天袋襖はR17 縦目ピンク※裏紙は雲華紙

お客さまのご要望

和室については、洋室への変更は考えておらず、既存の和室の雰囲気を活かしながら内装を整える形でのリフォームを希望しております。具体的には、畳がかなり傷んでいるため、表替えではなく新しいものに交換していただきたいと考えています。また、戸襖や押し入れ・天袋の襖は貼替え対応で、壁紙も貼替えていただければと思っております。全体としては、和の落ち着いた雰囲気を保ちつつ、入居希望者にとって清潔で明るい印象を持ってもらえるような仕上がりを目指したいと考えております。コスト面も考慮しつつ、可能な範囲でのご提案をいただけますと幸いです。

リフォーム会社のご提案

和室は、もとの趣を大切にしながら、年代を問わず心地よさを感じていただけるよう丁寧にリフォームを行いました。壁紙と襖は、白を基調としたデザインとし、空間全体が明るく爽やかな印象になるよう仕上げています。光が柔らかく反射し、部屋に自然な明るさと清潔感をもたらしています。また、畳は青草のような清々しいグリーンを採用し、足を踏み入れた瞬間にい草の落ち着いた香りと心地よさを感じられる空間に生まれ変わりました。畳縁には、落ち着いた中にも個性が光る箱柄のイエローを取り入れ、全体の雰囲気にさりげないアクセントを加えています。和の温もりと清潔感がバランスよく調和した一室となっており、住まう方に安らぎを与える空間に仕上がっています。

Before

Before

戸襖や押し入れの襖は、経年劣化が目立ちますが交換ではなく、貼替え希望です。壁紙も結構黄ばみがみられるので、和室の雰囲気に調和するデザインで新しく貼替えていただければと思っております。

After

After

壁紙と襖は、白を基調としたデザインとし、空間全体が明るく爽やかな印象になりました。

Before

Before

畳はかなり傷んでいるため、表替えではなく、新しいものに交換していただきたいと考えています。

After

After

畳は青草のような清々しいグリーンを採用し、畳縁には、落ち着いた中にも個性が光る箱柄のイエローを取り入れ、全体の雰囲気にさりげないアクセントを加えています。い草の香りが安らぎを与える空間に仕上がっています。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ