リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 197万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 16〜20年 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | 2.88m² |
その他採用機器・設備 | 常時換気機能付換気乾燥暖房機 壁付サーモ水栓エコアクアシャワー ランドリーパイプ2本 LIXILインプラス内窓 |
施工地 | 東京都 豊島区 |
家族構成 | 夫婦 |
現状の浴室は、こげ茶色のアクセントパネルが印象的な内装で、以前のキッチンと配色を統一したスタイリッシュなデザインでしたが、築年数により設備の老朽化も進んでいると思われるので、配管含め交換をお願いします。キッチンと空間のつながりやトーンを意識しながらも、全体に重くなりすぎないよう、やわらかな配色でまとめた落ち着きのある浴室空間を希望しています。鏡は不要で、掃除の手間が減り、スッキリとした印象になることを期待しています。あたたかさとお手入れのしやすさを重視し、これからの生活に安心と快適さをもたらす浴室づくりをお願いしたいと思っております。
キッチンと同様に、築20年を迎えた浴室も一新。これまでの濃いこげ茶のアクセントパネルから、やわらかなグレー系トーンの空間へと生まれ変わり、住まい全体の統一感と明るさを両立させています。 採用したのは、【LIXILスパージュ BXタイプ】。上質なパールホワイトの人造大理石「グランザ」のグランフィット浴槽は、身体をやさしく包み込むフォルムで、入浴の時間が至福のひとときに。さらに、天井・壁・床すべてに保温構造が施されており、窓にはLIXILインプラス内窓設置。冬場も浴室全体がしっかりとあたたかく保たれます。 壁面には、ハイクラス仕様の「組石ホワイト」パネルを選定。凹凸感と自然な表情が上品なアクセントとなり、落ち着きの中にも洗練された印象を添えています。 鏡はあえて取り外し、お手入れがしやすくスッキリとしたデザインに。さらに常時換気機能付きの浴室暖房乾燥機とランドリーパイプ2本も設置し、湿気や洗濯の悩みにもしっかり対応。快適性と清潔感にこだわった、毎日が気持ちよく過ごせるバスルームが完成しました。
こげ茶色のアクセントパネルが印象的な内装で、以前のキッチンと配色を統一したスタイリッシュなデザインでしたが、築年数により設備の老朽化も進んでおり、機能面・清掃性ともに不便を感じるようになってきました。
キッチンと同様に、やわらかなグレー系トーンの空間へと生まれ変わりました。天井・壁・床すべてに保温構造が施されており、冬場も浴室全体がしっかりとあたたかく保たれます。鏡はあえて取り外し、お手入れがしやすくスッキリとしたデザインに。窓にはLIXILインプラス内窓を設置しました。
キッチンと空間のつながりやトーンを意識しながらも、全体に重くなりすぎないよう、やわらかな配色でまとめた落ち着きのある浴室空間を希望しています。また、あたたかさとお手入れのしやすさを重視したいです。
床材には、ダークストーン柄の“グランフロア”を長尺張りにし、空間全体に上質な雰囲気をもたらしています。 微細な中空バルーンを含んだ独自の断熱層構造により、素足でもヒヤッとしにくい温熱効果を発揮し、冬場でも快適に過ごせる浴室環境を実現しています。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。