比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. キッチン・台所リフォームの事例詳細
事例一覧へ戻る

ライフステージの変化を彩る、上質でやさしいキッチンへ

ライフステージの変化を彩る、上質でやさしいキッチンへ
建物のタイプ マンション
価格 300万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 2ヶ月
面積 9.00m²
その他採用機器・設備 ミーレ製フロントOPENタイプ食器洗い機 キッチン壁リクシルタイル(インテリアモザイク ルンゴ) 給排水・給湯管切回し架橋ポリエチレン管
施工地 東京都 豊島区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 、 子供が独立後の住まい / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:リシェル24 / レイアウト:壁付:II型 / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り / その他採用機器・設備:ミーレ製フロントOPENタイプ食器洗い機 キッチン壁リクシルタイル(インテリアモザイク ルンゴ) 給排水・給湯管切回し架橋ポリエチレン管

お客さまのご要望

これからの夫婦ふたりの暮らしを見据え、キッチン廻りもすっきり整えたいと思っています。 これまで使っていたコの字型のシステムキッチンから、壁側を撤去し、二型のレイアウトに変更し、より開放的で使いやすい空間にしたいと考えています。日々の料理や片付けがスムーズになるよう、機能性やお手入れのしやすさに優れた製品を希望しております。また、色味もこれまでの若々しい印象のはっきりとした配色から、落ち着きのあるグレージュを基調としたものに変更し、空間全体にやさしく穏やかな雰囲気を持たせたいと考えております。

リフォーム会社のご提案

キッチンには、使いやすさと美しさを兼ね備えたLIXIL リシェル24を採用。お手入れのしやすさと洗練されたデザインが魅力のシリーズで、扉カラーは上品で落ち着きのある《シルキートープ》。空間全体に穏やかなトーンと高級感をもたらしています。 キッチンレイアウトを二型に変更し、ゆったり作業のしやすいキッチンになりました。さらに、耐久性とメンテナンス性に優れた「架橋ポリエチレン管」を使用し、給排水・給湯管の切り回し作業をしっかりと施工。安心して長く使える設備基盤を整えています。 機能面では、ミーレ社製 フロントオープンタイプの食器洗い機をビルトインで設置。大容量でパワフルな洗浄力に加え、静音性にも優れ、家事の時短と快適さを実現しています。また、レンジフードには「よごれんフード」を採用し、面倒な掃除の手間をぐっと軽減。清掃性の高さも大きな魅力のひとつです。 キッチンパネルは清潔感のあるホワイトを基調としつつ、一部にはアクセントとして「インテリアモザイク ルンゴ」のタイルを施し、上品な遊び心をプラス。デザインと実用性を両立した、これからの暮らしに心地よさと安心感を添えるキッチンが完成しました。

Before

Before

以前のキッチンは、濃いこげ茶の板目模様や石目調の天板、ステンレスのレンジフードが印象的な、若々しくスタイリッシュでシャープな印象の空間でした。

After

After

今回のリフォームで、キッチン背面をリビングダイニングの白い壁と繋げ、明るく上品なグレージュへと一新。空間に開放感とやさしさが生まれました。

Before

Before

濃いこげ茶の板目模様と石目調の天板、ステンレス製レンジフードが目を引くこの字形配置のスタイリッシュでシャープな印象の空間でした。

After

After

上品で落ち着いた《シルキートープ》のキッチン扉パネル、白を基調とした清潔感あるキッチンパネルと、コンロ側一面には、「インテリアモザイク ルンゴ」のタイルを採用し、ゆったりした空間の中にさりげない彩りと個性を添えた優しい雰囲気になりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社をご紹介します。

今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ