比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. 和室リフォームの事例詳細
事例一覧へ戻る

凛とした白に映える、い草の落ち着いた香り漂う空間

凛とした白に映える、い草の落ち着いた香り漂う空間
建物のタイプ マンション
価格 13万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 9.90m²
その他採用機器・設備 壁紙サンゲツSP9706 戸襖、押入襖・天袋襖はR17 縦目ピンク※裏紙は雲華紙
施工地 埼玉県 さいたま市浦和区
家族構成 夫婦、子供1人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 明るく広々 、 デザイン重視 / 用途:その他 / 商品名:畳ヘリNo.213 箱柄イエロー / 広さ:〜6畳 / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:壁紙サンゲツSP9706 戸襖、押入襖・天袋襖はR17 縦目ピンク※裏紙は雲華紙

お客さまのご要望

和室については、洋室への変更は考えておらず、既存の和室の雰囲気を活かしながら内装を整える形でのリフォームを希望しております。具体的には、畳がかなり傷んでいるため、表替えではなく新しいものに交換していただきたいと考えています。また、戸襖や押し入れ・天袋の襖は貼替え対応で、壁紙も貼替えていただければと思っております。全体としては、和の落ち着いた雰囲気を保ちつつ、入居希望者にとって清潔で明るい印象を持ってもらえるような仕上がりを目指したいと考えております。コスト面も考慮しつつ、可能な範囲でのご提案をいただけますと幸いです。

リフォーム会社のご提案

和室は、もとの趣を大切にしながら、年代を問わず心地よさを感じていただけるよう丁寧にリフォームを行いました。壁紙と襖は、白を基調としたデザインとし、空間全体が明るく爽やかな印象になるよう仕上げています。光が柔らかく反射し、部屋に自然な明るさと清潔感をもたらしています。また、畳は青草のような清々しいグリーンを採用し、足を踏み入れた瞬間にい草の落ち着いた香りと心地よさを感じられる空間に生まれ変わりました。畳縁には、落ち着いた中にも個性が光る箱柄のイエローを取り入れ、全体の雰囲気にさりげないアクセントを加えています。和の温もりと清潔感がバランスよく調和した一室となっており、住まう方に安らぎを与える空間に仕上がっています。

Before

Before

戸襖や押し入れの襖は、経年劣化が目立ちますが交換ではなく、貼替え希望です。壁紙も結構黄ばみがみられるので、和室の雰囲気に調和するデザインで新しく貼替えていただければと思っております。

After

After

壁紙と襖は、白を基調としたデザインとし、空間全体が明るく爽やかな印象になりました。

Before

Before

畳はかなり傷んでいるため、表替えではなく、新しいものに交換していただきたいと考えています。

After

After

畳は青草のような清々しいグリーンを採用し、畳縁には、落ち着いた中にも個性が光る箱柄のイエローを取り入れ、全体の雰囲気にさりげないアクセントを加えています。い草の香りが安らぎを与える空間に仕上がっています。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社をご紹介します。

今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ