比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. 洋室(寝室・子供部屋)リフォームの事例詳細
事例一覧へ戻る

収納力と使いやすさが格段に向上した西側寝室

収納力と使いやすさが格段に向上した西側寝室
建物のタイプ マンション
価格 60万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 2ヶ月
面積 14.00m²
その他採用機器・設備 折戸クローゼット扉Panasonicベリティスホワイトアッシュ柄
施工地 東京都 豊島区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 、 デザイン重視 / 用途:寝室 / 商品名:ナオスフローリングラテウォールナットLG / 間取り変更:有り / 素材:その他 / 広さ:7畳〜10畳(〜約16㎡) / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:折戸クローゼット扉Panasonicベリティスホワイトアッシュ柄

お客さまのご要望

現在、西側寝室には、ウォークインクローゼットと壁一面に備え付けの棚収納があります。この収納スペースの構成を使いやすく変更したいと考えています。具体的には、ウォークインクローゼットの一部を廊下側から利用できる収納スペースとして独立させ、内部は棚収納とパイプスペースを備えたクローゼットにしたいです。また、壁一面に設置されていた棚板は撤去し、折戸付きのクローゼットを新設したいと考えております。寝室と廊下の両方から収納を活用でき、寝室内の収納力も向上して、機能的で使いやすい収納になる事を期待しています。

リフォーム会社のご提案

西側寝室のリフォームが完了し、収納力と快適性が大幅に向上しました。 ご要望のウォークインクローゼットの一部を廊下側から利用できる収納スペースに分割し、棚収納と奥行きのあるクローゼットに変更しました。衣類や小物など、様々なものを効率的に収納できるようになりました。また一部カウンターを設置し、小空間のパソコンスペースも新設。これまで壁一面に設置されていた棚板を撤去し、新たに設置した折戸付きのクローゼットは、扉にベリティスホワイトアッシュ柄を採用。白い壁・天井クロスとの組み合わせで、明るく清潔感のある印象になりました。 床材には、ナオスフローリングのラテウォールナットLG色を選びました。落ち着いた色合いと木目の美しさが、寝室に上質な雰囲気をもたらし、快適な空間を演出します。 今回のリフォームにより、収納スペースが格段に増え、使いやすくなっただけでなく、内装も明るくモダンに生まれ変わりました。収納扉のホワイトアッシュ柄と、床のラテウォールナットの色合いが調和し、心地よく、機能的な寝室空間となりました。

Before

Before

左側の壁一面に棚板が設置されていました。扉を付けてクローゼットに変更したいと思っています。

After

After

棚板を撤去し、上棚を設置、ハンガーポールを設置して区切りのない大容量のクローゼットに変更しました。4枚折戸を全面開放で、収納が見やすく取り出し易いクローゼットになっています。

Before

Before

濃茶の大きな扉を開くと洋服パイプのウォークインクローゼットになっていました。

After

After

手前側棚収納の奥は、廊下側からの収納に分割しました。洋室側は小空間のPCスペースとなりました。残り部分を奥行きのあるクローゼットにして、大きな荷物も収納できるスペースを残しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社をご紹介します。

今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ