比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. 洋室(寝室・子供部屋)のリフォーム
  4. 費用
  5. 賃貸用物件のリフォームはデザインにこだわろう

賃貸用物件のリフォームはデザインにこだわろう

  • 最終更新日:2016-07-26

賃貸用物件のリフォームはデザインにこだわろう

アパートなど賃貸物件の入居率を上げるためには内装リフォームの際にデザインにこだわることが重要です。築年数が経過した物件でもデザインにこだわってリフォームすることで、空室の解消につながることがあります。

賃貸フローリング張り替えのポイント

pixta_17359694_M
フローリングには複合フローリングと単層フローリングがあり、賃貸物件で使われるのは一般的に複合フローリングです。

複合は合板などを基材として、化粧材を張り合わせて機能性を持たせたフローリングです。耐久性や耐水性、遮音性に富んだ複合フローリングも展開されています。化粧材は天然木を薄く削った突き板が使われているタイプと、木目を印刷した化粧シートが張られているタイプがあります。賃貸物件ではグレードによっては、化粧シートタイプが使われていることもあり、フローリングではなく木目調のクッションフロアを採用する物件も少なくありません。

単層フローリングは無垢フローリングのことです。高価で傷がつきやすく、メンテナンスに手間がかかり、遮音性能も付加されていないことから、賃貸物件での使用は限定的です。

賃貸マンションのフローリングを張り替える時の費用

pixta_18670328_M
賃貸マンションではフローリングの張り替え費用はどのくらい要するのでしょうか。ホームプロの事例からみていきましょう。

掃除がしやすいよう、カーペットからフローリングに張り替えたケース。
「洋室の床をジュータンからフローリングに!」(https://www.homepro.jp/jirei/K37774.html)は築20年ほどの物件で、洋室の張り替え費用は15万円でした。

張り替えにかかる費用は、対応面積等により当然変わってきます。

コストを抑えたい場合には、クッションフロアという選択肢も。
既存のフローリングを剥がさずに上貼りできるので、張り替えよりも手軽でコストや工期が調整しやすいメリットがあります。

・「木目調のクッションフロアでナチュラルな雰囲気に」(https://www.homepro.jp/jirei/K51944.html)
・「玄関からリビングまで傷ついたフローリングをきれいに」(https://www.homepro.jp/jirei/B133895.html)

アパートの入居率アップには洋室の内装デザインがカギ

Interior of modern design room with original bed 3D rendering 2
賃貸アパートでは収益確保のためにも空き室対策をする必要があります。最近の入居者は、「住」に対するこだわりを持つ人が増えてきています。そのため、単に駅から近いという理由だけで選ばずに、物件の内装のキレイさや、他にはない特長のある物件を選ぶ傾向があります。

古いアパートでも入居者を確保するためには、まずは洋室の内装のデザインにこだわる必要があります。アジアンテイストやフレンチテイストの壁紙リフォームで、他との差別化を計りましょう。

話題の洋室ワンルームへのリノベーション事例をチェック

賃貸物件を中心に、築年数を経たマンションの間取りを2DKなどからワンルームへとリノベーションをするケースが増えています。

古い物件は一つ一つの部屋が小さいため圧迫感があることが多く、リノベーションによってワンルームにすることで開放感が生まれます。ワンルームとすることで、3点ユニットであった水回りを広げて、浴室とトイレを別に設けるスペースができることもメリットです。
また、ワンルームへのリノベーションによって内装を一新し、デザイン性を向上させて、賃料のアップを図ることが可能で、周辺物件との差別化が図れます。

ワンルームの洋室床リフォーム事例

床材
床材に特徴的な素材を使用したワンルームへの洋室リフォーム事例をみていきましょう。

「個性的なワンルーム空間」(https://www.homepro.jp/jirei/B86774.html)は賃貸マンションですが、無垢フローリングを床材とし、配管むきだしの内装としたことで、店舗のような粗削りでスタイリッシュな空間にまとまっています。

「ワンルーム内装工事」(https://www.homepro.jp/jirei/K20144.html)ではオフィスで使われることの多い、タイルカーペットを床材としています。タイルカーペットは部分的に汚れたところだけを交換することもできますので、賃貸物件に向いています。

賃貸でも自分で洋室リフォームできる物件もある?

Wall Paper
賃貸物件は退去時に原状回復をすることが原則です。
賃貸物件であっても、壁紙を自分で選べる物件やDIY可能な物件が注目されています。オーナー側は原状回復の義務を求めない代わりに、古い物件では費用のかさむ補修費用をかけずに済むことがメリットです。

DIYを許可する範囲は、物件によって違いがみられます。昨今ではDIYブームとなっていますので、空室対策の一環として、「DIY可物件」として貸し出すことも検討してみましょう。

洋室の内装工事費用は耐用年数に応じて減価償却

pixta_16761678_M
アパートの内装工事費用は耐用年数をもとに設備投資費として、税務上減価償却されます。

空室対策のためにリフォーム費用をかけことは出費となりますが、経費として売上から控除が可能です。老朽化したアパートのままでは、たとえ立地がよくても満室にはなりにくいです。適切なメンテナンスや洋室の内装のリフォームを行って、入居者の確保へとつなげましょう。

賃貸マンションの洋室をデザイン性高くリノベーション

pixta_13348832_M
近年、デザイン性をより重視したデザインリノベーションが注目を集めています。

賃貸物件においても、機能性に加えてデザイン性が高いことは人気の条件のひとつです。

住んでいた自宅を賃貸として貸し出す場合に、こういったリノベーションを取り入れる事例もあります。
「高級戸建賃貸物件のリノベーション」(https://www.homepro.jp/jirei/B67611.html)

ご覧いただいたように、リノベーションは中古でも賃貸でもニーズに応じて対応できるので、リフォームと同様に選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょうか。

借主が原状回復義務の一部を免除されるDIY物件に関する注意点は、「賃貸住宅をセルフリノベーション。起こりがちなトラブルって?」(https://www.homepro.jp/renovation/renovation-column/165)をご覧ください。

ワンルームスケルトンリフォーム費用の目安

賃貸物件の運用では、1棟まるごと所有する方法のほかに、ワンルームマンションなどの一室を所有するケースもあります。古いワンルームマンションでは取得費が抑えられるため、スケルトンリフォームによって、内装や設備は新築同様として貸し出すことも選択肢となります。

スケルトンリフォームとは、建物の構造体の状態まで解体し、間取りや配管の位置もすべて変えてしまうフルリフォームのことです。骨組みだけを残すことからスケルトンリフォームと呼ばれています。

スケルトンリフォームでは、理想の空間を作り出すことができることが魅力ですが、大掛かりな工事となるため、費用は相応に要します。

ホームプロの事例から比較すると、「中古マンションを買ってリフォーム」の費用相場は、目安価格帯が~400万円で、中心価格帯は200~300万円(※中古マンションを買ってリフォーム事例中23%)となります。「マンションのスケルトンリフォーム」の場合、費用相場は、目安価格帯が100~600万円、中心価格帯は300~400万円 (※マンションのスケルトンリフォーム事例中20%)です。

ワンルームマンションフルリフォーム費用のポイント

業者
費用は安くはないですが、新築マンションを購入することを考えると、中古マンションをスケルトンリフォームするほうが総合的に安くなることが多くあります。また、中古マンションは、比較的よい立地でも安く販売されているので、賃貸に有利なエリアを選びやすいです。

一点、マンションのフルリフォームで注意するポイントは、玄関のドアやバルコニー、サッシなど共用部分は改変できません。また、管理規約によって、工事内容への制約が設けられていたり、リフォーム工事の前に、届け出などが必要とされていたりするケースが多くありますので、事前に確認しておきましょう。

築年数の経った賃貸物件は、デザインリノベーションをしませんか。デザインという付加価値をつけることで、空室の解消や家賃の上乗せが期待できます。ホームプロでは、賃貸物件に対応できるリフォーム会社の紹介も行っています。
予算に合い、なおかつ信頼できる地元のリフォーム会社を探しているのであれば、利用者数80万人以上のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」が便利です。リフォームのご要望に応じて、お近くのエリアで対応可能な優良会社だけを厳選してお勧めしています。

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

8,237件

※2022年4月〜
2023年3月

昨年度のご成約

リフォームサイトランキング 10年連続利用者数ナンバーワン

※2019年2月リフォーム産業新聞による

先進的なリフォーム事業者表彰 平成26年度 経済産業省受賞

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ