リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 150万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 16〜20年 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | 4.30m² |
その他採用機器・設備 | TOTO製洗濯機パン(800×640)+横引トラップ TOTO製洗濯機用水栓 ウッドワン白棚板・棚柱・棚柱ブラケット LIXIL洗面壁タイル(ガラスモザイク ジャグス) |
施工地 | 東京都 豊島区 |
家族構成 | 夫婦 |
洗面室につきましても、現在濃い茶色と白を基調とした落ち着いた雰囲気となっております。洗濯機置場は隠蔽式で折戸ドアが付いているのですが、今回のリフォームでは、この空間全体の雰囲気を一新したいと考えております。 具体的には、洗面台の設備交換はもちろんのこと、洗濯機置場に設置されている折戸ドアを撤去し、新たに棚を設けたいと思っております。また、目隠しとしてロールカーテンを取り付けたいと考えております。 全体のリフォームイメージである、優しい木の石目模様や自然色を用いた、明るく温かみのある雰囲気に合わせて、洗面室も快適で使いやすい空間にしたいと考えております。
洗面台には、Panasonic製の洗面ドレッシング、ラシスの150Lクラス、グレイッシュグリーン色を採用いたしました。この洗面台は、洗練されたデザインに加え、収納力も豊富で、洗面室をすっきりと保つことができます。グレイッシュグリーンの優しい色合いは、空間に穏やかさと安らぎをもたらします。 そして、洗面台の背面には、LIXILの洗面壁タイル、ガラスモザイクのジャグスを贅沢にあしらいました。光を浴びてきらめくガラスのモザイクタイルは、洗面室に上質なアクセントを添え、間接照明との組み合わせによって、より一層おしゃれで奥行きのある空間を演出します。 ご要望のありました洗濯機置場は、折戸ドアを撤去し、新たに棚を設け、ロールカーテンで目隠しをする形に仕上げました。これにより、洗濯機まわりがすっきりと整理され、使い勝手が向上したのはもちろんのこと、ロールカーテンを下ろせば、生活感を感じさせない美しい空間を保つことができます。 お客様のご要望に応え、機能性とデザイン性が両立した、快適で心地よい洗面室空間へと生まれ変わりました。
濃い茶色と白のシックな雰囲気の洗面室となっています。今回のリフォームのイメージに合わせ、雰囲気を変えたいと思っています。
グレイッシュグリーンの優しい色合いが、空間に穏やかさと安らぎをもたらし、背面の洗面壁ガラスモザイクタイルが、光を浴びてきらめき、間接照明との組み合わせによって、より一層おしゃれで奥行きのある空間を演出します。
現在、洗面室の一角に隠蔽式の折戸ドアが付いた状態で設置されています。内部の収納スペースが無いので、使い勝手の面で改善したいと思っています。
ロールカーテンを下ろせば、生活感を感じさせない美しい空間を保つことができ、機能性とデザイン性が両立した、快適で心地よい空間になりました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。