比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. キッチン・台所リフォームの事例詳細
事例一覧へ戻る

キッチンの床と壁面から給水・給湯配管更新をする

キッチンの床と壁面から給水・給湯配管更新をする
建物のタイプ マンション
価格 10万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3日
面積 4.60m²
その他採用機器・設備 架橋ポリエチレン管
施工地 埼玉県 春日部市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 防水・雨漏り対策 / メーカー:指定なし / レイアウト:指定なし / その他採用機器・設備:架橋ポリエチレン管

お客さまのご要望

このマンションは築40年以上たっており、管理会社から配管更新工事の案内チラシが届いていました。ご近所の方も更新工事をされていましたので、うちもしなければと思い、こちらのマンションンの配管工事を多数行っておられて、ご近所の方もこちらの会社でされているということでしたので、こちらの会社にお願いすることにしました。キッチン部も設備の交換は考えていません。

リフォーム会社のご提案

キッチン部は冷蔵庫下からトイレ・洗面・浴室へと配管が繋がれておりましたので、冷蔵庫下とキッチン横の壁に開口部を造作し、配管更新工事をさせていただきました。一つの開口を冷蔵庫置場の下の普段見えない部分に造作し復旧作業させていただきました。キッチン横の壁下に設けた開口は工事跡が目立たないよう元の壁クロスを丁寧に復旧処置させていただきました。

Before

Before

キッチン部の開口部を設けた場所の工事前写真。冷蔵庫置場のスペースと壁の下部を開口することにしました。

After

After

給水・給湯配管更新工事が終わり、壁クロス部の開口部も工事跡が目立たないよう丁寧な復旧作業をさせて頂きました。

Before

Before

キッチン下台の引き戸の奥に配水管と給水管・給湯器管が見えます。素材は金属性でした。

After

After

新しい合成樹脂管(架橋ポリエチレン管)に交換され、壁面を通して冷蔵庫下まで繋げました。キッチン排水トラップはきれいに掃除させていただき再利用いたしました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社をご紹介します。

今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ